• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ek@driverの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年11月27日

ヒーテッドドアミラーの不具合修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
以前取り付けたヒーテッドドアミラーですが、運転席側のヒーターだけが作動していないことに気付いたので、修理します。
電源は両側とも同じところから取っているので、運転席側のヒーターまでの配線になにか問題があるようです。
最初にミラーを取り外し、赤丸のヒーターのコネクタを外します。
2
外したミラーのヒーター端子にテスターを繋いで導通チェックをします。導通しているのでヒーター本体は大丈夫そうです。
3
次にヒーターのコネクタにテスターを繋いで電圧チェック。スイッチを入れてもテスターは0V表示。これで配線に問題があることが分かりました。
4
電源からドアミラーまでの配線が断線していたり、コネクタが抜けてないかを目視でチェック。とくに問題はなさそうです。
5
あと怪しいのはボディアースだと思い、チェックします。
ヒーターのコネクタのマイナス端子とボディの金属部をテスターで繋いで、導通チェックします。ボディアースに問題が無ければ導通するはずですが・・・結果は導通せず。
どうやらボディアースが原因のようです。
6
ヒーターのボディアースはドアミラー付け根の固定ボルトに接続しています(画像赤丸部分)。ここの接触がイマイチなのが動作不良の原因のようです。
ボルトを外し、ボルトの頭が触れる範囲の塗膜を削り落として金属部を露出させます。
7
ボルトを締め直して再び導通チェック。今度は導通していることを確認。
次にヒーターのコネクタにテスターを繋いで電圧チェック。13Vの表示だったのでこちらもOK。
8
あとはヒーターにコネクタを繋いでミラーが温かくなるのを確認してからミラーを戻して終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CAR MATE M44 リヤビューミラー OCTAGON 1400SR 24 ...

難易度:

secondstage Aピラーパネルアッパー装着

難易度:

ミラーカバーを交換する

難易度: ★★★

左側ドアミラー交換…2回目

難易度:

サイドミラー黒耳化

難易度:

ドアミラーカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これまで導入したスイスポのパーツでは最大かもしれん。」
何シテル?   01/21 17:24
クルマで走ること、クルマを弄ったりすることが大好きなクルマ馬鹿です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 22:35:30
騙されて購入したホイールカバーは固定爪が短くてホイール溝に届かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:51:05
走行会はお互いさま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 20:22:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018年2月12日納車。 過走行のコルトVRから乗り換え。 4ヶ月に及ぶ長い納車待ち ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
2023年4月28日納車。 ekスポーツの後任。 家族で移動する際の快適性と取り回しの ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2012年12月3日納車 ターボグレードのRがベースのROAR Complete (P ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
維持費が安くて、MTで、個性的で乗ってて楽しいクルマでぴったり当てはまったのがこの車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation