• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nakajimaのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

メンテプロパック18 終了!

メンテプロパック18 終了!千葉日産にてメンテパックラストを受けてきました。

本来は点検とオイルのみ交換ですが、前回Tac Mainのオイルを使い交換しているのでメンテパックに追い金をしてオイルエレメントも交換してきました。



今回から担当のメカニックが変わったのですが色々と説明してくれるようになりメンテパックで点検を出すようになってから初めてタイヤやパッドの残量、エア圧を説明してくれるようになりました


もっと前から出会いたかった~。笑


メンテパック終了でDに行く回数は減ると思うので気になっていた運転席側の替えゴムも注文していたので受け取り完了です。もうちょっと寒さが落ち着いたら交換しようと思います

油断して乗っていたら5,000km近く走ってしまったので次は少し早めでオイル交換しないとな~。そのときは、再びTac Mainを注文して交換する予定です!!!


車検年なのでSRS警告灯消さないとな~
Posted at 2017/01/22 18:40:58 | コメント(0) | ■クルマ | 日記
2017年01月10日 イイね!

Happy NewYear 2017

新年の挨拶が遅くなり、皆様への挨拶の前にプレゼントに釣られてますが改めて、


あけましておめでとうございます
  本年も、よろしくお願い致します。



今年はフロントグリルに正月用の飾りを付けて走ろうかな? と思ったのですが年々飾ってる人を見る数も減ってきている中で恥ずかしさも捨てきれずフロントガラスの所に小さく吸盤でピトっと貼ってある程度に抑えました。

年始は、親戚で集まる予定だったのですが親戚でインフル確定した人がいたため中止に。ポツンと朝から晩までの予定がキャンセルとなってしまったので、みんな大好きジェームスへ(笑)

本当、ただただ行くだけのつもりがSALEで100円になってたフクピカシート&SALE対象外だけどレッドラインのガソリン添加剤を購入したら “ジェームスオリジナルパッケージ” になったカレー職人(レトルトカレーね)を頂きました。


レトルトカレー貰って 凄い嬉しい! ってわけじゃありませんが、新年セールに来たって感じれることが凄く楽しい(笑)2018年まで賞味期限あるから、それまでは飾っておこうかなぁ~?

あと、3月末ぐらいまでの100円引き券も貰ったような? (紛失の可能性高し)
これから探してみますが、見つけたら割引券を理由にしてJMS遊びに行こうと思いますwwww



そして、今日は毎年恒例となっている 茨城県の鹿島神宮 へ遅めの初詣に行ってきました。

育ちは東京ですが生まれは鹿島神宮の近くなので、私にとってココ 鹿島神宮は最大のパワースポットです。パワースポットとか仏様とか全く気にしないのですが、本当、ココだけは行きたくなるし行くと心が落ち着くんですよねー

行くだけで心が落ち着く唯一の場所です

鹿島神宮で御守りを購入し、ご先祖様に線香をあげて帰ってきました


これで今年1年も無事に過ごせると良いなぁ~
Posted at 2017/01/10 17:09:20 | コメント(1) | 日記
2017年01月08日 イイね!

お年玉キャンペーン【阿部商会】

お年玉キャンペーン【阿部商会】【Q1: フックス(FUCHS)社を知っていますか?】

  前に乗っていたBE5では使っていました。



【Q2: お気に入りのオイルメーカーは?】

  Tac Main 、 Fuchs 、 RESPO
  これ1つ!って云うほどシッカリとしたメーカーはありませんが好きな数社の中で選んでいく感じですね。なので、あまり好きじゃないメーカーは安くても超割引効いても基本的には避けます (C**trolなどなど)


この記事は みんカラ+お年玉キャンペーン について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/01/08 04:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■■みんカラ | タイアップ企画用
2016年12月25日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。
もう2016年が終わる・・・・早い!!

ここ最近はパーツレビューのupも無く色々な人のブログやレビューを見て羨ましがるだけですが・・・・最近でやった事は画像のカーボンラッピングぐらい??


ナビのデータ更新やデフオイル交換とかは、やってましたたが?特に乗ってて変化を感じられない部分だから、来年は何か乗ってて変化のあるパーツ交換(装着)して変化を楽しみたいですね~


今年は31日までキッチリ仕事して来ます~(´;ω;`)



来年は乗り味に変化を与え色々な所にドライブ行くのが目標です~



何をやろうかな~?

じゃなく、何ならやれるかな~?笑


今年も1年、お世話になりました!
そして、来年も宜しくお願いします!!!
Posted at 2016/12/25 18:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月11日 イイね!

長かった~

本日、やっとメーカーナビの修理が完了しました。


VICSが受信できないトラブルで 「渋滞見れないだけでしょ?」 と軽く考えていましたが、渋滞情報が出ない = 到着予想時間が大幅にズレる & 通行止め規制も完全無視して通そうとする。


遠出の機会が増えれば増えるほどVICSトラブルが邪魔になってきて保証で修理することになったのですが、ディーラーはナビの取り外しだけでナビ修理自体はクラリオンが行うことになり2週間2セットの合計4週間もかかりました。


1セット目の2週間は、クラリオンが不具合をハッキリと確認できずディーラーにナビが戻ってきた時に修理完了されてない事が発覚。。。そして、今回リベンジ戦の2セット目でクラリオンも不具合を確認し基盤交換となり修理完了です。


クラリオンと私に挟まれディーラーには迷惑をかけたのもあるし、ついでってのもありナビのアップデートも行い、やっとゲートブリッジ開通 (笑)地デジ非対応ナビなので日産に見切られ15年4月時点まで反映されている15-16バージョンがラストアップデートなので “最終型データ” となりますね。。

まぁ、金額が金額なのでアップデートが続いたとしても最後になるでしょうけど!笑





地図データも新しくなり、VICSも受信できてドライブマシンとしてパワーアップ~
Posted at 2016/11/11 17:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■クルマ | 日記

プロフィール

長い間、バイクで遊んできましたが次は車で遊んでみようかとBE5を購入。 そしてBE5から次なるステップへと2015/07にCKV36 6MTへ乗り換えまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ムラーノ] 曲情報の取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 04:57:53
PIONEER TS-J69A リヤスピカー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 19:05:57
REAL SPEED デルタマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 06:51:47

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ ボロラインC (日産 スカイラインクーペ)
思いっきりスポーツカーらしさが出る車は好みではなく、その派手さから一歩引きつつそれなりに ...
スズキ アドレス110(FI) ボロレス110 (スズキ アドレス110(FI))
20モデル発売日が発表された日に廃色となるシルバーが欲しかったので急いでグループ内での店 ...
スズキ アドレスV100 ボロV (スズキ アドレスV100)
スカクー延命のための犠牲バイク。 カウル割れ・欠品多数・消耗品が至る所消耗済み 趣味 ...
ホンダ ゼルビス ゼルビッシュ紗栄子 (ホンダ ゼルビス)
※3.16売却 VFR売却して約1年ツーリングがしたくなり車高調やホイール代で貯金し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation