• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぴょんXのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

2023.05.28西会津なつかしCarショー2023

2023.05.28西会津なつかしCarショー2023久々に西会津なつかしCarショーを見学してきました。
連休明けに新型コロナウイルス感染症が、2類相当から5類になったせいかすごい人出です。



初代クラウンが鎮座していました。
福島トヨタがレストアをしたものです。
ナンバーも当時の番号で再交付されていました。さすがに当時のフォントでの再交付は無理か。



同じくランドクルーザーもきれいに再生されていました。



日野コンテッサも綺麗でした。
乗って見たい。



スバルサンバーも好きな一台。昔叔父さんが乗っていて乗せてもらったなぁ。



フェアレディーもSP,SRともに上程が良いものが展示されていました。



ホンダのS800お状態が良好。
左ハンドル車も参加していました。



いすゞのベレットも乗ってみたい一台。



ものすごい状態の310ブルーバード。
ツートンなのでファンシーデラックスか何かでしょうか。
なんと車検取得して自走してきたみたいです。(途中道の駅で見かけた)
くたくたになりそう。



410ブルーバードも良好な状態。
皆さん本当に綺麗に乗っておられます。



510ブルバード。今回は参加が少なかったような気がします。
喧嘩ワイパーの初期型は見かけなかったなぁ。



定番のハコスカ関係はさすがに参加台数が多いです。



ケンメリもそこそこ参加。



この時代は、本当に日産強し。
ようやくレビンが顔を出します。



常連さんの20系マークⅡとルーチェのワゴン?



セリカはほとんどがリフトバック。
意外と排ガス対策車のビックバンパーのセリカが嫌いじゃない。



歳がばれるが、その昔垂涎の的だったカウンタック。
駄菓子屋で、特賞で特大のカウンタックのメンコもらったなー。
直径30センチくらいあってこれ使うと風でみんな吹っ飛んじゃう。







西部警察など影響で、この辺の世代も名車の扱いになってきましたね。
全体的にハチマル系も多く参加していました。



この辺も旧車なのか…。
考えれば30年は経過している立派な旧車です。
平成4年頃のクラシックカーミーティングで参加していたハコスカだって、当時20年ぐらいしか経過していません。
スチールバンパーやフェンダーミラーのおかげで古く見えましたけど。



70系クレスタ。
これ以降になるともはや、自分が乗っていた車みたいなもんで旧車という感じがしません。これ以降はトヨタが強い。



もう一度乗りたい20系ソアラ。
程度良好なものは、もはや当時の販売価格で手が出ません。



スープラもこの70系が好き。
2500のツインターボに乗りたい。



トヨタ党ではあるけども、この時代の日産はデザインが良かったです。
グランツーリスモなんかは今でもほしい。





第二世代のGT-Rはもはや手に入れることなど難しいのでしょう。
R32のデザインがやっぱり好きだな。

ところで、もう一つの楽しみ農業用発動機が展示されていません。
今年は、除外されたと思いぶつぶつ文句を言っていると…。
何処からかポンポンと発動機の音が聞こえてきます。

なんと!会場から離れた道路を一本隔てた駐車場に押し込まれていました。
入場無料。

あの発動機の音とは煙の臭いがノスタルジックを漂わせていたのですが、何かあったのでしょうか。



一心不乱に、おじさんたちがひたすら発動機を動かしています。
う~んたまらない。
この灯油を燃やした匂い…



クボタです。

久々に大きな旧車ミーティングを見学できました。
目の保養、目の保養。

その他の写真もフォトにあげよう。
Posted at 2023/06/04 20:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マークX車検中」
何シテル?   06/06 10:03
かずぴょんXです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

激渋弁当屋のワンコイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:37:16
一杯で2度美味しい強烈丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:22:23
マークXが消えた理由は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 12:00:53

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 6年ぶりにセダンに戻ってきました。 嫁さんにばれない ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
クレスタの代替えです。 たまに6人で乗る機会が発生して、ただVOXYまではいらなかった ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
あんまり見かけない末期型。大事にしてます。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
チェイサーの老朽化がひどく、代替えを探していたところ81系クレスタを発見。 あこがれの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation