• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色いキャリパーのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

早くも1年が過ぎようとしています。

 昨年の3月13日、名古屋港に相棒が日本へ上陸しました。

 25日に登録し、4月8日納車して現在にいたっています。

 早いものでもう1年です。
 
 そんな相棒ですが、最近、エンジンスタート直後に数秒ですが、

   “整備まであと●×日” (←数秒なのでややウル覚えですが)

  的なカタカナの表示が出ます。 1年点検は2W後に予定しています。

 それが終わって、温かくなったら、またサーキットへ行きたいと思います。
Posted at 2011/03/06 10:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

ハア~な気分で! 自分への教訓としての覚書

 ちょっと2月末から色々と仕事面で疲労気味が続いていて、正直この水曜日ぐらいから、寝込みそうな勢いの今日この頃を過ごしいました。

 そんな中、何とか気持ちを奮い立たせるためにも、先週の日曜日はガンバって、相棒の洗車をしたのですが、結果、ちょっぴり失敗したので、メンタル面では更に落ち込んでしまってました。(話せるようになったらまた書きます) 

 そういう心理的な面もあり、本来なら相棒に乗ることを避けてるのですが、本日は、今シーズンに向けてのスーツ合わせとPCの景品をもらいに行くこととなっていたので、気分的には乗る気もなかったのですが、バッテリーのこともあるから乗っていきました。

 相変わらずいいサウンドを響かせてくれるんですが、なんとなく気分が乗らないというか、体力もダウン気味なので、乗れてないなあって感じでした。

 そんでもって、いつものようにというより、いつも以下の走りで走っている感じでした。

 と、こういう時は“弱り目に祟り目”なのですね。弱い者虐め隊が“止まれの”旗をなびかせて突然現れました。このような衰弱状態なのではっきり覚えていませんが、

 “速度が速かったので止めました。免許証もってきてください”

 “ハア?”

 “64キロです”

 “それって普通の速度やん。なんで何?”

 “24キロオーバーでして”

 その自分の前を、60~70歳ぐらいの、紅葉マークをちゃんとつけた初老が、痛いげな背中を見せながら自分の車に戻っていきました。

 その向うでは、威勢のいい勢いで、怒鳴り散らしながら記入している方もおられました。

 自分的には、こんな日がきそうだな的な日々を送っていて疲れ切っていたので、また、いつも元気ならもっと出していただろうとも思うので、さっさと記入を終えてPCへむかいました。(15000円!)

 が、その後も、あの60~70歳ぐらいの、紅葉マークをちゃんとつけた初老の痛いげな背中が脳裏から離れません。たぶん、あの方にしても、いつもの道をいつもの速度で走っていただけだろうという思いがあるように思えます。 

 もう少し弱いもの虐め隊も考えた行動をしてほしいです。
Posted at 2011/03/05 22:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日 イイね!

お~!

お~! 今年最後の日になりました。


 昨晩は確かに冷え込んでいましたが、軽く40キロ程乗れました。

 しかし、今朝、写真のごとくです。(T_T)

 冬眠します。



 皆さんもよいお年をお迎えください。

 来年もよろしくお願いします。 m(__)m
Posted at 2010/12/31 11:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月26日 イイね!

皆さん、今年もおせわになりました。

皆さん、今年もおせわになりました。 こちらに登録させて頂いてから、いろんな方々と少しずつ仲間に入れて頂き、相棒のGT3と楽しい時間があっという間に過ぎてしまった1年でした。

 みなさん、本当にありがとうございました。

 まだまだ、仕事の都合で、交流出来なかったのを残念に思いつつ、これを来年の目標にしていきたいと思いますので、来年もみなさんよろしくお願いします。 m(__)m

 特に田舎者なので、春になったら、芦有PAへの早朝参加を目指したいと思いますので、よろしくお願いします。
 
 さて、相棒のGT3も、昨日、距離的慣らし終了後のオイル交換も終わり、足周りなんかの点検もしてもらったので、無事年内に慣らし完了!ってことになりました。一応6700キロ越えましたが、予定の10000キロには届きませんでした。

 もう少し琵琶湖周辺をウロウロしようと思いますが、昨日から急に寒くなり、チラホラ雪も舞ってきましたので、冬眠って時期にはいるのかなと思っています。

 一応点検等のまとめですが、相棒は、3回のオイル交換をしました(目安:1000キロ、3000キロ、今回の6700キロ)。異常は、ライドハイトのコンプレッサーの異常のみで、これは皆さんもご存じのとおり無償交換でした(約60万って、どんだけ~って感じですね)。今のところその他に異常はありません。

 昨日、写真のごとく下面をチェックしましたが、フロントの両方の整流版がけずれていましたね。あと、リアタイヤの減り具合が、フロントよりも早そうなかんじでしたので、来年以降はこの辺が交換になってくるかと予想しています。

 タイヤに関しては、センターロックなので、PCでお願いしようと思っています。もともと、Pzero コルサがはまってきましたので、次回もコルサを予定しています。(サーキットでの食い付きがよかったのとN指定なので)

 以上です。


 ちょっと早いですが、よい年末年始をお迎えください。



Posted at 2010/12/26 09:38:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月25日 イイね!

来月に向けて

来月に向けて 来月に向けてボチボチ準備中!

 って、何を?  いつもの練習コースで走行してます。

 一番気になっているのが、PCCBの熱入れ。いきなり踏み込むとよくないとかで、某方に聞くと、鈴鹿なら1~2周すれば熱が入るからそれからなら、踏み込んでもいいような回答を頂く。

 でもって、いろいろ試し走りしてみた。 それから、こんな感じか的なところを感じたのでDIXELのサーモラベルを購入して、キャリパーの温度を測定するが、結果的には“149℃”まで上がらないようです。

 それだけ、寒くもあるけど、ブレーキ系への冷却効果も考えられているようなのでしょう。


 本日、6000キロ到達! 年内に10000キロ目指していたけど、やっぱり届きそうにない感じです。
Posted at 2010/11/25 16:37:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「準備完了!? http://cvw.jp/b/804500/39249712/
何シテル?   01/30 22:16
 やっと来ました。  ホンマに注文していたんやろうかって思うくらい、完全に忘れるくらい、待ちました。  ブラブラと四国から千葉までを走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2nd car 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 11:33:30
こんなニュースが飛び込んできた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 22:17:41
レーダードップラー測定器の弱点を探る / 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 22:10:05

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
長かった
ボルボ S60 ボルボ S60
希少なカラー
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願のGT3を手に入れました

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation