• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

むふふ(´_ゝ`)

むふふ(´_ゝ`) いや~…

付きましたよ!!!
ツインにエアサス♪
まぁ当方で作業するにあたってポン付けってのは滅多にありません(笑)

切って削って合わせて削って…
スカイラインにエアサス付けた方が楽だったのかな(笑)??
わかりません(苦笑)


装着結果としまして、

軽のエアサス車を見たことがないのでなんとも言えませんが、
上がるスピードは早いです。車重の関係もあるかもしれませんね。
早さのおかげで、車高調整がものすごくしにくいです(´・ω・`)

コンプレッサーもすぐ後ろにあるのでうるさい…(笑)
14インチ、リムまでかぶりますよ(^_-)これは感動でしたo(^o^)o




手伝ってくださったみなさま、陰ながら応援してくださったみなさま(??)ありがとうございました。

ツインオーナーのみなさん…
是非エアサスを(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/24 20:24:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味い味 782
ライト パープルさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

届きました。
ターボ2018さん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 22:34
オォ(;°Д°)すごい落ち幅ですな指でOK

リヤの取付レンチそーとー頑張ったんじゃんヾ(≧∇≦*)ゝ
)
憧れのスリーホイラーは出来たかな?
コメントへの返答
2010年10月24日 22:40
落ち幅にはみなさん歓声&笑い声でたくさんでした(笑)

リヤはなかなか頑張りましたよ(*´д`*)

憧れは憧れのままで終わりました(´・ω・`)
2010年10月25日 1:22
動き方が滅茶苦茶可愛いかった( ´艸`)

この際、スカイラインは『走りのセダン』の路線で…(;¬_¬)
コメントへの返答
2010年10月25日 10:34
動き方はね~…
かわいかった(笑)
そして今朝起きたら傾いてた(´・ω・`)

なんせ「V6、3リッター」ですから(笑)
2010年10月25日 7:41
がっつりいってますねグッド(上向き矢印)
自分は手付かず…スカイラインの進化もしばらくありそうにないです(T_T)
駄目元で計画してみたものも見事に打ち砕かれ放心状態。
コメントへの返答
2010年10月25日 14:41
遅くなりました。

がっつり行きましたよ(^_-)
なにか楽しいことでも計画されてたんですかo(^o^)o??

プロフィール

鳥取県の片隅でひっそりと暮らしてるMASA@V35です。 なんとなくみんカラ始めてみました。 基本的におとなしいので噛みついたりはしません(笑)エサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SCN2014⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 20:23:47
第6回JユーロMT ⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 07:39:48

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
新しいジャンルが我が家にやって参りました。 さぁ、はじめますか。
スズキ ツイン 黒坊主 (スズキ ツイン)
非公式空気圧力昇降装置搭載車両。 ↑2011.8.4撤去。 ネジをクルクルする奴に変 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
免許取って初めての車。 いろんなことを教えてもらった一台! 乗れるならもう一回乗りたい。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
21年4月にノーマルで購入。 かっこいい、かわいい(??)より美人といわれたい(笑) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation