• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん69のブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

また春の雪




また雪が積もりました。

もう4月も下旬に差し掛かるというのに…

こんなことは初めてです(^_^;)
Posted at 2013/04/21 11:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

富山ブラックと庄川峽 長崎温泉

以前友達から聞いていたラーメン「富山ブラック」

急に思い出し食べたくなったので、いつもの二人で食べに行きました。

友達が寝坊したので昼近くに松本を出発。


安房峠の平湯料金所には除雪された雪がまだ高く積もっていて、山は冬景色でした。



出発が遅れたので先に温泉へ。
途中にある「庄川峽 長崎温泉 北原荘」です。


源泉掛け流しアルカリ性の温泉はやわらかく肌にイイ感じ
仕事で手荒れがひどい友達は「荒れてたのが大分良くなった」と喜んでいました。
ちょうど空いてる時間帯でゆっくり浸かって満足しました(^.^)


二人共さすがに腹が減ったので富山へ直行。

元祖富山ブラックの「大喜」へ。
富山ICから一番近くで駐車場のある「二口店」で夕食にいただきました。

ドカ弁やおにぎりを持った労働者のためのおかずとして考案されたという味を守っているとの事。

美味しいけど超塩っ辛い(^^;)

「刻みネギが山盛りに入ってたらもっと美味しいと思う…」という友達に激しく同意。
クセになる感じではなく、1回食べれば十分ですね。


帰りは北陸道から雪で速度規制がかかる上信越道を抜けてきました。


本日の走行距離501km
Posted at 2013/04/21 13:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月11日 イイね!

春の雪



今朝の松本は雪が積もりました。

まるで冬景色です(^^;)
Posted at 2013/04/11 05:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

タイヤ交換

週間天気予報とにらめっこ…
暖かい陽気に誘われて「もう大丈夫だよね~」と、午後タイヤ交換をしました。

スタッドレスを外して、ブレーキ周りのブレーキダストをエアーで吹き飛ばし…
ハブにシリコンスプレーを吹いて夏タイヤ装着。


こないだ発見してアロンアルファーで引っ付けておいた左サイドステップ後端の割れを確認。
道端の氷雪の塊にでも当てちゃったようです…
さすが「アロンアルファー耐衝撃」。しっかり付いてました(^-^)

スタッドレスはホイール内側まで洗って収納…
昨夜の雨で降った黄砂を洗車…

なんだかんだで半日かかって夕方終了デス(*^_^*)

Posted at 2013/03/29 05:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

マジスパと清水湯

マジックスパイス下北沢にスープカレーを食べ行ってきました(^-^)

今回はいつもの友達と、友達の会社で事務をしていた子の3人で向かいました。

事故後の笹子トンネルを初めて通りました。
崩壊した天板が取り除かれトンネル本来の形になっていて、
天井の低かった以前の笹子に比べ開放感があり気持ちよく走れました(^_^)
排気を通すのに何故あんなに重いコンクリートの天板をぶら下げなきゃいけなかったのか?
私は今も疑問に思ってます。

桜が満開の東京に到着。早速マジスパ下北沢へ。
今日は空いてて店の前に2台だけある駐車場にクルマを停められて、待つことなく席に通されました。


今回は行く前から決めていて「アクエリアス」の「ベジマッシュ」をいただきました。
友達は「チキン」を「虚空」で、元事務員の子は「ハンバーグ」を「極楽」で注文。
 

極楽と並べるとアクエリアスは赤い(^^;)


3人で大汗をかきながら美味しく完食。
アクエリアスは食べ終わると店員さんがスープを注ぎにきてくれて、
最後までキレイに食べさせてくれます。
食べ終わったあとの達成感はなんとも言えず、やっぱりマジスパ最高です(^-^)


美味しいものを食べた後は温泉というのがいつものパターン。
今回は女の子が一緒に行ったので「混浴!混浴!」と男二人はふざけて騒いでいましたが…
それはまたの機会ということで(爆)
ナビでヒットした品川の武蔵小山温泉「清水湯」へ。

東京の街の中で天然温泉に入れるのが良いですね。
さすがに湯船はちょっと小さく人も多く、ゆっくり浸かってリラックスというわけにはいきませんでした。
でも炭酸泉の「黒湯」と、かなりしょっぱい塩泉の「黄金の湯」の2種類の温泉が楽しめました(´∀`)
都内でこんな温泉に入れるなんて…ちょっと驚きで気に入りました。

とても楽しい一日でした~


本日の走行距離429km
Posted at 2013/03/25 04:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3のゾロ目ゲットw」
何シテル?   07/31 16:30
ひろくん69です。よろしくお願いします。 愛車はミラTR-XXキャブターボL70Vでした。 親戚のお姉ちゃんからいただき、クルマの免許を取ってから愛車はコイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLS55 Androidナビインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:46:10
ベンツ コーディング手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 17:45:22
リアサブフレームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 17:34:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2台目のCDIです。 最初に買ったCDIを一身上の都合により手放したものの、やっぱり好き ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
小学生の時に買ってもらって実家に保管してあった電動RCカー「タミヤ FOX」です。 当 ...
その他 NSR500 その他 NSR500
私のバイク好きはバリ伝から始まって、グンちゃん仕様のCB750FやNSR500にあこがれ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ミラの次に買う車はこれしかないと思っていたところ、たまたまヤフオクで見つけたいきおいで2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation