先日、しょっぷでトラブル相談しているとき しゃちょさんが、
「がまん君~ チミのくるまに入れたカムプーリーはH○Sの初期タイプだよね~」
がまん君 「ハーーイ そうですよ~ なんでですか??」
しゃちょさん「あれねー 強化タイミングベルト入れていると歯が亡くなってしまうよーーん」
「パワー○ンター(硬い)のやつなんかだと ひどいもんだよー」
がまん君 「まじですかーー!?」
なんでも、初期タイプ(10年くらい前)のカムプーリーは歯がまともな金属表面処理されてないっぽく、すぐ摩耗してしまうとか!?
でっ でっ 硬い強化タイミングベルトを使用して距離を走ると あれっま!歯の山がつーるつるとか、△に削られてコマ飛びしそうになってる(一発ブロー!かなり恐怖)らしい(汗・・)
もう数台ヤバイのが見つかって交換したとか (現行タイプはニッケルメッキ処理済・クレーム出たんやろうなぁー)
画像は、純正タイミングベルト使用で歯が少し摩耗している状態。。
10年くらい前にこれ入れて強化ベルト使用している方は気を付けてくださいね(笑)
Posted at 2011/04/25 23:16:41 | |
トラックバック(0) | 日記