• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん69のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

平打ち塩つけ麺と元気館

久々にいつもの友達を誘ってながたラーメンに食べ行きました(^_^)

最近友達は仕事が忙しすぎて腰を痛め、休日は家で酒を飲んでゴロゴロしてばかりだったとの事。
疲れて出不精になるのは良く分かるけど、そんな時こそ外に出て美味いものでも食べてリフレッシュしたほうがイイと思います。

「今日は何を食べようかな~」と話しつつながたラーメンに到着すると、
新メニューの「平打ち塩つけ麺」が待っていました!!
二人共それを早速注文。


魚系の出汁が効いたスープがとても美味しく、ボリュームたっぷりの平打ち麺は食べごたえがあって満腹デス(^-^)
マスターさすがですね~
IS-Fもさらにカッコよくなってたし…




今日はサウナで久しぶりにガンガン汗を流したい気分だったので、
諏訪へ戻り「湯小路いきいき元気館」へ。
ここは300円で上諏訪温泉と熱いサウナを楽しめます(o^-^)
友達も私もお気に入り

こないだ壁を張り替えたばかりのサウナは快適で、今日の温度は110℃!
大汗かいてスッキリしました(*^_^*)

二人で「また明日からがんばろうかな~」と…
良い休日になりました。


本日の走行距離241km
Posted at 2013/03/18 20:19:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

熱海梅園と魚福


「梅園に梅の花を見に行きたい」というオヤジ・オカンと一緒に熱海梅園に行きました。

松本から実家に迎えに行くと諏訪はえらい雪だったようで、まるで豪雪地帯のようで驚きました(^_^;)

それに比べて静岡は暖かい(*´▽`)ノノ

梅園は結構な人出で賑わっていました。
梅の香りに一足早い春を味わいました。



帰りは清水の「魚福」で夕食をいただきました。
この店は清水I.Cのすぐ脇にあります。
本マグロが食べられる店で私が贔屓にしている店です。
今日入った本マグロのネタは黄色の短冊で掲示されています。

今日のネタから「本マグロ大トロ・中トロ・赤身の3種ミックス定食」をいただきました。
口の中でとろける大トロが最高でした!( ゚v^ )


オヤジとオカンも満足したようで良いドライブになりました(^^♪


本日の走行距離447km
Posted at 2013/02/24 19:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

吉川魚店と笹倉温泉


いつもの友達を誘って糸魚川の「吉川魚店」に刺身盛りを食べに行きました。

ここは昔から贔屓にしていて、下が魚屋さんで2階で刺身盛りを食べさせてくれるお店です。

12月に伺った時は年末年始は魚屋が忙しいため食べさせてもらえなかったので、今回はそのリベンジです。

電話で二人で行くことを伝えると、おかみさんが「1時半には用があって店を閉めたいから…」と言うので急いで行きました。

全部美味しくいただきましたが、特にマグロの赤身が最高でした(^-^)
柔らかく、まず長野県では味わえないだろう赤身にグルメな友達も絶賛。


美味しいものを食べたら温泉に入って帰るのがいつものパターンです。

事前に調べておいた温泉で糸魚川市内にある笹倉温泉「龍雲荘」へ。
ここは日本秘湯の会加盟の源泉掛け流し温泉です。

雪のない海沿いから登っていくと一気に豪雪地帯に…
えらい雪です(^_^;)


柔らかいお湯で、源泉は手で汲むことができない熱さで贅沢に掛け流し。

写真は好評の友達の後ろ姿シリーズ(爆)
陶器の一人用の露天風呂は丁度いい湯加減でゆっくり浸かってリラックス出来ました。

ぼーっと雪景色を眺めながら入って大満足です(^^♪

さて明日からまたちょっと頑張ろうかなぁ(o^-^)


本日の走行距離253km
Posted at 2013/02/17 22:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

温泉三昧の一日


先日フロントの異音が解決したので、我がCDI絶好調!!

調子が良くなると何処かへ出掛けたくなりますね(o^-^)

そんな時に以前は仕事で今はプライベートで色々お世話になっているおいさんから電話が来て、
「連休ずらー どこか旨いもんでも食いにドライブに連れてってくれやぁ~」と言うので…
とりあえず旨いもんは置いといて…(爆)
そこらじゅう体が痛いという年配の人に特にオススメの「増富の湯」に行くことにしました。

雪の舞う松本を出発。
今回は高速を使わずに一般道でトコトコと行くことにしました。

お昼に到着。
中にある食堂で昼食をいただき温泉へ。

今日も空いていて、ゆっくり出来ました。
おいさんも気に入ってくれて良かったです(^-^)

温泉から出ると、とても良い天気になっていて青空が気持ちイイので久々にCDIの写真を撮りました。



帰りも20号をぼちぼちと来ました。

途中で白州のコンビニに寄った時、夕日に照らされた八ヶ岳が綺麗でした。

諏訪地方から見る見慣れた八ヶ岳と全然違い、八つに見えないのが新鮮でした(*^_^*)


松本に帰って、いつもの浅間温泉に入って帰宅。

温泉三昧の一日です(^_^)


本日の走行距離198km
Posted at 2013/02/11 21:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

オリジナルトートバッグとステッカー


NewAクラス発売記念の来場プレゼント「Mercedes-Benz×nano・universe」オリジナルトートバッグの引換券が届きました。

昨日ながたラーメンから増富の湯に行く途中で、ベンツ甲府に寄ったら「人気がありまして在庫がなくなりました…」とwww
ステッカーをいただきましたが、貼るとこが無い…(爆)



ベンツ松本に電話すると、「在庫ありますので、小林様でお取り置きしておきます」と言うので
諏訪の実家からの帰りにいただいて来ました。

なかなか使い勝手が良さそうです(^-^)

最近こうしたタダでもらったモノで身の回りを固めている私です…w
Posted at 2013/02/06 07:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3のゾロ目ゲットw」
何シテル?   07/31 16:30
ひろくん69です。よろしくお願いします。 愛車はミラTR-XXキャブターボL70Vでした。 親戚のお姉ちゃんからいただき、クルマの免許を取ってから愛車はコイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLS55 Androidナビインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:46:10
ベンツ コーディング手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 17:45:22
リアサブフレームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 17:34:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2台目のCDIです。 最初に買ったCDIを一身上の都合により手放したものの、やっぱり好き ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
小学生の時に買ってもらって実家に保管してあった電動RCカー「タミヤ FOX」です。 当 ...
その他 NSR500 その他 NSR500
私のバイク好きはバリ伝から始まって、グンちゃん仕様のCB750FやNSR500にあこがれ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ミラの次に買う車はこれしかないと思っていたところ、たまたまヤフオクで見つけたいきおいで2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation