
長らく寝かせていたロータスヨーロッパを路上復帰させました。
昨日登録のため仮ナンバーを付け、ショップから陸事に向かいましたが、電動ファンが動かないというトラブルが発生し、途中何度もエンジンを冷ましながら向かうという洗礼を受けましたが(笑)。
まあそれ以外は調子良く、セル一発でエンジンかかるし、アイドリングも安定していて、レスポンスもよく気難しいところが全然ないのは嬉しいですが。
前回レストアしてもらったとき、配線は全面的にやりなおしてもらっており、水温のコントロールはデイビスクレイグとかいうメーカーのコントローラーがやっているのですが、これの操作がわからず、動かない原因がコントローラーなのかセンサーなのかファン本体なのか不明です。
レストアしてくれたショップに電話してみましたが、「何付けたか忘れちゃったよ。調べて連絡します」と言われ、結局昨日は連絡も無かったので、このまま連絡無ければファンに直接電源ひいて手動でコントロールするようにしようと思ってます。ファン本体の故障だと意味ないですが(笑)。
あ、Davies Craigのコントローラの操作わかる方いらしたら是非教えて下さい。
という事で復帰早々トラブルに見舞われてますが、のんびり楽しもうと思ってますので皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2019/06/21 07:10:07 | |
トラックバック(0) | 日記