• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がくせらの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2011年3月26日

GoodYear&PIAA イーグルLS2000 ハイブリッドⅡ&モトリズモ  

評価:
4
GoodYear&PIAA イーグルLS2000 ハイブリッドⅡ&モトリズモ
以下、純正16インチとの比較
ホイールが鋳造の割には軽量(7.7kg)のため、出だしが軽い感じがするのと、足廻りが軽くなり良く動くようになったせいか、段差を越えた時のショックがまろやかになった感じがしました

タイヤサイズ⇒205/50/17
ホイールサイズ⇒17インチ、7J、オフセット48、5穴、114.3


※価格は工賃、ロックナット込みの値段です
定価オープンプライス
購入価格113,800 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BBS / RS-GT 

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:74件

YOKOHAMA / KREUTZER SERIES Ⅴ

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:19件

BBS / BBS

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:909件

レーシングサービスワタナベ / ワタナベ

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:237件

YOKOHAMA / アイスガード

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:901件

SSR / フォーミュラメッシュ

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:60件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) RX-8 純正ホイール

評価: ★★★★★

YOKOHAMA KREUTZER series X

評価: ★★★★

マツダ(純正) RX-8 純正ホイール

評価: ★★★★★

GS YUASA ECO.R Revolution ER-N-65/75B24L

評価: ★★★★★

Weds Fang DUEL

評価: ★★★★

POLARG / 日星工業 POLARG LED PREMIUM テール&スト ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月26日 19:34
装着おめでとうございます!

ローダウンと相まってスポーティーでカッコいいです♪
コメントへの返答
2011年3月26日 20:16
誉めて頂いてウレシイです♪
有難うございます

ローダウンもインチアップもこのアクセラが人生初なので…

うまく行ってるかどうか分かりませんが、見た目的にはだいぶん良くなったんじゃないかなぁ…と思っております(^_^)
2011年3月26日 19:43
ホイール逝きましたか!!
インチアップ、おめでとうございます(^。^)ノ

5穴だから17インチ? 18インチ?
レーシングチタンですか?
PIAAブランド、かっこいいですよね~♪
私もホイール購入の時は
今履いてるレオニスにするかTRIDIMENZAにするか
悩んだもんです(*^_^*)

インチアップすると乗り心地悪くなるっていいますけど、
私も悪くなった感じはしませんでしたし、
むしろ軽やかに感じました。
コメントへの返答
2011年3月26日 20:25
有難うございます
m(_ _)m

逝ってしまいました~♪

純正16インチから17インチへのインチアップでございます

カラーはレーシングチタンです

光の当たり具合で色んな色に見えて面白ろいです!

乗り心地も心配してたほどゴツゴツしませんね…

モテさんのおっしゃるとおり、軽やか&スッキリって感じです♪
2015年3月8日 8:26
今頃のコメ、すみません。
ホイール、PIAAだったんだ~で見にきました。
昔、好んで使っていた時期があったので。
で…
自分の軽はタイヤのサイズ的に選択肢が少なく、実はこのグッドイヤーのハイブリッドが次期候補なんです。
ドライはいいんですが、ウェット、ノイズ、ライフはどうでした?PS3との比較で教えて頂ければと思います。
コメントへの返答
2015年3月8日 11:10
いえいえ、コメ有難うございますm(__)m

PIAAはデザインが好きで、周りで履いてる方が居なくて、わりとリーズナボーだったのでコレに決めた記憶があります(^^)

グッドイヤーのLS2000ですが(今は後継のLS EXEが出てると思います)、グリップ以外はクセの無いほぼ満足できるタイヤだった記憶があります…
(とはいえ、グリップはPS3とがプロクセスと比較しての話なんで、特別悪いとかじゃないですよ~、フツーに走る分には十分なグリップはありました…)
ウエットもフツーでしたね…
ライフは2年2.5万キロぐらいでしたし、コスパ的には良いタイヤかな~って思います♪

プロフィール

がくせら です 2018年9月から念願のロードスター乗りになりました\(^o^)/ どうぞよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年の岡国について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:12:29
TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:17:16
マツダ純正 純正スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:09:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アクセラから乗り換えました! 約30年ぶりのFR、約20年ぶりのMT、そして初めての2シ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシー (GF-CP8W) 1800cc 4AT  2002年(平成14年 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
三菱 ギャラン (E-EA1A) VR-G 1800cc 4AT GDI!GDI!GD ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ  ジェミニ (JT190) ZZハンドリング・バイ・ロータス 1600cc 5M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation