• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月24日

小さい秋、小さい秋、小さいラッキー見~つけた!

小さい秋、小さい秋、小さいラッキー見~つけた! 裏の小川の土手に自生の彼岸花が咲きました。
とても鮮やかな赤が、秋の到来を感じさせてくれます。



寄り添うように咲いているのは、これも自生の「むくげ」の花です。
大変縁起の良い木なので、見つけた時には幸運を感じました。



土手には、そのほかにもさまざまな野草が花を咲かせています。
そんな中、ふと目に留まった野生の朝顔の花。



よく知る朝顔と違い、大変小さくて清楚な姿が気に入り写真に収めました。
夜になってから、写真を見直してみると・・・



・・・あ~っ!ラッキー、見~つけた!
あした、写真を撮った場所をさがさなくっちゃ!


P.S.小さなラッキーに気が付いた方はコメントの最後に(^_-)-☆マークを付けてね。


人気ブログランキングへ
ブログ一覧 | News | 日記
Posted at 2010/09/24 23:46:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

車いじり〜
ジャビテさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2010年9月25日 0:06
近所に彼岸花の有名なスポットがあるのですが
今年は猛暑の影響か、赤く色づくのが少し遅い
みたいです。
お散歩で行きたいですが、鱗茎に毒があるので
わんこは注意ですね~★
コメントへの返答
2010年9月25日 0:19
そうですね、毎年たくさんの彼岸花を咲かせているご近所でも、まだまだ咲いていませんが、なぜか我が家の裏の小川の土手だけ花を咲かせました。
>鱗茎に毒が・・・
そうですね、掘ったりしたら大変です。皆さんも注意してくださいね~。

#インディパパさんは気が付かなかったみたいですね。^m^
2010年9月25日 0:27
彼岸花♪ 昔は、近くの神社の裏とかに一杯咲いていました。
家に持って帰ったら、縁起が悪い(火事になる)と、祖母に怒られたのを思い出しました。今は、ほとんど見ることありません。なんか寂しいですね…
コメントへの返答
2010年9月25日 0:39
私が小さいころも、真っ赤な花がすごくキレイで、3本ほど摘み取って持って帰ったら、両親にすごく怒られましたね。
猛毒の花だから触ってもいけないと。
そんな彼岸花が我が家のわりと近くに群生している場所があります。
きっと昔、誰かが植えた名残りなのでしょうね。

#show_300Bさんも気が付かなかったみたいですね。^m^
2010年9月25日 0:36
連コメ失礼!

あ~!!
(^_-)-☆ (^_-)-☆ (^_-)-☆ (^_-)-☆
コメントへの返答
2010年9月25日 0:40
わかりましたか~!

(^_-)-☆らっき~!
2010年9月25日 1:01
はじめまして。
自分の住んでいる兵庫の田舎では未だに彼岸花咲いていません。
今年の猛暑の影響を感じさせられますね。

こだわりの烏龍茶を飲ませてくださるお店はこちらにはないような気がしますので、
興味ひかれます。
年に何回かは豊橋・名古屋に出かけますので、機会を作っておじゃましたいなと思います。
コメントへの返答
2010年9月25日 1:17
いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます。

やはりどこでもまだ咲いていないようですね。
我が家の裏の土手だけそれも、ここだけ咲いているんです。不思議ですね~!

是非、是非、ご来店ください。
楽しみにお待ちいたしておりますね。

#呑気庵さんは気が付きませんでしたか?
小さなラッキー^m^
2010年9月25日 1:09
・・・あっ♪めーっけた^^

(^_-)-☆ 明日良いことあるかな。笑
コメントへの返答
2010年9月25日 1:19
もちろん、まっとさんにもお裾分けで~す!

(^_-)-☆明日はらっきーの報告楽しみにしていますよ~。
2010年9月25日 1:09
こんばんは☆

彼岸花、綺麗ですね~ 猛暑で遅れていると聞いていたけど 間に合ったようですね。 。 。

むくげ、というのは縁起が良いんですか♪可愛らしいお花わーい(嬉しい顔)

でも写真を撮った後に幸運を見つける事もあるんですね! 私にもお裾分けお願いします(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年9月25日 1:28
いらっしゃい~、モコ☆さん。

不思議なことに我が家の裏の川原の土手のここにだけ咲いているんです。
ご近所の彼岸花の群生場所はまだまだのようですから、ちょっとラッキーかも、ですね。

この写真本当はもっと大きかったんですよ。すごくたくさんの中から見つけた時はびっくりしました。
嫁が、こんなんじゃ誰も見つけられないから、もっと範囲を狭くしなきゃだめと言ってトリミングして上書きしちゃったので、ずいぶん簡単になっちゃいました。(>_<)

もちろん、見つけたモコ☆さんもラッキーになりますとも~!(^_-)-☆
2010年9月25日 1:26
小さい朝顔良いですね。
比較してみると・・・本当、良く見ないと気付かないですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年9月25日 1:32
いらっしゃいませ。

きっと原種のような朝顔ではないかと思えるような小さな可憐な花ですね。

幸助さんにも小さな幸せが訪れますようにお祈りします。(^_-)-☆
2010年9月25日 3:53
何気ない日常風景のなかにも、
実に様々な植物が目を楽しませてくれる様子がとてもよくわかります。
いいですね~

岡崎に友人がおり、一年に一度ほど来訪しています。
機会があれば、お店とともに、この土手も拝見させていただきたいな
と思っています。

(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年9月25日 13:17
いろいろな花々に季節の移ろいが感じられ、改めて日本という国が春夏秋冬という四季の中で、自然と共生して感覚の文化をも創り出してきたのだと実感いたしました。

そのような機会がございましたら、是非お立ち寄りください。
楽しみにお待ちいたしておりますね。(^^♪
2010年9月25日 7:03
自然の中で咲く花、控え目なところがいいですね~。
朝からとってもさわやかな気分になりました!
このような写真、また楽しみにしています♪
(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年9月25日 13:36
いらっしゃいませ~、bergamot☆さん。

野に咲く、名も無い小さな花の美しさに、自然の厳しさも含めた大きな愛を感じることがあります。
そんな時は、生きている奇跡に感謝です。
ありがとうございま~す☆
2010年9月25日 8:09
おはようございます。

見つけましたっ!
写真で見るとひっそりとしてるようで、自己主張してるような。
少しラッキーな気分、おすそ分けにあずかれました。(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年9月25日 13:43
いらっしゃいませ~。

写真を撮っているときは花ばかり見ていて気が付きませんでした。(^^ゞ
人は目に付くものが有るとき、その周りの大事なことに気が付かないということを改めて教わりました。
呑気庵さんにも小さな幸がありますように。
2010年9月25日 10:09
彼岸花、大好きです。^^
紅い色が、とても鮮やかで
目を惹きますよね♪
白色の彼岸花も、存在感があって好きです。

自生のむくげですか!
こちらは田舎なのに、あまり見かけないので羨ましいっ
コメントへの返答
2010年9月25日 13:56
いらっしゃいませ~、RIKO☆さん。

彼岸花は私も好きな花です。
それは、どんなに荒れてて地味な場所であっても、この花が咲くときだけは、何百mも先からでも圧倒的な存在感で惹きつけ、その場を素敵な場所に変えてしまう魅力があるからです。
周りをパァ~っと明るくできるRIKO☆さんのようですね。
2010年9月25日 12:08
こんにちは。

埼玉に「巾着田」という彼岸花で有名な場所があります。
やはり今年は暑さのためか開花が10日ほど遅れて、今頃が見頃のはずです。
以前は早起きして写真(当時は銀塩です)を撮りに行きましたが、ここ数年ご無沙汰しています。
新宿御苑にも少しですが咲いている場所があります。
御苑には「白い彼岸花」も咲いています。
コメントへの返答
2010年9月25日 14:03
いらっしゃいませ~。

巾着田ってすごい名前ですね。
田んぼ一面が彼岸花で埋め尽くされたら絶景でしょうね。(゜_゜>)
白い彼岸花、残念ながら見たことがないです。
お願いです、一面の彼岸花と御苑の白い彼岸花の写真を是非お願いします。<(_ _)>
2010年9月25日 14:02
今年は近所の公園の彼岸花の開花が少し遅れてるみたいです^^;
幸せのおすそ分け♪
ありがとうございま~す(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年9月25日 14:08
いらっしゃいませ、ちゃーままさん。

やっぱり、全国的に開花が遅れているみたいですね。。
実は今朝早く探しにいって、思ったより時間がかかりましたが、見付けましたよ!
ちゃーままさんにも小さな幸がありますように。


プロフィール

「華色に、心ゆらして待つ光」
何シテル?   11/13 13:55
2008年3月から2011年2月末まで台湾茶藝館「好茶点」を開店していました。 昔の名前で出ています。 どうぞよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/09/14 22:01:06
 
気まぐれブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2010/08/16 00:05:49
 
漢方クリームでホクロ除去 
カテゴリ:嫁ブログ
2010/08/14 23:34:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW318iというのは4気筒エンジンなんです。 BM好きの方に言わせると、廉価版のよう ...
ボルボ V70 ボルボ V70
プジョー405ブレイクからの乗り換えで、世界一安全なクルマとしてVOLVO V70を選択 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初代を事故で失い、当然のように2ndを購入することになる。 走行性能をUPさせたアブソル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
仕事上、プジョー405ブレークでは積載容量が不足してきたため追加仕事車で選んだのが、当時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation