• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月05日

久しぶりに 書くこと 原発のあのことにも触れてみた

土日 足の調子が悪くなったのと花粉症で
寝込みました。
誕生日の4月1日の夜から具合が悪くなり
車に乗れる状態でなかったので 仕事の奈良行きは断念しました。

これからのチューンの予定はあるんですけど、
震災の影響なのか、1週間経っても スイッチが来ず
そのまんまです。
それから 初ATオイルを交換予定です。
1万キロは乗ったので これでも遅いくらいだと思っております。
ステージアのATオイルをGSで交換した距離は8000キロ
このときの乗ったあとのATオイルの色は 真っ黒でした。
2年か2万キロごとで交換を繰り返してましたら、
新品のピンク色は あまり汚れることはありませんでした。
当然 デフ・フロントデフ センターデフは、1年に一回交換してましたが、
リアデフくらいが 真っ黒になったくらいですねえ。
今回も 交換する予定です。
どうせ初回交換は 金属粉が出たりするので 真っ黒でしょう。
ただ 残念なのが、ATが フルードSというグレードらしく日産以外で交換できないみたいです。
あとのデフオイルはノーマルグレードみたいですけどね。

ついでに 原発問題で昨日テレビ見てて
水の高分子ポリマーを入れてってあったの見て
うちが 知ってる会社のところのかな?と思ったりしたんですけど、
あの粉(高分子ポリマー)で止まるか?というのが先に思いました。
いわゆる おむつのゼリー状と同じようなものなので水を吸収はするけど
膨張してコンクリートまで割れていくことがあるのです。
実際作ってる工場で粉にする前の液状のタンクから漏れて地下に浸透して
膨張を繰り返しその10トンクラスのタンクを
軽々と持ち上げて つないであったエンビ配管も割れていきました
その土壌は10メートルくらい掘って土も新品に入れて様子を見て
コンクリートを打ったくらいです。
そういう経緯があるから そんなもんで大丈夫なんかいな?と思いましたが
まあ 現場でいた人しか知らないことだろうし
たぶん営業クラスがそんなこと知ってるはずもなく営業トークで販売しただろうしなあ
って感じでしたね。
結局 ダメって報道されたから やっぱりなって思いました。
まあ 高分子ポリマーって EU諸国でも作製販売してるらしいから
あっちの原発関係の関係者もご存じだと思うけどなあ

それと 水の白い入浴剤らしきものを入れてってあるけど、
白よりか青い色のほうが よくわからないのかなあ?
それと青なら海の色と混ざってもわからないし
ただし 食品用添加物の色特定ですよ。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/05 12:47:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末開催!】6/22(土)-6 ...
VALENTIさん

晴れ(予想より)
らんさまさん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

大雨から一転カンカン照り?☀️😵 ...
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

まだまだ序ノ口!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年4月5日 22:08
おいらも高分子ポリマーは無理だろうと思ってました(^^;)
コメントへの返答
2011年4月6日 6:43
空想ですけど・・・
マジンガーZのようなロボットで
外の漏れてるところを
大きなコルク栓を打ちこみ
水が少量になって 周りを固めていくって
方向を考えたんですけど・・・・
まあ ロボットでなくてもいいのですがね。
漫画好きで申し訳ないです。

プロフィール

「エクストレイルを 降りました」
何シテル?   12/06 09:00
かっちゃん777です。よろしくお願いします。 IMPULデイズに乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 デイズ インパルデイズ (日産 デイズ)
インパルデイズに乗ってます 日産デイズハイウェイスターGターボをカスタマイズ フロントグ ...
日産 エクストレイル かっちゃんのエクストレイル (日産 エクストレイル)
スカイラインからステージアに、 スキーに行くために買いました。 もう年なんで スキーも回 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation