• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

自生のバターナッツ発見!

自生のバターナッツ発見! 今日、家庭菜園の冬用の畑作りを考えていたら、周りの草むらに去年食べた後で捨てた種からバターナッツ南瓜が自生していて、なんと小さな実をつけているのを発見した。
昨年に続き今年も苗を買って育てるつもりだったが、あいにくと今年は売っている店がなく育てることが出来なかったのだ。
もう時期としては遅いが、今年は、まだまだ暑い日が続きそうなので、なんとか食べれるまで育ってくれると嬉しいが・・・




ブログ一覧 | 野菜作り | 趣味
Posted at 2010/09/05 01:28:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2010年9月5日 11:02
おはようございますわーい(嬉しい顔)

バターナッツって何でしょうか?!
初めて耳にしました。
食べた後の種から育っているとは思えないほど立派ですね~

元気に大きくなってね☆
コメントへの返答
2010年9月5日 17:38
こんにちは~(^・^)

バターナッツは南瓜の種類ですよ。
5年ほど前から、産直センターで売られているものを買って食べています。
最初買った時に生産者の方が居て、「この南瓜は普通に食べるには柔らかすぎて煮崩れしてしまうので向きませんが、南瓜ケーキなどのお菓子を作るには滑らかでいいよ」と教えてくれました。
嫁は、この南瓜を蒸してからミキサーに掛け、蜂蜜を加えて南瓜スープを作ってくれます。冷蔵庫で冷やすと滑らかな舌触りで本当に美味しいです。
(^q^)
2010年9月5日 14:29
毎度です

バターナッツ南瓜?
ちょっと調べてみましたが
種が下ぶくれの部分に集中して大変変わっていまね

来年用にチェックしておきます。
コメントへの返答
2010年9月5日 17:45
こんにちは。

上でもコメントしましたが、この南瓜はお菓子作りに向いています。
クセが無く上品な味わいですので、南瓜ケーキや南瓜プリンなどに使うと、滑らかな舌触りのお菓子ができると思いますよ。
2010年9月5日 20:54
瓜って本当に色々な種類が有るのですね。

これは・・・ピーナツの様な味がするのですか!?
コメントへの返答
2010年9月6日 0:53
瓜は、本当に種類がたくさんありますね。

バターナッツは、あくまでも南瓜の味なんですが、蒸したものを練ると、舌触りがバターのように滑らかなんです。
嫁がつくる、この南瓜スープは絶品で、これにフランス食パンを浸して食べるのが大好きなんです。

プロフィール

「華色に、心ゆらして待つ光」
何シテル?   11/13 13:55
2008年3月から2011年2月末まで台湾茶藝館「好茶点」を開店していました。 昔の名前で出ています。 どうぞよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/09/14 22:01:06
 
気まぐれブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2010/08/16 00:05:49
 
漢方クリームでホクロ除去 
カテゴリ:嫁ブログ
2010/08/14 23:34:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW318iというのは4気筒エンジンなんです。 BM好きの方に言わせると、廉価版のよう ...
ボルボ V70 ボルボ V70
プジョー405ブレイクからの乗り換えで、世界一安全なクルマとしてVOLVO V70を選択 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初代を事故で失い、当然のように2ndを購入することになる。 走行性能をUPさせたアブソル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
仕事上、プジョー405ブレークでは積載容量が不足してきたため追加仕事車で選んだのが、当時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation