• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakajimaのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

クラッチスコスコ修理とエアフロ無償交換

クラッチスコスコ修理とエアフロ無償交換スバルDでクラッチの違和感を修理してきました

まぁ、修理前でも冷えた状態だと違和感なかったので
修理したからといって体感するものは何も無いです・・・。

大事な事は 『再発しない』 ってことなので様子見ですね
再発しないことを神とスバルに祈ります・・・・笑

タービンの真後ろにマスターがあるのでフルード年1で交換すべきなのかな?
TY75ミッションが壊れやすいってのも少しはこのトラブルが影響してる?

思った以上にフルードが劣化して正常に機能しない → クラッチが切れきれてない
→ そのままシフトチェンジ → ミッションに少しずつダメージが・・・・?

すいません。
無知の予想でした。。。。

私の手元にBEが来てから1年ちょいで今回が初のスバルDなのですが
Dの記録によると99年式の我がBEはエアフロ1度も交換してないようです。

リコールって事なのかな?エアフロの無償交換ってのがあるようなので
今回、それも交換してもらいました (っというか、交換したって後から言われました)

タ ダ で ! ww

『粗悪品が混じっている恐れがあるので、今回、快調でしたが交換しておきました』

だそうです・・・・私の手元に来る前のオーナーさん達は本当にDに行かなかったんですかね。
おかげで私は新品のエアフロを使えるから、嬉しいことではありますが(笑)

エアフロを有償で交換したら高いよね?

とりあえず、当分は安心です
Posted at 2011/10/31 03:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ■クルマ | 日記
2011年10月24日 イイね!

クラッチオペレートシリンダー

クラッチオペレートシリンダー以前からクラッチペダルがペコペコになることがありまして
それが夏・・・・特に真夏日の渋滞にはまった時が多かった。

熱による影響が出やすい車種だとどっかで見たので夏は仕方ないのかなー?っと。

確かに以前は冷えると感覚が元に戻っていたのですが、、
夏が終わったのに突然ペコペコになったので熱が問題では無い!?

近所のスバルDへアポ無し突撃。

初めてスバルDに行ったのですが、明細みて『診断料』って項目があるのに驚き
『パーツクリーナー代』って項目があるのも驚き、項目だけでも驚きなのにいい額とるんですねw

今までライダーとしてショップに頼ることが数回ありましたが、その時には無かったんですが
車の・・・・ディーラーだと当たり前の項目なのかな??

Dの人が云うにはクラッチオペレートシリンダー消耗が濃厚だそうです

ホースも劣化でパキパキカチカチでしたからね~
いい機会と言えばいい機会なのですが、3.4万は辛いー。

クラッチ踏み込んでも奥の奥でやっと踏んだ感触が出てくる状態なので
一応、自走可能な状態なので部品入荷するまでは自宅待機。

スバルDまで行く体力(車の)を残しておかないといけないので、1週間は動かせないかなー

GNもってて良かった・・・・。
Posted at 2011/10/24 23:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■クルマ | 日記
2011年10月13日 イイね!

【Forza Motorsport 4 発売記念】車種当てクイズ

1. 車種当てクイズの答え
 【Jaguar / XFR】

2. お持ちのハードウェアを教えてください
 【PS3、XBOX360、ニンテンドーDS、ゲームキューブ】

3. 所有しているレースゲームを教えてください
 【Forza Motorsport 3、GRAN TURISMO 4】

4. レースゲームに求めることをご自由にお答えください
 【もっと他のレースゲームには無いレア?な車両を収録して欲しいですね。
  例えばBE5 LEGACYとかCHASERとか走れるけど意外と収録されてるゲームって無いだろう?】

※この記事は【Forza Motorsport 4 発売記念】車種当てクイズについて書いています。
Posted at 2011/10/13 03:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■■みんカラ | タイアップ企画用
2011年10月07日 イイね!

ヘッドライト黄ばみ

ヘッドライト黄ばみさいきん、アイラインを取り付けたい病?にかかってましてね
最初はアンジュラのを・・・・と、思っていたのですが倒産した?

ってなるとヤフオクで出てるのを取り付けるしかないのかな
まぁ、他にも出してる所は沢山ありますが価格的にね・・・・。

取り付けるんであればライトはキレイな方が絶対に良いのですがWilsonのヘッドライトクリアを使っても1ヶ月半ぐらいすると・・・・。


青空駐車の宿命か・・・・。

黄ばみとりとしての効果はバッチリありますがコーティングの効果が弱いようで?
安かったんで文句は言えないんですが・・・・やっぱり、店に工賃を払うべきかな?

磨き専門店だと左右で1万円ぐらい。
AUTOBACSだと5250円~ (コーティング無しはもっと安い)

正直、磨き屋さんみたいな専門的なお店は行きづらいんでAUTOBACSかなー??
でも、AUTOBACSの『5,250円~』の『~』が凄く気になる・・・・。

次、AUTOBACSへ行くことがあれば聞いてみましょーう
Posted at 2011/10/07 06:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ■クルマ | 日記
2011年10月02日 イイね!

ないる屋が買えない貧乏人チューン?

ないる屋が買えない貧乏人チューン?最初はガーニッシュの1つが球切れしてるのに気づいて
何となくPOLARGのを買って交換してる最中に予定変更。

ガーニッシュを消したいのですが、ないる屋の買えないので
VFRの片目仕様と同じ発想で電球引っこ抜いてみました


ガーニッシュ部分が目立たなくなって自分好みになりました。

こうするんだったらPOLARGの買わなくてよかったなぁ~・・・・・。
悔しいので?球切れしてなかったけど残した左側のテールに使いました

っが、

POLARGのも純正も見た感じは光り方変わりません・・・・。
まぁ普通の補修部品と2~300円ぐらいしか違わないのでいいんですがー

2灯化?・・・・いや、ワイパーの根元にもあるんで3灯化か~

元に戻す時も、引っこ抜いた電球を入れるだけー


Posted at 2011/10/02 19:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■クルマ | 日記

プロフィール

長い間、バイクで遊んできましたが次は車で遊んでみようかとBE5を購入。 そしてBE5から次なるステップへと2015/07にCKV36 6MTへ乗り換えまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9101112 131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

[日産 ムラーノ] 曲情報の取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 04:57:53
PIONEER TS-J69A リヤスピカー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 19:05:57
REAL SPEED デルタマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 06:51:47

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ ボロラインC (日産 スカイラインクーペ)
思いっきりスポーツカーらしさが出る車は好みではなく、その派手さから一歩引きつつそれなりに ...
スズキ アドレス110(FI) ボロレス110 (スズキ アドレス110(FI))
20モデル発売日が発表された日に廃色となるシルバーが欲しかったので急いでグループ内での店 ...
スズキ アドレスV100 ボロV (スズキ アドレスV100)
スカクー延命のための犠牲バイク。 カウル割れ・欠品多数・消耗品が至る所消耗済み 趣味 ...
ホンダ ゼルビス ゼルビッシュ紗栄子 (ホンダ ゼルビス)
※3.16売却 VFR売却して約1年ツーリングがしたくなり車高調やホイール代で貯金し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation