• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっすぃぃぃー@BE5Cの"レガスィー" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2015年6月1日

インタークーラー純正戻し、、0.5病完治!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
インタークーラーを流用してから0.5病が発病し、、とてもストレスがたまっています。
正直失敗です(汗)、ということで純正戻しします。

ただ戻すのはなんなので、純正インタークーラーはホワイトガソリンで内部清掃し、シルバーで耐熱塗装しておきました。

また新品のSAMCO ターボホースを購入しておいたのでホースは交換します。
2
インタークーラー取り外しも2回目となると早いですね。今日はピーカンでかなり気温も高くなるそうなので、朝早めから作業しました。
3
各種パーツを純正インタークーラーに乗せ換え。セカンダリターボホースはちょっと長いのでカッターで切断しました。
4
純正インタークーラーに乗せ換え完了。

さて、、、レスポンスですが。。

0.5病は完治しました ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ。。

原因はインタークーラー自体でしょう、、カシメ不足か圧抜けしてたんだと思います。

それと今回清掃がよかったのか、ホースがよかったのか、、以前よりもレスポンスが良くなってブーストのかかりも早くなったしとても快適に!!

結果良ければすべてよし!!、散財しちゃったけど、元以上になったのでよかったですーー。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

♻️スロットルバルブ清掃🚙✨

難易度:

VALVE AY-DUTY SOL交換(2021年5月12日)

難易度:

♻️インタークーラーのお掃除✨

難易度:

ダクトアセンブリエアインテークと愉快なホース達の交換

難易度: ★★★

ダクト,エアインテーク交換(130,134km)

難易度:

バキュームホース交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月1日 14:54
こんにちは

お金がかかりましたが
0.5病直って

オメデト(^_^)∠※PAN
コメントへの返答
2015年6月1日 15:14
どもどもです。。

弄りには失敗もありますから・・(汗)。

元に戻ったし、プラスαでレスポンス良くなったので、やった甲斐はあったと自分にいいきかせますね(笑)
2015年6月1日 16:09
直ってよかったですね~

うちのも純正をシルバー塗装したやつなので、同じですね♪

当時はターボホースの交換までは考えていなかったですが、けっこうな値段しますよね。

コメントへの返答
2015年6月1日 17:00
どもどもです。

ほんと、、直ってよかったです。

インタークーラーはシルバーのほうが見た目がいいですよね。

いやぁ、、ホースは高かった(^^;
2015年6月1日 17:49
こん○○は。

多分レスポンス・アップはSAMCOターボホースの効果に間違い無いと思います。僕も以前、同様に感じました。

ここで一つご忠告。シリコンホースゆえ表面が柔らかいので、ホースバンドの締め過ぎにはご注意を!

僕は過給漏れを嫌って増締めし過ぎて、ターボホースを千切って仕舞いました。(汗

http://minkara.carview.co.jp/userid/110470/car/20442/1741124/note.aspx
コメントへの返答
2015年6月1日 18:36
どもどもです。

リンク先見させていただきました、、なるほど、、かなりの千切れ方ですね(汗)。締めすぎには気をつけますねー。

2015年6月1日 19:27
0.5病完治良かったですね(^^)
それと、サムコのホースに変えると、脱着が物凄く楽になりませんか?
私は純正の時は脱着するだけで腰痛になって整骨院に通いましたから 笑
コメントへの返答
2015年6月1日 20:08
どもどもです。

いやぁ、ほんと完治してよかったです。ものすごいストレスでしたから。。

はい、、インタークーラー脱着は楽になりました、、ただ当分ここは弄りたくないですけどね(苦笑)。

プロフィール

やっすぃぃぃーです。このたびBE5C RSK(白)を中古購入し晴れてスバルユーザーの仲間入りをしました。これからマイペースで車いじりを楽しみたいと思っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアワイパー間欠化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 11:22:47
リアワイパー間欠化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 21:15:51
デフマウントブッシュの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 10:26:59

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガスィー (スバル レガシィB4)
スバル・レガシィB4 RSK 4WD(BE5C)です。2000年(平成12年)という10 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
14年連れ添ったのがトヨタのカローラセダン。8代目のE110型と呼ばれるものでグレードは ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
我が家の2代目となる車はまたマツダ・ファミリアに。3ドアHBではなくセダンとなり新車購入 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
さて我が家の愛車達の記録をまとめてみることにしました。実際いやぁ、懐かしい・・。 スキャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation