• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakajimaのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

新年買い物

あけましておめでとうございます

年末年始は関係なく通常営業(仕事)なので、日曜日は通常の休みでした



2016年の年始を味わうべくオートバックスに行き去年の自分に頑張ったご褒美(笑)

スカクー買う時には既に考えていたフロントの光物関係です。


車のパーツにしては安いものの、球切れしたわけでもないのに?

って貧乏性が邪魔して実行していませんでしたが、この機会に購入

頑張った自分へのご褒美とは金額じゃなく、貧乏性を抑えるための言い訳です。笑


ハイルーメンのHID、IPF / SUPER HID X (6,000K)

ステルスバルブ、PHILIPS / シルバービジョン

LEDポジション、BELLOF / SIRIUS ZETA NEO (6,500K)


次の日曜日にでも交換したいと思います

さすがに、年明けから3日も売れ残った福袋には手が伸びず。笑


そして、年始最大のイベント!?!?!?

学生2人(いとこ)へのお年玉も済ませ何とか年始は乗り越えました(;´・ω・)



今年も、ゆ~ったりペースで更新して行こうと思いますので宜しくお願いします。
Posted at 2016/01/03 23:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■ブログ | 日記
2014年01月05日 イイね!

2014/01

2014/01
あけましておめでとうございます。

去年は職が変わり左の肺に穴があき後半はゴッタゴッタしていましたが!2014年に切り替わりそろそろ、みんカラ更新も復活させて行きたいと思いますー。また、宜しくお願いします。


整備手帳やフォトアルバムは更新していましたがブログやレビューは休止状態だったので、その間のモノを少しずつupして行きたいと思いますが、とりあえず今回は今年に入ってからの近況を書き残しておきましょー。

っと云っても、花園神社へ初詣に行き特に何も買わず終わり(笑)そして昨日はジェームスの新年セールでJMS価格から66%OFFになっていたBOSCHのラリーエボリューションと云うホーンを買ってきました。もちろん、整備手帳にup済みですがオイル・エレメント交換も終了です。

最後に、安全ドライブ点検もやってもらったのですがタイヤ4輪全てにヒビ割れがあり 『早めに交換することをオススメします』 っとJMSメカの方に云われてしまいました。バリ溝なのにー勿体ないのですが4年近く使えばヒビも仕方ないかー。


ほぼ更新無しな状態にも関わらずアクセス・イイネして頂いてありがとうございましたー

これからも、よろしくお願いしますー
Posted at 2014/01/05 18:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■ブログ | 日記
2013年05月29日 イイね!

5月日記

5月日記こんにちは、、GWは久しぶりに1泊2日でプチ旅行です

あまり旅行には関心がないので日付跨いじゃっての0泊2日はあれど、1泊2日と云うのは凄く久しぶりです。あまり関心無いとは云いつつも行ってしまえば楽しいんですがGWと云うこともあり渋滞に大ハマリし疲れました。笑


ちゃんと楽しんだぶん、帰ってきたら オイル漏れが発覚しディーラー修理 ですよ。まぁ、古い車ですし2万かからなかったんでヨシとしましょう。 ただ、オイル滲み発覚から修理までの間に今度は山梨にある道の駅 “富士吉田” へドライブして来ました。

GW最終日前日のPM11:50ごろ自宅出発し最終日AM2:00ごろには道の駅到着です。。特に目的があるわけでもなくドライブでしたが雑誌編集者の方に話しかけられました。、どうやら世界遺産登録の関係で話を聞いて回っているようでしたが・・・・それすら頭になかったぐらい無計画なドライブだったもんで期待に答えられるような回答もできず・・・・笑

そして、Galfさんから “Nostalgic Car Festival2013” のチケットを頂き袖ヶ浦まで行って来ました。本来であれば 『Nostalgic Car Festival2013』 と云うタイトルでフォトアルバムにupしていたんですがSDカード不調で半分以上がPCで読み込めなくなっており・・・・まぁ、チケット無料で楽しめたので写真は残念ですがヨシとしましょう!

予定外な外出や予定外な修理もあり後回しにして来ましたが自宅ストックな某モッコリパーツを来月こそは塗装に出したいなぁ~・・・・っと考えております。今までの人生を考えると楽しみがあるときこそ予定外な邪魔や出費が入ることも多いんでチト不安ではありますけどね。笑
 
Posted at 2013/05/29 13:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■ブログ | 日記
2013年03月31日 イイね!

バイクとクルマ

バイクとクルマおはようございます、、月1ブログです。

残念なことに諸事情でXELVISを3.16に手放しました。これでバイクライフは終了・・・・いや、一時停止です。具体的な予定は一切ないので期間が1?2?3年?なのか分かりませんが、大型バイク免許無駄にするつもりは全くありません。
 

全損したわけでもなくバッテリー充電すれば走れるんですから、未練はタラタラ・・・・タラッタラ ですが仕方ないですし手放したことでバイク免許消されるわけでもないんで残った未練を薄めるべく
 
 >メット用にマネキン買ったり
 >モーターサイクルショーで見たり
 >そこで女性を盗撮したり

そして、クルマの方ですが中古車として手元に来た時からシフトブーツの上部が擦れてボロボロだったんですよね。私もやりますが1→2、3→2速でノブじゃなく真横に手を添えちゃうんで歴代オーナーも同じだったんでしょう。

気にはなりつつも値段もそこそこするんで放置してましたが、コレミヤでシフトブーツ注文しました。。なんとなーく半年~1年サイクルで続けている1~50円で構成された小銭貯金を計算したら4,000円ほどあったんで、それに不足分を少し足して注文です。

せっかくのオーダーメイドなので定番の黒革×赤ステッチの組み合わせは避けて(とても格好いいんですけどね)ツヤ無し黒革×紫ダブルステッチを選択しました。納期は約1ヶ月。今から楽しみです!!

それにしても自分のバイクがバイク屋さんの手によりトラックへ積まれる光景は悲しくなりますね(笑)
関連情報URL : http://www.5038.net/
Posted at 2013/03/31 06:16:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ■ブログ | 日記
2013年02月25日 イイね!

N2D

N2D こんにちは、、月1ブログです

先日、初めて日本一の電波塔へチケット予約し行って来ました。。近所をブラブラしてるだけでスカイツリーは見えるので感動が薄いのかと思いきや展望デッキ?まで上がると興奮しますね。ただ2,500円は高いなぁ~!!


そして、フォトアルバムにup済みですが “Nostalgic 2days” へcarviewさんからチケットを頂いたので行って来ました。久しぶりの横浜、初めてのパシフィコ横浜です。初めてNostalgic 2daysへ行きましたが、もうちょっとブースごとにハッキリとした仕切りや看板、ノボリがあると見やすいですね。

オートサロンって手間が費用がかかってるんだなぁ~。っと実感。

とは云え、これほどの旧車は街中でも見かけることも少ないので楽しみました(笑)かなり古い車が多いのに自分のB4より何倍も・・・・何十倍もキレイです(泣)。。このイベントは毎年やるのかな?今回の経験を生かし来年も行って更に楽しんでやりたいとおもいますー。

戦利品は、

 ・Nostalgic Hero ステッカー

 ・『改』ステッカー

 ・B4ストラップ ※購入品 (楽天で買えるヤツです。汗)


ステッカーは大切に保管しストラップは車のキーと一緒にキーケースに装着し活躍中。


あと、愛車紹介(B4)のイイネが130突破しました (自分イイネは削除済み)

ノーマルと大して変わらないのに多くのイイネに感謝です!!
関連情報URL : http://nos2days.com/pc/
Posted at 2013/02/25 20:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■ブログ | 日記

プロフィール

長い間、バイクで遊んできましたが次は車で遊んでみようかとBE5を購入。 そしてBE5から次なるステップへと2015/07にCKV36 6MTへ乗り換えまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ムラーノ] 曲情報の取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 04:57:53
PIONEER TS-J69A リヤスピカー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 19:05:57
REAL SPEED デルタマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 06:51:47

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ ボロラインC (日産 スカイラインクーペ)
思いっきりスポーツカーらしさが出る車は好みではなく、その派手さから一歩引きつつそれなりに ...
スズキ アドレス110(FI) ボロレス110 (スズキ アドレス110(FI))
20モデル発売日が発表された日に廃色となるシルバーが欲しかったので急いでグループ内での店 ...
スズキ アドレスV100 ボロV (スズキ アドレスV100)
スカクー延命のための犠牲バイク。 カウル割れ・欠品多数・消耗品が至る所消耗済み 趣味 ...
ホンダ ゼルビス ゼルビッシュ紗栄子 (ホンダ ゼルビス)
※3.16売却 VFR売却して約1年ツーリングがしたくなり車高調やホイール代で貯金し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation