2015年04月25日
昨日、 12検の予約と 部品の取り寄せの為、ディーラーにTVで行く。
TVと 他にもう1台 KV, それぞれ 取り寄せるのもがある事を最初に言った上で、
TVはストップランプのソケットを、 KVはサンルーフのウエザストリップとドアハンドル・・・・、 ファーストで図面と品番を出し、 現在の在庫状況を調べるように言った。
あんで、そんなに時間かかるんだろう? と思う程に かなり長い時間待たされる。
やっとこっちに来たと思ったら
フ 「あの~、 サンルーフと言うのが どこの事を言っているのか よく分からないんです。」
私 「???、分からないって、 サンルーフは天井ですよね~。 KVのサンサンルーフですよ。 それの部品ですよ。」
フ 「KV? サンサンルーフ?」
私 「そう、KVですから、今乗って来ているTVではありませんよ。 TVにはサンルーフありません。 私のKVは、サンサンルーフと言うサンルーフなので。」 (なんで、私がディーラーの人間相手にこんな説明してるんじゃっ!!)
フ 「あ~、あの車じゃないんですね。」
私 「KVは、今乗って来ているもう一つ前のタイプのサンバーですから。 あれはTVですね。」
フ 「KV~・・・・・・?」
どうやらこの方、 単に 最初にTVと 別にKVの それぞれの部品・・・・、と言う言葉をちゃんと聞いていなかったと言うだけではないですね。
KVと言うのが 頭に思い浮かばないか 「記憶にない」 ようです。
年齢も、とても若い人とかではないんですけどね。
しばらく よその子の顔を見ていたら、 自分とこの上の子の顔を忘れてしまったのですね。 情けない・・・・。
Posted at 2015/04/25 11:52:38 | |
トラックバック(0) | 日記