• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

想@インテのブログ一覧

2021年07月20日 イイね!

B18C OH その6(最終)

無事に仕上がってます。 OH完了時の走行距離はODO-トリップ。 246,634kmです。 まだ4,000r/min上限の慣らし中ですが、非常に力強く滑らかに感じます。 やって良かった。あと10年は乗れるかな。 オーバーホールを振り返って・・・ ■その1 https://mink ...
続きを読む
Posted at 2021/07/20 16:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテR
2021年07月09日 イイね!

B18C OH その5

B18C OH その5
感動のクライマックスです。 ヘッドにバルブを組んでの気密チェック。 全く漏れが無かったようです。 加工屋さん流石! そしてついにヘッドが組まれます。 ロッカーアームやカムも組み付けて・・・ エンジン完成!! そして、車両に搭載! 補機類のベルトがまだ届いて無いの ...
続きを読む
Posted at 2021/07/09 23:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテR
2021年07月04日 イイね!

B18C OH その4

B18C OH その4
加工屋さんからヘッドとシリンダーとピストンが戻ってきたとのことで見に行ってきました。 ■シリンダー 0.25オーバーサイズピストンを使用するため、ボーリング&ホーニング完了。 ピストンとシリンダーのクリアランスは2/100mm設定。 ここは新品に交換。 クランク装着 穴開け加 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/04 21:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテR
2021年06月06日 イイね!

B18C OH その3

B18C OH その3
本日も様子見してきました^_^ ■シリンダーヘッド 昨日は洗浄液に漬けられていたヘッド、 こんなにキレイになりました♪ 1番 2番 3番 4番 写真では分かりづらいですが、キレイにポート研磨されてました。工場で手作業のポート研磨はB18Cでは有名な話ですけど、ちゃんとされ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 23:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテR
2021年06月05日 イイね!

B18C OH その2

B18C OH その2
本日も様子を見てきました。 ■シリンダーヘッド バルブは取り外されてました。 1番 2番 3番 4番 全て同じような感じですね。 ■バルブ ステム径を全て計測してくれてました。 全て基準値内だったようです。 ガイドの方はインテーク側は問題なし。 エキゾースト側は多少 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/05 21:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテR
2021年06月04日 イイね!

B18C OH その1

B18C OH その1
白インテさんに積んであるのは150,822km走行エンジン。オイル消費大で3時間の走行会の2時間経過時点で1.5L消費するレベルとなってました。 これからもインテに乗り続けるためにはOH必須ということで覚悟を決めました。 2021年6月3日(木)の仕事帰りに白インテさんを預け、本日見に行ったら ...
続きを読む
Posted at 2021/06/04 21:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテR
2021年02月03日 イイね!

車高調OH&仕様変更(ファンクションX)

黒インテ用のエンドレス ファンクションXのOH&仕様変更が終わった。 この前、白インテにエンドレス ファンクション.com新品を投入。バネレートFr20k、Rr16kなのに乗り心地が非常に良く感動した。コーナリング中の安心感や気持ち良さも大幅に向上した。 その後、黒インテに乗るとバネレートF ...
続きを読む
Posted at 2021/02/03 23:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテR
2021年01月12日 イイね!

インテのエキマニが欲しい・・・

白インテ用のエキマニをYahooショッピングやヤフオクで物色中。4-1集合は98spec純正と無限を持っているので4-2-1集合を試してみたい。 5ZIGENやFUJITSUBOなら新品でも5万円ちょいで買える。HPで調べると、どちらも4-2-1のφ42.7-φ50.8-φ60.5とのこと。重量 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/13 00:20:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテR
2020年03月27日 イイね!

インテグラ のブレーキトラブル解決(たぶん)

この1年近くずっと悩まされていたブレーキフカフカ問題がついに解決。 原因はマスターバック(倍力装置)でした。 このマスターバックはブレーキペダルとブレーキマスターシリンダーの間にある部品で、中にダイアフラムが組み込まれており、マスターシリンダー側はインマニと繋がっており負圧となる。ブレーキペ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/27 23:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテR
2019年03月06日 イイね!

momoが届いた!^_^

今使っているのが、同じデザインの350mm。 今回買ったのが320mm。 小径でクイックですよ〜♩ 交換が楽しみです。
続きを読む
Posted at 2019/03/06 21:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテR | 日記

プロフィール

「@しびた さん
ギア比やファイナルギア比に違いがありますが、ミッションASSYで載せる分には問題ありません。」
何シテル?   03/12 23:34
欧州車、国産スポーツ共に好きです。 整備手帳の利用がメインですが、同じ車に乗る方々に有益な情報を提供できれば・・・とも思ってます。特にDC2、DB8は最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト純正後期化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:45:09
ダミーダクトのリアルダクト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:37:44
エンジンオイル流量コントロールオリフィス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 00:45:19

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2021年10月25日 納車 今まで4回くらい本気で購入を試みたが、なかなか縁がなかっ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
4ドアの98インテRです。 2010年7月末に納車。 白に塗ろうと言い続けて、既に8年 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
98spec 4ドアのDB8 通称 白インテさん なぜ同じ車を2台も!?とよく言われま ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
ヨーロッパ向フルパワー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation