• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuromaの"塩おにぎり号" [マツダ プレマシー]

11/3 只見線 藪神~越後広瀬  奥只見ダム

投稿日 : 2013年11月05日
1
に~がた紅葉オフ@秘境奥只見に参加のため 道の駅ゆのたに にやってきましたが、ちょうど只見行きが走る時間帯だったので沿線撮影へ
もっと早く来れば小出行きが撮れたけどしょうかないね

途中、藪神駅の近くを通りましたがローカル線らしい味のある駅でした

発電所前(?)踏切、myプレが止まっている横の坂道で腹をスリスリ
2
遠くから踏切の音

ディーゼルエンジンとジョイント音

そして暗くなる
3
でも晴れてたらもしかしたら顔が黒くなってたかも

キハ47‐1521

4
列車は橋を渡るところですが川の向こうにも撮影者がいました

キハ40 559


鉄撮影はこれで終了

道の駅ゆのたに に戻り硬券切符の話で盛り上がったとか
5
今回のベストショットじゃなかろうかと思いアップ

奥只見ダム駐車場にて

奥から

哀愁☆観光さん

32Vさん


お疲れ様でした

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月5日 9:23
今回のオフで硬券の意味を知ったのは収穫でした(笑)
コメントへの返答
2013年11月5日 23:32
少しずつ、確実に、鉄の沼へ…(ΦωΦ)フフフ…

プロフィール

「@ほし☆そら 自分も見てました
お気を付けて、楽しんできてください!」
何シテル?   08/16 21:59
kuromaといいます。 2010年4月11日にプレマシーが納車されみんカラに登録しました。 素人なので詳しいことにはお答えできないかもしれません、逆にいろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【実験】ワイトレが走行に及ぼす影響について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 23:12:52
さくらぢま( DIMA COLOR ) 
カテゴリ:萌え鉄
2011/08/15 12:02:53
 
モンハンどうでしょう Official Web Site 
カテゴリ:その他
2011/05/09 01:41:29
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 黒ごまプリン号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
15万キロ走ったプレマシーから乗り換えです。 令和3年4月4日11時45分頃に納車されま ...
スズキ Kei 銀シャリ号 (スズキ Kei)
おにぎり号とか塩おにぎり号とか、ヒネった名前を考えるのが面倒で面倒で なので分かりやすい ...
三菱 トッポBJ 塩おにぎり号サイズS(仮) (三菱 トッポBJ)
就職後、千葉県民となりバス→電車→バスと乗り継ぎ通勤をしてました しかし、片道1時間半の ...
マツダ プレマシー 塩おにぎり号 (マツダ プレマシー)
初めて見たときから一目惚れ、少ない給料をコツコツ貯めてるうちにマイナーチェンジ、何とかエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation