• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃんこの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2016年1月31日

早3年・・・(おっと!車検じゃけん!!)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
早いもんで、納車から3年経過しました・・・

とゆーワケで、車検の時期ですよぉ~( ̄▽ ̄)


車検は、少々高くてもとりあえずディーラーにてやってもらいました。
車検時、総走行距離は36000kmに迫る勢いデス( ̄▽ ̄;)
そんなに乗ってる感覚は無かったりしますが、ハイドラ始めたりってのも要因なのかな・・・?
2
2017.01.31  車検受けてきました

事前に戻さないといけない部分は聞いていたので、「何かあったら電話しま~す」って言われて、預けている間は家でドキドキしながら待ってました。

結局電話は鳴らず・・・

ま、最初から何かあっても困るんですが・・・( ̄▽ ̄;)




通常メニューにプラスして
・CVTF交換
・トランスファーオイル交換
・リアデフオイル交換

をやってもらいました( ̄▽ ̄)
交換後の変化は、感じるほどありませんでしたが、CVTFに限っては交換するのであれば5万キロまでに交換した方がよろしいようで・・・


あと、いちおう「グッド・プラス保証」を追加しておきました( ̄▽ ̄)



で、何だかんだ10万・・・

かっはー!今後の計画に影響出そうだわ( ̄▽ ̄;)


それにしても・・・正社員になれて良かった・・・( ̄▽ ̄;)




諸費用、点検整備、グッドプラスで「¥160,760」成~( ̄▽ ̄;)

今後さらに!容赦無く任意保険(約70,000)も引き落とされる・・・(´Д`)

「クルマの維持は、金がかかる・・・」
と、改めて思うのであった・・・(´Д`)





総走行距離      35,310km

次回車検満了日   2018年02月28日

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン異音修理

難易度: ★★★

お盆の洗車

難易度:

USDMからJDMへ下取り準備(外装)

難易度:

ワイパー起こし(覚え)

難易度:

洗車して、来週は

難易度:

車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱりシンプルが良さげ( ̄▽ ̄)」
何シテル?   06/10 23:42
「てっちゃんこ」と申しますぅ~。 「スズキ・アルトワークスie-s4WDのAT」を約7年、 「ダイハツ・YRVターボX + RパックのAT」を約10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EIGHT DESIGN(エイトデザイン) フロントハーフスポイラー【ニッサン ジューク】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 11:01:12
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 18:56:56
コンビランプ加工(殻閉じ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 15:17:59

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
本当は、ディーラーに中古のジュークNISMO RSを探してもらってたんですが、結婚もして ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
高校卒業後、親の名前でローンを組んで初めて購入したクルマ。 初心者マークを付けて乗るに ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2013年3月10日、朝の気温23℃以上、お昼にはミゾレ混じりの奇妙な天気の日に無事納車 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
H15年型ターボX + Rパックで購入しました。 2013年3月10日日産ジューク納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation