• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

想@インテのブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

156GTA リップスポイラー取り付け

月曜にガルビノのカーボンリップスポイラーを取り付けてもらいました。



これで理想の状態となりました(^^ゞ


次はフロントパイプ交換!
・・・と思うものの、急な故障に備えて貯金しないと(゜o゜;) 笑
Posted at 2014/07/24 23:15:28 | コメント(2) | 156GTA | 日記
2014年06月28日 イイね!

156GTA グリル塗装&HID取付

本日、156GTAを引き取ってきました。(板金修理+α)

板金は完璧な仕上がり♪

フロントグリル横のメッキのラインにカーボンシールを貼ってましたが、
今回ついにボディ同色塗装してもらいました♪



さらにHIDの取付まで勢いでお願いしちゃいました(笑)



純白の6000Kです。
これで夜道も怖くない!

モトルさんいつもありがとうございます(*´д`*)
Posted at 2014/06/28 22:51:48 | コメント(4) | 156GTA | 日記
2014年06月23日 イイね!

156GTAの代車 その2

6月の頭に無事車検から戻ってきた156GTAでしたが、喜びも束の間・・・。
板金修理が必要な事態になり、再び入院中です(^^;)
今週末には元気な姿で戻ってくる予定です♪

昨日まではデモカーをお借りしてましたが、今週末に4ドアが必要な用事があったので、
別の147をお借りしてきました♪

今回も2.0TSですが、初めてのセレスピード!



パドルもついてます♪



ボディカラーはレアな紫?



所詮ATでしょ?って期待せずに乗りましたが、さすがアルファ!
楽しい(^o^)シフトアップは多少もたつくように感じるが、シフトダウンは気持ちいい♪

通常のATと違って、少ない動作で操作できるのが楽チン。

毎回楽しい代車、感謝してます(*´д`*)
Posted at 2014/06/23 23:44:39 | コメント(1) | 156GTA | 日記
2014年05月25日 イイね!

156GTAの代車が素敵♪

本日、GTAを車検に出しました。

代車は147 2.0TSの前期 3ドア 右ハンドル 5MT。
(モトルのデモカー)



吸気系と足まわりに手が入ってます。


久々のツインスパークは相変わらず味わい深い。
しっとりとした燃焼感。

以前乗っていた147は6000r/minで頭打ち感があり、そこが若干不満でした。
吸気系に手が入ってるデモカーは7000r/minまでストレス無く回る。

ツインスパークの可能性を見せつけられました。

・・・欲しい(笑)
Posted at 2014/05/25 03:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156GTA | 日記
2014年03月22日 イイね!

156GTA 吸気系交換

サクションパイプ チタン製♪



エンジンルームが華やかに♪



一緒にフィルターもスポーツタイプが投入されました。
純正のボックスの中にそのまま収まってるので、雨の日も安心?

外した純正部品は押し入れ行きとなります(笑)



スロットルに対する遅れがだいぶ解消されて満足です(^^ゞ
Posted at 2014/03/22 00:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 156GTA | 日記

プロフィール

「@しびた さん
ギア比やファイナルギア比に違いがありますが、ミッションASSYで載せる分には問題ありません。」
何シテル?   03/12 23:34
欧州車、国産スポーツ共に好きです。 整備手帳の利用がメインですが、同じ車に乗る方々に有益な情報を提供できれば・・・とも思ってます。特にDC2、DB8は最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト純正後期化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:45:09
ダミーダクトのリアルダクト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:37:44
エンジンオイル流量コントロールオリフィス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 00:45:19

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2021年10月25日 納車 今まで4回くらい本気で購入を試みたが、なかなか縁がなかっ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
4ドアの98インテRです。 2010年7月末に納車。 白に塗ろうと言い続けて、既に8年 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
98spec 4ドアのDB8 通称 白インテさん なぜ同じ車を2台も!?とよく言われま ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
ヨーロッパ向フルパワー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation