• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakajimaのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

2014/05

2014/05早いもので6月ですねー。

5月はセンターデフが壊れました。パーツ代と工賃で10万の出費ですが?どうせやるなら・・・・っと、Sti ミッションマウント/LAILE ミッションメンバーブッシュを装着しました。

Sti/クイックシフト・ミッションマウント、LAILE/タイプCシフトノブ・ミッションメンバーブッシュで純正のときに比べ、かなり良くなりましたが?左手の感覚だけで約4万円はチト高かったか?

前からフルステアで後退するとき何だか引っかかるような感覚あったのですが、特に気にせず乗ってたらハッキリと症状が出るように。。それも長距離乗った後には症状が確実出るようになってしまい完全ブローになる手前でデフ修理です。

修理代は痛いんですが、まぁ機械モノは壊れるもんですから仕方ないですねー。修理で預けてる間はDAIHATSU MIRA・・・・じゃなく、PLEOが代車として来ました。完全スッケスケな車両だったから?LEGACYの時より煽られる煽られる(笑)

でも、オートマって便利ですねー。
 
Posted at 2014/06/01 21:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■クルマ | 日記
2014年05月19日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【HKS】

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【HKS】
*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. ご使用中の端末(スマートフォン・タブレット)名を教えてください。
 au/URBANO L-01

Q2. OB-LINKを使ってどんなデータを表示させたいですか?
 ブースト・車速・回転数 (の、ピークホールドも)
 ピークホールドも単にMAXの値を出すより、その間の動きも記録しても見れると面白いですねー

※ HKSのブログはこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/19 00:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■■みんカラ | タイアップ企画用
2014年04月30日 イイね!

4月日記

4月日記どうも、お久しぶりです。

最近はブログ書かなすぎて、どう書いていいものか?書き方がよく分からなくなって・・・・なんて、やってる間に時間がだいぶ経っちゃってました。もうちょっと更新頻度増やしてかないと、忘れます。笑
 

このお休み直前に右ミラーが突然ブローしてガムテ固定していましたがヤフオクで中古品を購入し交換で対応しました。ガムテ固定で高速道路走るのは不安ですからねぇ・・・・それに雨が重なると右ミラー諦めて走るしか!?なんて。笑

先日の “お客様感謝Day” でC賞歯ブラシをGETし、ついでにStiなパーツを注文。まぁ、大したモノではなくSti 5MTミッションマウントです。更に、BRIDEセミバケを購入した時のYahoo!キャンペーンで期間限定(短命)ポイントをGETしたから期限切れ寸前にLAILEのミッションメンバーブッシュを全額ポイントで入手。

Sti マウントと同時に装着する予定です。かなり、ノイズ等は増えるんでしょうけど友人から頂いた ロードノイズ低減プレート を装着したので大丈夫かな!(たぶん、無理)。憎き?GWのおかげでスバルさんからのパーツ到着が遅くなるみたい?
Posted at 2014/04/30 17:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■クルマ | 日記
2014年01月05日 イイね!

2014/01

2014/01
あけましておめでとうございます。

去年は職が変わり左の肺に穴があき後半はゴッタゴッタしていましたが!2014年に切り替わりそろそろ、みんカラ更新も復活させて行きたいと思いますー。また、宜しくお願いします。


整備手帳やフォトアルバムは更新していましたがブログやレビューは休止状態だったので、その間のモノを少しずつupして行きたいと思いますが、とりあえず今回は今年に入ってからの近況を書き残しておきましょー。

っと云っても、花園神社へ初詣に行き特に何も買わず終わり(笑)そして昨日はジェームスの新年セールでJMS価格から66%OFFになっていたBOSCHのラリーエボリューションと云うホーンを買ってきました。もちろん、整備手帳にup済みですがオイル・エレメント交換も終了です。

最後に、安全ドライブ点検もやってもらったのですがタイヤ4輪全てにヒビ割れがあり 『早めに交換することをオススメします』 っとJMSメカの方に云われてしまいました。バリ溝なのにー勿体ないのですが4年近く使えばヒビも仕方ないかー。


ほぼ更新無しな状態にも関わらずアクセス・イイネして頂いてありがとうございましたー

これからも、よろしくお願いしますー
Posted at 2014/01/05 18:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■ブログ | 日記
2013年05月29日 イイね!

5月日記

5月日記こんにちは、、GWは久しぶりに1泊2日でプチ旅行です

あまり旅行には関心がないので日付跨いじゃっての0泊2日はあれど、1泊2日と云うのは凄く久しぶりです。あまり関心無いとは云いつつも行ってしまえば楽しいんですがGWと云うこともあり渋滞に大ハマリし疲れました。笑


ちゃんと楽しんだぶん、帰ってきたら オイル漏れが発覚しディーラー修理 ですよ。まぁ、古い車ですし2万かからなかったんでヨシとしましょう。 ただ、オイル滲み発覚から修理までの間に今度は山梨にある道の駅 “富士吉田” へドライブして来ました。

GW最終日前日のPM11:50ごろ自宅出発し最終日AM2:00ごろには道の駅到着です。。特に目的があるわけでもなくドライブでしたが雑誌編集者の方に話しかけられました。、どうやら世界遺産登録の関係で話を聞いて回っているようでしたが・・・・それすら頭になかったぐらい無計画なドライブだったもんで期待に答えられるような回答もできず・・・・笑

そして、Galfさんから “Nostalgic Car Festival2013” のチケットを頂き袖ヶ浦まで行って来ました。本来であれば 『Nostalgic Car Festival2013』 と云うタイトルでフォトアルバムにupしていたんですがSDカード不調で半分以上がPCで読み込めなくなっており・・・・まぁ、チケット無料で楽しめたので写真は残念ですがヨシとしましょう!

予定外な外出や予定外な修理もあり後回しにして来ましたが自宅ストックな某モッコリパーツを来月こそは塗装に出したいなぁ~・・・・っと考えております。今までの人生を考えると楽しみがあるときこそ予定外な邪魔や出費が入ることも多いんでチト不安ではありますけどね。笑
 
Posted at 2013/05/29 13:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■ブログ | 日記

プロフィール

長い間、バイクで遊んできましたが次は車で遊んでみようかとBE5を購入。 そしてBE5から次なるステップへと2015/07にCKV36 6MTへ乗り換えまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ムラーノ] 曲情報の取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 04:57:53
PIONEER TS-J69A リヤスピカー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 19:05:57
REAL SPEED デルタマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 06:51:47

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ ボロラインC (日産 スカイラインクーペ)
思いっきりスポーツカーらしさが出る車は好みではなく、その派手さから一歩引きつつそれなりに ...
スズキ アドレス110(FI) ボロレス110 (スズキ アドレス110(FI))
20モデル発売日が発表された日に廃色となるシルバーが欲しかったので急いでグループ内での店 ...
スズキ アドレスV100 ボロV (スズキ アドレスV100)
スカクー延命のための犠牲バイク。 カウル割れ・欠品多数・消耗品が至る所消耗済み 趣味 ...
ホンダ ゼルビス ゼルビッシュ紗栄子 (ホンダ ゼルビス)
※3.16売却 VFR売却して約1年ツーリングがしたくなり車高調やホイール代で貯金し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation