• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スターリーの"エイトくん" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2013年9月14日

リアウイング取り付け ~下準備編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
中古のマツダスピード リアウイングを購入しました。
塗装剥げや汚れがあるので、下準備から始めます。

ステーとウイングを分解し、それぞれ作業します。
2
①塗装剥げ
一番大きな塗装剥げです。
試しにタッチペンで塗ります。
3
段差があった為、紙やすりで削り塗装してクリアを吹きました。
みごとな素人仕事なので、近くて見ないで仕様です。
4
②ステー磨き
ピッカールで磨きました。
5
③両面テープ剥がし
シール剥がしを使用し、強力な両面テープを剥がします。
6
④必要物品の購入
□外装用の両面テープ(1mm&2mm)
□マスキングテープ
□ステンレスのボルト
など、購入します。
7
⑤両面テープ貼り
元々貼ってあった両面テープと同じように、両面テープを貼ります。
8
仮組みが終了しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウイングの防水、防振

難易度:

アイライン取り付け(ナイトスポーツ)

難易度:

カーボンバンパー取扱説明書

難易度:

トランクスポイラー塗装、入替えとヘッドライト化粧直し

難易度: ★★

ボンネット交換

難易度: ★★

マツスピリアウイング角度📐調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクセラスポーツハッチバック スタッドレスタイヤ→サマータイヤへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/804751/car/2593933/5764007/note.aspx
何シテル?   04/18 13:08
ベロ赤のBLMSアクセラに乗っています。 [愛車遍歴] DYデミオ(青)、RX-8(青)、ミラカスタム(白) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ベロシティレッドマイカのマツダスピードアクセラ(6MT)です。 個人的に名機だと思って ...
ダイハツ ミラカスタム miraくん (ダイハツ ミラカスタム)
パールホワイトIIIのミラカスタムRS(CVT/4WD)です。 冬期の通勤やドライブを ...
マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
ウイニングブルーメタリックのRX-8 Type S(6MT)です。 長年の夢のスポーツ ...
マツダ デミオ デミオくん (マツダ デミオ)
スターリーブルーマイカのデミオ スポルト(5MT)です。 免許を取得するずっと前から、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation