• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん69のブログ一覧

2021年11月04日 イイね!

CDIの燃費とタンジロー

CDIの燃費とタンジロービールとタバコはやめられないので、少しでも健康のために毎朝運動をしています。
今朝もやったところです。
それは「ラジオ体操」ですね😉

それはさておき最近CDIの燃費が高速でも一般道でも1~2kmほど伸びました。
こないだキャンバー&トーを調整したのが効いているようです。
特にトーは10mm以上インに振れていたので、かなり走行抵抗になっていたようです。
昨日もサウナに行きスッキリしてスーパーにビールとつまみを買いに行きましたが、市街地の走行でも燃費が良くなりました😄

それで気分良くバチマグロの刺身を一人で吟味していると、後ろから小さなお子さんが大きな声で「タンジロー!タンジロー!タンジローだよー!」と言いお母さんがなだめていました。
僕はタンジローじゃないよぉと不思議な気分で帰ってきて刺身をつまみにビールを飲んで寝ました。

画像のエコバックはローソンでもらいました。
よく知りませんが「鬼滅の刃」仕様です。
今朝調べてバックの柄が主人公の着ている羽織と同じだとわかりました。
僕がタンジローじゃなくてバックがタンジローだったという話です😊
Posted at 2021/11/04 07:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月19日 イイね!

原チャリのエンジンオーバーホール

原チャリのエンジンオーバーホール
今日は暇にまかせて近所への足として高校時代より活躍中の原チャリのエンジンをオーバーホール🛵
走行距離は現在15000km弱。
大学時代にはコイツで四国・松山の道後温泉まで行ったことがあります😅
純正のピストンとシリンダーが欠品だったので、今回はピストンリングの交換にしました。
空冷2サイクル単気筒なのでヘッドのボルトを外して、シリンダーをプラハンでコンコンすればピストンの登場です。
環境問題?のせいで絶滅危惧種ですが、2サイクルは単純な構造でパワーもあって面白いです。
現状でもメーター振り切ります👍










alt シリンダーヘッドは意外にキレイでびっくりしました。

ほとんどカーボンの付着なし😁



alt ピストンの頭だけカーボンが目立っていましたが…



alt ゴリゴリと削り落とすほどでもなく、エンジンコンディショナーを吹かけてボロ布でこすっただけでキレイになりました😀
ピストンピンのクリップを入れるのに手こずりましたが無事に組み上がり、くたびれたので試乗がてら浅間温泉へ。

スッキリした帰りにちょっと回してみました。
まだ慣らしの段階でも60km/hは余裕です😉
もともと調子が悪かったわけではないので微妙ですが…全開にした時が楽しみです😁


 
Posted at 2021/05/19 20:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月10日 イイね!

サウナ&洗車

サウナ&洗車サウナでスッキリしに「ラーラ松本」へ。
浴室は5階にあるので安曇野&北アルプスの眺めが最高。
サウナ&水風呂に入った後、景色を見ながらゆっくりするのが好きです😙
今日は黄砂の飛散が少なく景色が綺麗でした。

サウナの後は黄砂の積もったクルマの洗車へ。
自分もクルマもスッキリして良い一日でした😀
Posted at 2021/05/10 18:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月23日 イイね!

ロービームLED化

ロービームLED化

車検でロービームが不合格になりベロフのバルブに交換しました。

それでもいまいち明るさに満足出来ず…

たまたま見つけたワンタッチLED化キットを購入し交換してみました。










見た目はこんな感じ

alt


フィリップスより白く、ベロフほど青白くないデス。


ベロフ

alt


LED

alt


実際に目で見ても画像を見ても明るくなりました(^^♪


ただ明るくなった分カットラインがはっきりして右側(運転席側)ロービームの光軸が下がり過ぎている事に気付きました。

ロービーム光軸調整ネジは上から見て上下に2つあります。

下側が光軸上下の調整(上側は左右)で締めると光軸が上がります。

ライトから1m離れて約1cmエルボー点が落ちるように調整しました。

これで運転してみたところバッチリ明るいし対向車にも眩しくなくイイ感じです!(^^)!


これならHIDに戻してもイイ感じなのではと思いました。

もしかすると車検で不合格だったのは光軸が低過ぎた所為だったのではないか?…

まあ色々やって結果的に張り合いがあったという事で良しとしましょ♪











Posted at 2019/12/25 19:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月14日 イイね!

HIDバルブ交換

こないだの車検でロービームが「×」だったので、
5年近く使ったバルブを交換してみました。
新しいバルブは未使用品をヤフオクで見つけて購入。
ベロフの6500Kです。

      

フィリップス6000K

alt


ベロフ6500K

alt




フィリップス6000K

alt



ベロフ6500K

alt


ヘッドライトの見た目はベロフのほうが青白くなりイイ感じ(^.^)

夜になって点灯してみると多少明るくなった気が…

ただ照射色がさらに白くなったのでフィリップスのほうが見やすかった気がします(^_^;)



Posted at 2019/12/22 11:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3のゾロ目ゲットw」
何シテル?   07/31 16:30
ひろくん69です。よろしくお願いします。 愛車はミラTR-XXキャブターボL70Vでした。 親戚のお姉ちゃんからいただき、クルマの免許を取ってから愛車はコイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLS55 Androidナビインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:46:10
ベンツ コーディング手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 17:45:22
リアサブフレームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 17:34:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2台目のCDIです。 最初に買ったCDIを一身上の都合により手放したものの、やっぱり好き ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
小学生の時に買ってもらって実家に保管してあった電動RCカー「タミヤ FOX」です。 当 ...
その他 NSR500 その他 NSR500
私のバイク好きはバリ伝から始まって、グンちゃん仕様のCB750FやNSR500にあこがれ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ミラの次に買う車はこれしかないと思っていたところ、たまたまヤフオクで見つけたいきおいで2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation