• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん69の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2013年3月10日

ナンバー灯LED化&球切れ警告キャンセル 完結編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなり完結編デス。

2年数ヶ月にわたるナンバー灯LED化&球切れ警告キャンセルとの戦いに勝利を納めました(^-^)

画像はこないだ2回目の球切れで返品したヤフオクLED。
1年保証は嘘でした。
いくら待っても代替品が送られてこないので諦めました。
もうオークションにアクセスできないのをいいことに無視されました(T_T)
「 tenshinohana0002」という出品者です。
みなさんもお気を付けください。

キャンセラー付きLEDは遅かれ早かれダメになります。
キャンセラーの抵抗が熱で焼けてしまうからです。
いくらヒートシンクで熱を発散しても狭いナンバー灯のBOX内に熱がこもり結局焼けちゃうんだと思います。

で、根本的に球切れ警告をキャンセルすることにしました。
ベンツ松本のメカにDASでキャンセルできないか聞いたところ無理とのこと…

そこでウチのオヤジが前々から提案していた「捨て球作戦」を実行に移しました。
2
ナンバー灯の配線に捨て球を割り込ませて球切れ警告をキャンセルします。

用意したのは
T10ソケット×2(電子パーツ屋さんで1個100円)
T10のバルブ5w×2(実家にたくさんゴロゴロしてたもの)
配線の切れ端50cm×2

配線のハンダ付けは全部オヤジに任せました(^^;
私がやるより確実に上手いので…
そのあたりはさすがオヤジです。
3
光っているのが「捨て球」です(^_^)

切れたときのことを考え、トランクを閉める際に手を引っ掛けるとこのパネルを外せば交換できるようにソケットを固定しました。

ライトONで人には見えない部分が明るく光っているという洒落た仕様。
これぞ「男の美学」(*^_^*)
4
電子パーツ屋さんの中華製キャンセラー無しのLEDを入れました。

1個750円位だったかな?

6SMDでかなり明るく白いです。

もちろん球切れ警告も出ず非常に満足(^-^)

これを機に商売としてキャンセラー屋でも始めようかと企んでます(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

W211 E320 CDI ヘッドライト塗装

難易度:

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

トランクとグローブボックスのランプ

難易度:

W212-E250 クーラント漏れ、助手席SRSエラー【備忘録】

難易度: ★★★

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

オイル漏れ〜

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走行距離が32万kmに達しました。
まだまだこれからです。知らんけど…🙄」
何シテル?   04/17 18:46
ひろくん69です。よろしくお願いします。 愛車はミラTR-XXキャブターボL70Vでした。 親戚のお姉ちゃんからいただき、免許とってから愛車はコイツだけでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ CLK クーペ]不明 磁気吸盤真空吸着ユニバーサルブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 21:25:17
[メルセデス・ベンツ CLK クーペ] 磁気吸盤真空吸着ユニバーサルブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 21:24:13
DAYTONA COZYシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 06:54:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2台目のCDIです。最初に買ったCDIを一身上の都合により手放したものの、やっぱり好きな ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
小学生の時に買ってもらって実家に保管してあった電動RCカー「タミヤ FOX」です。 当 ...
その他 NSR500 その他 NSR500
私のバイク好きはバリ伝から始まって、グンちゃん仕様のCB750FやNSR500にあこがれ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ミラの次に買う車はこれしかないと思っていたところ、たまたまヤフオクで見つけたいきおいで2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation