2011年08月31日
仕事帰りの駐車場で、みなさんのブログにあるように、エンジンがすぐにかかりませんでした。
“クラッチヲフンデクダサイ”(一瞬なのでこんな内容だったお思います。)
の表示がでました。
こちらのみなさんのおかげで、事前に知っていたため、冷静に対処して、3回目でかかりました。
早速、エンジンのかかった相棒の室内から、担当の営業マンに電話して知らせました(水曜日はPCはお休みですが携帯にかけてしましました)。
近くチェックに行くことになりました。
いい話ではないですが、皆さんのおかげで冷静に対処できました。ありがとうございます。
ちなみに、走行距離は10500キロ強です。
Posted at 2011/08/31 21:47:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年08月27日

今日は雲は多いけど、気持ちいい朝でした。
アクセル踏み込む足についつい力が入って爽快な野太い音(爆音?)を響かせながらやってきました。
●●大橋では、3速までフル加速させたら、発射台にたいになっているので、飛んでいきそうになりました。
早く帰路につきたいです。
帰りは、高速爆音させてみようかな?
Posted at 2011/08/27 08:56:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年08月14日
こんなに暑い日は、こんな話題でみんなでアホになりましょう!
“ヌードビーチを上手に楽しむための正しい作法”
http://gigaz.in/dq3Vj
PCからどうぞ!
Posted at 2011/08/14 15:36:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年08月06日
ボチボチ秋のサーキットに向けて準備をしていないといけない時期なんですが、今年は、ズバリ“してません”。
本来なら減量に加えて、筋トレしてるんですけど、今年は、何故か気分がのらなくて、筋トレも週2回程度、食事制限もほとんどしてません。
そんな中でも、お友達から、走行会の案内のメールとFAXが届きました。一応参加申し込みしようともいます。
そうなると、ちょうど1万キロ超えたところですが、コルサ意外と持ってます。このまま秋は乗り切っていいのかなって感じです。
しかし、その後は多分交換となるので、自分なりに考察してみました。
1:Pirelli P ZERO CORSA:
最初からハマっているタイヤ、タイヤサイズが無くなっている、ラジアル
P承認タイヤ
http://www.pirelli.com/tyre/ww/en/car/sheet/pzero_corsa_system.html?url=%3Fsubtype%3DCAR%26filterbyname%3D3%26season%3DSUMMER
2:Pirelli P ZERO TROFEO:
S-tire
http://www.pirelli.com/tyre/ww/en/car/sheet-motorsport/pzero_trofeo.html
3:Michelin Pilot sport Cup
最初からハマっているタイヤ
P承認タイヤ、S-tire(?)
http://www.michelin.co.jp/tyre/patterndetail/PassengerCar/PilotSportCup
4:Michelin Pilot Super Sport
他人から薦められた
http://www.michelin.co.jp/tyre/patterndetail/PassengerCar/PilotSuperSport
5:Continental ContiForceContact:
最近出た今のところ19インチオンリーの製品
S-tire
http://www.conti-online.com/generator/www/jp/jp/continental/tires/themes/car-tyres/summer-tyres/contiforcecontact/contiforcecontact.html
6:TOYO R888:
S-tire
http://toyotires.jp/catalog/pxr888.html
7:TOYO PROXES1
ラジアル
http://toyotires.jp/catalog/px1.html
ってところではないでしょうか。
一応、候補としては、2、3、5、を考えています。
以前の乗っていた感じでは、アニバーサーリーには最初にコンチネンタルスポーツコンタクト2がはまっていましたが、自分のクラッチワークとはあまり相性が良くない印象でしたので、その後はミシュランに変えてのっていました。
しかし、5の19インチオンリーにやや心が惹かれてます。
皆さんの経験や感想を聞かせてください。
Posted at 2011/08/06 09:42:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年08月05日

家庭の事情で、朝から通勤で乗ってきました。
祝、10000キロ突破!
朝は腹痛なかったのですが、今は徐々に下りみたいです。 帰り大丈夫かなぁと。
Posted at 2011/08/05 14:02:29 | |
トラックバック(0) | 日記