• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちゃん777のブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

日産純正低燃費バッテリーに交換しました

日産純正低燃費バッテリーに交換しました車検も2回終わり
その間 エクストレイルのバッテリーは2個めだったんです
新車当時の日産純正バッテリーは 充電しながらでも 4年はもちましたが
YUASA製 普通のバッテリーにしたところ
3年ももってなくって 現在は長距離運転仕様にしてて
サンデードライバー化になってるエクストレイル ディーゼルです
日産デイズを通勤で乗り回してるため エクストレイルは1週間に1回エンジンをかけるかどうかなんです
そうしましたら 秋頃から どうもバッテリーが弱くなったようで
充電を頻繁にしなければならなくなったので もしかしてダイナモ?かもと
調査してもらったところ バッテリーが寿命という判断になりました
先ほど 書きましたが 2回目のバッテリーが低燃費用バッテリーじゃなかったためなのか?
今回 寿命が3年弱という短さでした
ネットでも安いバッテリーないか 見てましたが 
パナソニックとか いいバッテリーはカルシウムバッテリーのようで
補水ができないのと いざ充電となったとき 時間がかかるのを知ってたので
候補から外しました
そうしましたら 低燃費用って 選定するしないより 市場にないんですよね
結局考えましたが ネットでは断念しまして 実店舗で買うことにしました
自分でもバッテリー交換はできますけど 古いバッテリーの処分に困るので
オイル交換と同じく 今回は日産プリンス店で交換してもらいました

Posted at 2016/12/07 14:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月07日 イイね!

オイル交換に伴うチタニック添加剤

エクストレイルに チタニック添加
ショップから電話があって
ディーゼルエンジンでも
ガソリンのオイル添加剤でもいけるって
仕入先が持ってきたってことを聞いて
大丈夫なん?と思い メーカーに確認
そうしたら 酸化防止剤が多めに入ってるのが
ディーゼル専用なので ガソリン添加剤でも
使用可能らしい
壊れんのやな?


Posted at 2016/12/07 08:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エクストレイルを 降りました」
何シテル?   12/06 09:00
かっちゃん777です。よろしくお願いします。 IMPULデイズに乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
4 56 78910
1112 13 14151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 デイズ インパルデイズ (日産 デイズ)
インパルデイズに乗ってます 日産デイズハイウェイスターGターボをカスタマイズ フロントグ ...
日産 エクストレイル かっちゃんのエクストレイル (日産 エクストレイル)
スカイラインからステージアに、 スキーに行くために買いました。 もう年なんで スキーも回 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation