• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぼてんの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2015年10月10日

STIルーフエンドスポイラー取付け~その①~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
~その①~です。
STIルーフエンドスポイラーGETです!先週注文してやっと受け取りができました。工賃(1万円越え)がもったいないので、DIYで取り付けます。工数からしておそらく穴あけ加工が必要なのだと思います。
2
取扱い説明書と取り付けねじが同梱されていますので、これに従えば取り付けできるはずですが、一部工具が必要です。
3
まずは、テールゲートの上部パネルを取り外します。このパネルはクリップで留まっているだけなので、手て簡単に外せます。
4
純正のルーフスポイラーは、ボルト5本で留まっています。まず、赤丸の3本を外していきます。

※注意
この3本はルーフ内にボルトを落とさないようにしなければなりません。落ちると大変面倒なことになってしまいます。
5
残りの2本は両サイドにあるので、クリップで留まっているカバーをめくってボルトを外します。ここはボルト落ちても大丈夫ですね。
6
LEDハイマウントのカプラを外します。結構固いので、マイナスドライバーか何かで押さえながら引っこ抜きましょう。
7
ボルトを落とさないようにする方法として、わたしはこんなことをしています。ソケットの上にマスキングテープを乗っけます。その状態でボルトに被せれば落ちることはないです。
8
こんな感じでボルトが密着。

~その②~にいってみましょー。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VABバンパーに変更 その1

難易度:

サイド・リヤサイド アンダースポイラー取付け

難易度:

VABバンパーに変更 その2

難易度:

サイドストレーキ取り付け

難易度:

フェイスチェンジ

難易度: ★★

VARIS ルーフスポイラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ポジョォ君さん、オークション難しいです。ニーズの高い車両であれば入札数も多くて価格も上がるのですが、輸入車かつステーションワゴンは人気がなく、ほとんど見向きもされませんでした。。輸入車買取専門に相談するのが良さそうです。当方無事に手放すことができました。ありがとうございます。」
何シテル?   07/24 15:10
ちゃぼです。 2017年3月12日にアウディS4アバントに乗り換えました! 人間の欲望とは恐ろしいものです。欲しいと思ったら、どうにかして手に入れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

autorder ダッシュボードトレイスマホホルダー付きステップワゴンRP系専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 21:11:35
導電性アルミテープによる除電チューニング〜その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:15:05
Junack LEDZARD TC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 08:09:07

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2016年7月末に契約し、2017年3月12日に納車されました。人生二度目の新車購入とな ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年末の東京モーターショーで一目惚れしました。 ずーっと発売を楽しみにして、試乗に ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年7月17日にRB1に乗り換えました!! ずっと前からRB1アブソに乗りたかった ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
就職してから、同期に譲ってもらったS-MXです。よくS○Xカーやラブホカーなどと言われて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation