• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月28日

第15回茂庭っ湖まつり見学

第15回茂庭っ湖まつり見学 ダムのお祭りがあるので参戦。
新型コロナウイルス感染症の問題や、子供が大きくなってこの手のイベントから足が遠ざかっていましたが、ダムの監査廊など中々見られないものがあり、逆に子供に手がかからないのでゆっくり鑑賞できます。ダム好きにはたまらないイベント。



今回はWISHで参戦。
すごい車です。
他県ナンバーもたくさん。さすが夏休み。



あいにく曇天で、最高気温は30度そこそこですが、すごい湿気。
隣県では、豪雨により悲しい出来事が発生しています。
心よりお見舞い申し上げます。



洪水吐も一枚。
指写っているし…。

Xperia1Ⅴに替えてから指の映り込みが多いな。



イベントもそこそこにダムの監査廊に直行!



エレベーターで地下3階(ダムの底?)何メートル降下するかは失念💦



ダムの底までは500mほど歩きます。
かなり涼しい。15~16度ほど。



ピンぼけ。ダムの底まであと300メートル弱。



途中、急な階段が待ち受けます。
画像では、121段となっていますが実際は190段ほど下ります。
子供は怖いでしょうね。

ダムの底から戻ってくるお父さんは、小さい子さんをおんぶや、抱っこをしてこの階段を上がってきます。
自分もかつて経験しましたが、今は自分だけで精一杯💦



どんどん下っていくと…。



平場に到着。
湿気でトンネル内に靄が漂っています。



ほどなくダムの底に到達。



エレベータも含めて100m下がってきました。
この地方にこのような高さの建築物は無いな…。



ダムの底では、浸透流観測室がありダムの底に浸透してくる水の量や濁りを観測してダムの状況を管理しているとのこと。

震度6強の震度があった東日本大震災発生時でも、異常はなかったとのこと。



下りがあった分、帰りは登りがあります。
息も絶え絶え、嫁さんと帰還。
昔、子供をおんぶして歩いた体力は消え失せて、自分だけですら帰還がままならないくらい衰えています💧



地上に帰還。
気温30度で蒸し暑い中、地元電力会社のキャラクター「まかぷう」は子供たちに弄られまくり。口に手を突っ込まれてます💧



桃の産地の地元の町の「くにみももたん」もいらしてました。

暑い中ご苦労様です。
熱中症にならないでくださいよ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/28 21:13:04

イイね!0件



タグ

関連記事

鬼怒川夏のダムまつり!4ダム見学会 ...
ゆいぼんさん

ダム巡り♪
スポーツMさん

大阪・関西万博に行ってきました_④
せっきぃ(555さん

ポピー祭りと志津見ダム見学(後編)
こるまろさん

温井ダムの100万人突破記念カード
こるまろさん

ぶらり秩父旅
は がさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マークX車検中」
何シテル?   06/06 10:03
かずぴょんXです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

激渋弁当屋のワンコイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:37:16
一杯で2度美味しい強烈丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:22:23
マークXが消えた理由は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 12:00:53

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 6年ぶりにセダンに戻ってきました。 嫁さんにばれない ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
クレスタの代替えです。 たまに6人で乗る機会が発生して、ただVOXYまではいらなかった ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
あんまり見かけない末期型。大事にしてます。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
チェイサーの老朽化がひどく、代替えを探していたところ81系クレスタを発見。 あこがれの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation