• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minoruの愛車 [ホンダ シビックフェリオ]

整備手帳

作業日:2013年6月7日

フロントブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
総走行距離 60,800km。
前オーナーから13年間交換されなかったと思われるフロントパッド。
残り5mmでまだ使えそうですが、たまには社外パッドも入れてみたかったので。
2
ピストンのブーツ破れ防止のためもあり、去年買ってあったピストン戻し治具を使いました。
3
この青いパッドが欲しかった!
純正パッドと違って目立ちますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ塗装

難易度: ★★

スムージング Part1

難易度: ★★★

ドアデッドニング

難易度: ★★

ロアアームブッシュ交換

難易度: ★★★

スムージングPart2

難易度: ★★★

ブレーキ塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月8日 20:28
ウチのシビックも同じようなモノだから~
青も良いですが、こちらは白いモノを入れてみます
白い機体は強そうな予感します
が、ドライバーがダメだからわσ(^◇^;)
コメントへの返答
2013年6月8日 20:56
純正で充分なんですが、たまには社外品をと思って。
中身はどうあれ、気分が変わりますからね。

プロフィール

1991年からノーマル車でジムカーナに参加しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20230114 オルタネーター交換他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:31:41
「車検ステッカー」の貼り付け位置が馴染めません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 18:44:52
続・雨漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:24:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年式(後期160系)を、2016年6月に埼玉県川越のディーラーから購入。 ジム ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1999年式 の中古を鈴鹿のディーラーから購入。 2011年5月に納車。 前車EK4フ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2011年3月11日、東日本大震災の大津波に呑まれ、大破した愛車です。 97年式 EK ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
94年に中古で購入、97年まで乗っていました。 91年式EF2後期型の35XT(5MT) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation