• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月25日

ふらりと栃木、茨城方面へお出かけ

ふらりと栃木、茨城方面へお出かけ カピバラを見たくなって、ふらりと栃木へ。せっかくなので茨城の道の駅を攻略。
茨城は、高速では通過はするけども、目的があって訪問するのは20数年ぶり。



栃木の子供の家に訪問。
犬に酷い顔でお出迎えされました💧
そうそうに退散。



本来の目的である那珂川水遊園へ。
カピバラ~見に来たぞ~



淡水魚が綺麗に展示されています。
悪くないですね淡水魚館も。



カエルさんも鎮座。



トンネルでは、赤鬼さんがガラス清掃してますよ。
ところで、カピバラの案内がさっぱり見当たらない。
本当にいるのかカピバラ…。



っと、順路を進んで振り返ると、いました!カピバラ!!
見落として通り過ぎるところでした。



このカピバラ、ほんとに動かない💦
たまに耳を動かすだけ…。
まあ、ちょうどいい癒しにはなりました。

これからは、茨城の道の駅攻略です。
茨城の道の駅は初です。
茨城の道の駅は、北は福島栃木、南は千葉辺りに極端に点在します。
今回は北側を攻略。うまくいけば7か所は回れます。



1か所目道の駅みわ
どんどん行きます。
見慣れた田舎道を進みます。
軽トラが先導して中々すすみません💧



2番目道の駅かつら。
どら焼きが有名のようですが、工事中でよくわからないのでとりあえず次を目指します。



3番目道の駅常陸大宮



せっかくなのでマークXも撮影。
珍しい赤いアルファードもいましたよ。



4か所目道の駅ひたちおおた
イベント開催中で大賑わいでした。



5か所目道の駅日立おさかなセンター。
生ガキなどを食べれたようでしたが、既にピークを過ぎた15時頃でしたのでお客さんは少なめ。
海の間近まできて海見てません💧



6か所目道の駅さとみ。
本日の道の駅中最もこじんまりした規模でした。
建物も撮影忘れ。
キティーちゃん50周年のむしろで作ったキティーちゃんが鎮座してました。



日没ぎりぎりで最後の目的道の駅大子に到着。
ぶじ記念切符も入手。

ところで近くに袋田の滝がありますが、なにやら今の時期だけライトアップしているとのこと。せっかくなので見学することにしました。



久々に袋田の滝に。
怪しい駐車場案内をかいくぐり、袋田の滝にはせ参じます。



トンネル内もなにやらライトアップされています。



嗚呼、これ見ると年甲斐もなく記念撮影してしまう。



滝に到着。
水が少なく2段目の滝は岩肌が露出していました。

ライトアップは日没から19時までと非常にアバウト。
いつ始まるのかわかりません。
滝ができた歴史のナレーションを聞くこと1時間、なんとなく滝に色が付き始めたような気もしますが、始まりのアナウンスは無し。



完全に日が暮れると幻想的な滝になりました。
アナウンス等は滝が出来た歴史の説明の繰り返し…。

ただ、暗くなるとライトアップするだけで特別なイベントをするわけじゃないようです。ただ、たまたまのタイミングで見れましたので満足。
体は冷え切って、帰りのコンビニの肉まんがおいしかったこと。



記念切符と記念カードがまた増えて道の駅訪問140か所になりました。
今年は、あと何か所回れるものか。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/02 23:26:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ハイドラ起動して茨城県北部へ
TAK.Hさん

栃木県の水族館🐟️
Manabuさん

CX-8で行く日帰り竜神大吊橋と袋 ...
ぴなじろうさん

ぶらり途中下車(道の駅)の旅8
Surfer Hiroさん

日帰り茨城ドライブ🚗³₃
會さん

今更の道の駅行脚
かずぴょんXさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マークX車検中」
何シテル?   06/06 10:03
かずぴょんXです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

激渋弁当屋のワンコイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:37:16
一杯で2度美味しい強烈丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:22:23
マークXが消えた理由は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 12:00:53

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 6年ぶりにセダンに戻ってきました。 嫁さんにばれない ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
クレスタの代替えです。 たまに6人で乗る機会が発生して、ただVOXYまではいらなかった ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
あんまり見かけない末期型。大事にしてます。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
チェイサーの老朽化がひどく、代替えを探していたところ81系クレスタを発見。 あこがれの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation