• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りおん&しおんのブログ一覧

2013年05月08日 イイね!

GWも終わり…

GWも終わり、今日から仕事。
疲れも抜けず、モヤモヤした感じの1日でした。

さて連休中はというと
2日の朝5時半に自宅を出発。

高速を使わずのんびりと上京。
渋滞に巻き込まれることなく福岡へ到着。
初日は、当初からの目的の用事とショッピングを楽しみました。

2日目は、「第2回目シエナ会」へ参加。
呼子へツーリング?しながら新鮮なイカを堪能しました。


イカの足の踊り食いを小皿に家族分用意していただいたのですが
我が家のお子ちゃま達は、初めて見る動くイカの足を見て
「きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘」
悲鳴と共に、寄り付きもしませんでした。
踊り食いを食し、本体の動かないことを確認すると、
「オイシイ」と言って、刺身と天ぷらは食べてました。

その後、駐車場にて📷で撮影会。
src=https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/678/947/676a017f24.jpg" target=_blank>

鹿児島では見かけることがないので、テンションは⤴⤴⤴でしたね。
次回もぜひ参加したいですね。
今回参加した皆様、奥様、お子さんもお疲れ様でした。

シエナ会終了後はというと
前日もそうでしたが、温泉に浸かって、車中泊でした。
2列目を外して我が家にお留守番させていたので
問題なく寝ることができました。
シートは、立派な遊び道具になっていました。

最終日はというと、後半はノープランだったため、
南関辺りから急きょ、オートポリスにレース観戦に行きました。
ちょうど、ロードスターCUP,Vitz Race,デスタイCUP...etc. 開催してました。
車好きの長男もテンション⤴⤴でレース観戦。
しかし目の前を走り去ると2分弱くらい帰ってこないため
オートポリス中央でやっていたドリフトの大会の方がよりテンション⤴⤴でずっと見てました。

観戦が終わったあとは、のんびりと寄り道しながら、夜10時くらいに到着しました。
この3日間で549.6マイル(約880km)走行でした。

昨日は、のんびりと休養し本日、より仕事でしたが、
福岡市内でリアがゴソゴソ当たっていたので確認すると
見事にインナーハウスの天井に干渉しておりました_| ̄|○


車高はほどほどがいいですね;^_^A
それでもめげずに頑張りたいと思いますV(^_^)V
Posted at 2013/05/08 01:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエナ | クルマ
2013年04月17日 イイね!

スロープ

車高を落としたことによって

我が家の駐車場に収まり切らなくなったので

簡易式のスロープを作成しました。


ファンカーゴの時は全く問題ありませんでしたが

大きくなると、それなりに問題ありますね(;^_^A

これで駐車場対策はバッチリヾ(@⌒ー⌒@)ノ

あとは、出先の輪止め対策ですね(~_~;)
Posted at 2013/04/17 13:46:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエナ | クルマ
2013年04月10日 イイね!

やっと・・・

車高調をいれました。

納期が1ヶ月と言われ、納車後地味に長かったです(´;ω;`)





まだ、細かい詰めはしないといけませんが

当面は、この仕様です(^_^;)

あ~・・・アルミが欲しい・・・・(T ^ T)

Posted at 2013/04/10 10:43:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエナ | クルマ
2013年03月18日 イイね!

初運転 ♪♪

今日は休みだったので

子供が幼稚園から帰ってきたあと

家族でドライブに出かけました。

午前中は土砂降りだったのですが、午後から雨も上がり

のんびりドライブにはちょうどいい感じでした。

指宿方面にのんびり下り、交通量も少なかったので

途中から練習がてら、嫁に運転させました。


初運転の感想を聞くと

  「コメントの余裕はあまりない」との返答・・・(^_^;)

しばらくすると「気が抜けない」と言いつつも

大型ホームセンターまでは無事に運転できました。

まぁ、慣れるかなより慣れろでそのうち慣れるでしょうということで

運転はここまで。帰りはぐっすりと寝ておりました。
Posted at 2013/03/18 22:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエナ | クルマ
2013年03月17日 イイね!

初めて知ったこと

納車して3日目・・・

室内灯LED化等々・・・ビンボーチューン真っ最中ですが

ナンバー灯交換の際、初めて気付きました。




       リアワイパー付いてた!!(°д°)




嫁とリアワイパー無いのに何でスイッチついてるんだろうねなんて言ってた。



元々、使わない人間なんで、すっきりしていいね~とか

まぁ、アメ車だから、上級グレードと兼用してんじゃないの?とか言ってたら

何と!!

    リアウィングの中に隠れてた!!




すげっ!!(°д°)

ここら辺は、国産車にも採用すればいいのにと思いました。

使うことがないので、モーターの線抜いちゃいました(^_^;)
Posted at 2013/03/17 01:26:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | シエナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック アトレー純正ステアリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/801138/car/3039367/6430921/note.aspx
何シテル?   06/23 18:18
長いファンカーゴ生活が終わり新たにシエナを購入しました。 しばらくの相棒です。 ソニカと色物で DIYで頑張っていきます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラ] KF-VEからKF-DETへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 17:53:49
[ダイハツ ミラ] キーレス登録・設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 22:13:11
TKヒロさんのカワサキ バリオスII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 22:11:48

愛車一覧

ホンダ バモスホビオバン ホビKing (ホンダ バモスホビオバン)
予定外の5台目が来てしまいました。 嫁のオヤジの形見なので しばらく乗る事になりました ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
セルボがイノシシにぶつかられて 廃車になりました。 またMTに乗りたいと思い以前から目を ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
5台は多いと思ってハイゼットを 手放したのですが、 まさかの5台目の話が来て 家族会議を ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
会社の先輩が息子の車が帰ってくるので過走行になったタントを処分すると言っていたので、譲っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation