
お久しぶりです。
Twitterあたりは活発にやってますが、みんカラはすっかり見なくなってしまいご無沙汰しております。とりあえず近況報告など。
9ヶ月の入院で配線の全引き直しと電装関係見直し、水周りのやり直し、エアコン装着等々、もう一台買える程の費用をかけて修理して復活したロータスヨーロッパですが、元の程度が相当悪かったこともあって、あれからも持病の左リヤハブの緩みやらイグニッションキーが回らなくなるやら、次から次へとトラブルが発生し、ちょっと遠出すると3回に1回はローダーで帰るような状況で、ついに先日ウォーターポンプがダメになりまた不動になりました。
最初の修理のときにヤバそうだけど予算の関係でやらなかったところがことごとく壊れていくし、元々かなり無理して買っていたし、これ以上ロータスのエンゲル係数上げられない状況なので、結論として当分修理しないで寝かしておくことにしました。乗らなければ少なくともこれ以上はお金かからないですから。税金も保険ももったいないので一旦抹消登録もしてしまうつもりです。
不本意ですけど、来年大学生になる娘が卒業したぐらいに修理できればいいかと思ってます。まあずっと寝かせておくとまた別の不具合が起きるのが気になりますし、正直いい加減嫌気がさしてる面もあるので、それまで自分のモチベーションが保てるかどうかも気になりますけど(笑)。
ということでロータスはお休みですが、もう一台のパンダの方は逆に絶好調なので、当分はこっちでカーライフは楽しむつもりです。
久しぶりのご報告が寂しい内容で申し訳ないですが、数年後に復活できたらまた遊んでやってくださいね。
Posted at 2014/11/30 21:28:31 | |
トラックバック(0) | 日記