• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Werdnaの"P左右衛門" [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2013年5月3日

車載工具セット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車載工具です。

右から
ロック付きユニバーサルホルダーツール
プーリーとクラッチの固定ツール

KTCめがねレンチ 19mm×22mm
ドリブン側19mm、ドライブ側22mmのPCX専用?工具w

クラッチナット レンチ 39mm/32mm
クラッチ用の39mm工具

工具一式は下記へ
2
上が手動充電式ライト
中段右から
12mm/10mmコンビネーションレンチ
カッター
5mmボールポイント六角
ベントノーズプライヤー
8mm/6mmコンビネーションレンチ
下が
ミニラチェットのソケットセット
3
右からエクステンションバー
ミニラチェットに差し込めば便利に使えます

#2 プラスドライバー

12mm/10mmコンビネーションレンチ
4
パンク修理キット
ゴムと接着剤、穴あけとゴム入れ込みツール
5
ミニラチェットソケットセットですが
PCXの鍵と比べてこんなに小さいです。

ミニラチェットは
・本体サイズ:W97×D17.5×H18.5mm
・重量:60g
・差込角:1/4DR
・ギア数:72T
・プッシュリリース付き
の本格派w

ソケットは3mm~14mmをカバー
マイナスとプラスのビットも付属
6
500cc入る携帯ガソリンボトル
ガス欠用w

冬季と夏季でガソリン成分の違いや
ガソリン自体に使用期限があるので
2ヶ月に1回は入れ替えています。
7
ホルツ パンク修理剤
軽自動車から1800ccまでと書いてあります。
PCXなら充分ですねw

ただ、これを使用するときは最後の手段w

使用したら次回タイヤ交換時には大変な苦労がwww

実際に使用するときは工具入れのパンク修理キットで穴を塞いでエアーを入れる術が無い時だけかな?w
8
画像は使い回しww

純正ベルト(使用済みw)

以前11000km走行したベルトをメットインにw

万が一、ベルトがキレた時用の為ですw


あっ、右のポリ袋っぽいのは雨具です
100均で購入した圧縮袋で圧縮保管していますw

使用後でも濡れた雨具を袋に入れればメットイン内が濡れないのでこれはお薦めw

何度でも使用できる衣類圧縮袋ですが定期的に圧縮しないと膨らんできますwww
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 33回目

難易度:

ハンドルブレースの取り付け

難易度:

F・Rタイヤ交換

難易度:

『ヘルメットホルダーを取り付け』の巻。

難易度:

Rブレーキシュー交換

難易度:

『キャリア・ベース・ボックスの取り付け』の巻。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月3日 23:22
コンソールバックはそういう使い方ができるんですね(^O^;)
羨ましいです…自分も欲しくなりました
コメントへの返答
2013年5月5日 21:24
コンソールバッグ分ほど、メットインに余裕が出来ますw

容量的にはリアボックスのが良いのでしょうが、ルックスが・・・・なら絶対にバッグが良いですよーw

リアボックスよりもお安いしお手軽ですしねw
2013年5月4日 8:49
もの凄い量の工具ですね。
ヤザワのガソリンボトルは同じ物を持ってて、連休の旅行で久し振りに持って行きましたが出番はなかったです。
ガソリンって使用期限有るのですか。
ヤベ!一度入れ替えよっと。(笑)
コメントへの返答
2013年5月5日 21:26
これだけあれば取り敢えず・・・・って量ですw

ガソリンボトルは保険ですよねー
自分も使った事はないですけどww

ガソリンは季節によって成分も違うので半年に1回は交換した方が良いですよー
2013年5月5日 7:04
何と言う安心感!( ̄▽ ̄)
素晴らしいです!
コメントへの返答
2013年5月5日 21:27
これだけ積んどけば取り敢えず安心ですし、これでダメだったら諦めも付くってものですw

本当は使わない方が良いものなんですけど走っている時の安心感は全然違いますw

プロフィール

「トルクの塊 http://cvw.jp/b/801275/46241629/
何シテル?   07/11 14:33
Werdna(ワードナ)です。よろしくお願いします。 草生やしていますがいい歳のメタボなおっさんですw 優しく見守ってくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャンプツーリング装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 14:40:16
祝!納車2周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 10:38:20
バイク乗ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 07:45:01

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 セロー700 (ヤマハ テネレ700)
2024年式の白を発注 ファーストエディションの外装をありきで発注しました。 が! 急 ...
ホンダ スーパーカブ110 カブさん (ホンダ スーパーカブ110)
128cc(軽二輪 ビッグスロットル化 最高速120km/h 6.5Lのビックタンク化で ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
最後っていうので買いました… 過去にセロー225 セロー250(FI) トリッカー(キ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2020年2月初めの受注開始に発注 付き合いのあるYSP(ヤマハ系ショップ)で発注した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation