• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Werdnaのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

大本営発表

大本営発表平成23年12月14日
十五時00分発表















来たる12月15日中止が危ぶまれていたが
門司港決戦は開戦を決定す。

広島方面隊ひあるろん3三佐が
最終雨天決戦兵器「低ィ部」参号を東方方面に
隔離させる功績が大なる事。


ひあるろん3三佐に敬礼、並びに黙祷・・・・・。
















って事で
超絶雨男ティー部君が東に行くことの影響で
この週末、雨予報だった九州北部はくもりにw

逆に東は・・・・・雨になったんじゃないかな?ww




現在の予報では九時までは雨の予報。
13時集合なので強硬しますw



現在参加者は

Werdna

@おいちゃん@さん

ユメヒカリさん

tamarin_rさん

ロマンティカさん


12月15日(土)
13:00 MADMAX集合

16:00頃に解散の予定で御座います。

自分とtamarin_rさんは
11時に門司港駅前に集合して焼きカレーを食しつつ
13時に現地へ向かう感じです。


まぁ、前回のブログでも書いていますが


自分の必要なくなったモノの受け渡しと
MADMAXさんへビックスロットルとインジェクタの受け取りに行く
簡単お気軽の会なので途中参加、途中抜け大歓迎です。





って事で明日は・・・・・決戦?w


最後にひあるろん3三佐に敬礼w
Posted at 2012/12/14 15:05:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年12月13日 イイね!

買ったった(汗

はーい
|д゚)ノ



King of Sanzai
Werdnaで御座います。





寒い日が続くとネットでお買い物が増えますよねぇ♪


えっ?増えない?w





取り敢えず勇気を出して
ここ1週間で購入したモノをまとめてみるw





KOMINE GK-770 エレクトリックヒートグローブ-オメロ
バッテリー内蔵のコードレスヒーターグローブ





上記、電熱グローブの車体バッテリー接続キット






OPTIMATE4 
電熱アイテム追加と冬季乗り切り用のバッテリー充電器





ここまでは先日のブログでUPしました。




さて、
追加の品々は




なにかわかります?w










防寒・防水用のアウターグローブです。

ネオプレーン素材(ウェットスーツみたいなヤーツ)で
グローブの上に被せるタイプです。

ハンドルカバーは・・・・・な方にお薦めw

自分は電熱グローブを購入しましたが

これで風を防げば・・・・・完璧♪









バッテリーから直でシガータイプのメスを設置できるヤーツ
蓋付ww



これをメットインBOXの中に設置すれば・・・・





走行中は電熱グローブのこいつを・・・・。





そして、オプティメイトで充電するときには




これも買ったったw


オプティメイト純正品 シガーケーブル(オス)

これで充電器をバッテリーに♪






あと購入したモノは・・・・・・











MADMAXレーシングのビックスロットルw








大容量燃料インジェクタw











170ccボアアップキットと燃料コントローラーw





まぁ、それ以外に駆動系のを諸々・・・・・ww










ボアアップキットやビッスロは2~3万Km走行したら
OH感覚で取り付け予定なので、多分まだ付けないんじゃないかなー


・・・・・多分w





King of Sanzai

毎週散財するWerdna先生にお便りをw
Posted at 2012/12/13 20:23:21 | コメント(20) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年12月12日 イイね!

ロードサービス

ロードサービスはーい
(゚Д゚)ノ











寒いので自宅でニートっていると
Webで買い物をしまくってしまう
Werdnaです。




我がPCX、P左右衛門が
納車されたのは今年の2月3日


なのですが・・・・、
登録は1月31日www
なので自賠責は1月スタートww
たった1日なのに一ヶ月分払っちゃっています。

当然、一緒に入った諸々の契約なども1月末で年契約終了

自分の場合は盗難保険を2年で契約したので
盗難保険は今回は更新などはなかったのですが
ロードサービスは来月更新なのです。



って、皆さんは原2ですがロードサービスなど契約されていますか?

軽2輪登録なら任意保険などに入れば付随するモノもあるようですが
原2登録になると殆どの方はファミリーバイク特約や
別途任意保険に入ってもロードサービスが無いものが多いと聞いています。




まぁ、原2のPCXにロードサービスなんて要らないだろうJK
な、そもそも論は置いといて・・・・ww


いざって時の為に自分は入っていたい人ですw


2月に納車されて約1年
一度もロードサービスなどは使用はしていませんが
本日、来月に切れるロードサービスの延長を申込みましたw


距離無制限で全国(沖縄・離島を除く)どこでもOKなヤーツです。
24時間対応でレッカーサービス、現場での修理対応
ガス欠・鍵開け・バッテリー上がりを対応してくれます。


これで年間8.800円(2年目)



安いとみるか、高いとみるかは
あなた次第 ( ゚Д゚)σビシッ






JBR Motorcycle株式会社


Posted at 2012/12/12 22:57:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年12月10日 イイね!

ヒーター買ったった

はーい
(´・ω・)ノ


本日の朝もPCXで通勤して
指がキンキンになったWerdnaです。



先日、寒さに耐えれなくなりヒーターアイテムを考えている
と、UPしましたが・・・・・・買っちゃいました♪




PCX純正(半周)グリップヒーターか

ホンダ純正(全周)グリップヒーターか

ホンダ純正(全周)スポーツグリップヒーターか

社外品のグリップヒーターか・・・・・・。



それぞれ一長一短があるので
色々と迷いました。







Werdnaの選んだ冬場の友は、














KOMINE GK-770 エレクトリックヒートグローブ-オメロですwwwwwwww
小型バッテリー内蔵のコードレスタイプです。

グリップ温めるなら手を直に温めちゃえ!との結論にww






ただ、電熱グローブにする場合には個人的に譲れない条件がありまして・・・・、
それは、バイクのバッテリーから電源を取ること!


何故かと言いますと、グローブに小型バッテリーのついたタイプは
Hiモードにして1時間強くらいしか持たないらしいからw

まぁ、通勤のみならこれでも良いのですが寒くてもプチツーのやりたい
Werdnaとしては不十分w


そこで実は、前回のグリップヒーターブログの時も
電熱グローブは考えていたのです。
インナーの電熱グローブでね。


これはアメリカの会社のインナーグローブで
ハーレー等のオプションにもなっているヤーツ


それに惹かれたのは電熱部分のデバイスが永久保証って事でしたw
まぁ、それだけ自信があるんでしょう。

ほぼ、そのハーレー純正インナーに決まっていたのですが・・・・・。




たまたま楽天でコミネの電熱グローブのオプション品が目に入りました。








そう!
コミネの電熱グローブは小型バッテリーでコードレスも使え
このオプションがあれば充電はできませんが、バイクのバッテリーからの
電気で発熱出来る!!


なんとハイブリットな電熱グローブでした♪



「おぉぉ。。。。。」
と思ってたらポチってました by 散財王







これなら通勤はコードレス。
ツーリング時はバッテリー直なハッピーな毎日がww






あとの心配は・・・・・・・、
PCXのバッテリーw


って事で










OPTIMATE4  

同じく楽天で、なんと9600円!正規モノで2年保証
しかも奥様、送料込!!!
さらに・・・・ポイント10倍!!!960ポイント付き




「在庫 1個」
と思ってたらポチってました by 散財王








15日のオフまでには届く様なので
オフが更に楽しみになりました♪






あ・・・・散財王の続きがあるのですが
それはまたのお話・・・・・。www
Posted at 2012/12/10 14:42:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年12月08日 イイね!

プチオフします♪

はーい
(゚Д゚)ノ



タイトル通り、プチオフをします。


12月15日(土)
13:00 MADMAX集合

16:00頃に解散の予定で御座います。

注:前日14日の16時くらいの天気予報で門司区が降水(雪)確率40%を超えている場合は中止になります。


内容はただ集まって喋るだけww




まぁ、事の成り行きは
PCX九州の掲示板でWerdnaの余りものを譲ろうと書き込みをしまして
その受け渡しのついでに集まっちゃおうってお話ですw




余りものアイテムは




ゴールドアクスル







純正エアクリ







スピードセンサーカバー(白)








BAY15DレッドダブルSMD高輝度バルブ






その他、ガラクタ数点w




この中でスピードセンサーカバーだけ嫁ぎ先が決まっています。

15日にMADMAXに来れる方で上記ガラクタが欲しい方には
無料で差し上げますので都合のいい方は来てくださいねw



現在参加者は

Werdna

@おいちゃん@さん

ユメヒカリさん

tamarin_rさん

です。



プチオフですので気張らずに途中参加・離脱OKなお気楽な会ですw

MADMAXに集合して少し店内散策後に
近くの暖かいファミレスにでも移動すると思います
(一切予定は未定ですw)

何シテル?に移動したら書き込みますので
途中合流の方はそれで突撃してくださいww




また、Werdnaは当日お昼前に現地入りをして
昼食に門司の焼きカレーを食する予定ですw
お昼なら御一緒できるよ?って方も募集中で御座いますw





最後に
14日の16時頃の発表の天気予報で当日の決行判断します。
雨や雪の場合は中止になりますのでご了承くださいw







って事で15日、天気が良ければ伺います♪
Posted at 2012/12/08 18:51:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「トルクの塊 http://cvw.jp/b/801275/46241629/
何シテル?   07/11 14:33
Werdna(ワードナ)です。よろしくお願いします。 草生やしていますがいい歳のメタボなおっさんですw 優しく見守ってくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
23456 7 8
9 1011 12 13 14 15
16171819 2021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

エンジンオイル交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 16:48:38
キャンプツーリング装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 14:40:16
祝!納車2周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 10:38:20

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 セロー700 (ヤマハ テネレ700)
2024年式の白を発注 ファーストエディションの外装をありきで発注しました。 が! 急 ...
ホンダ スーパーカブ110 カブさん (ホンダ スーパーカブ110)
128cc(軽二輪 ビッグスロットル化 ディスクブレーキ化 最高速120km/h 6.5 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
最後っていうので買いました… 過去にセロー225 セロー250(FI) トリッカー(キ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2020年2月初めの受注開始に発注 付き合いのあるYSP(ヤマハ系ショップ)で発注した ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation