• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

本日の収穫

本日の収穫 秋もすっかり深まってきて、肌寒くなって来ましたね。
皆さんはお変わり有りませんでしょうか?


さて、我が家の家庭菜園で現在残っているのは、ナス、ピーマン、韓国唐辛子、オクラ、ゴーヤ、ヘチマ、そしてサツマイモです。


さすがに最近の寒さで、南国出身のゴーヤはツルが弱って来たようで、大きな実をつけることはありません。


今日の収穫でゴーヤは小さいものでも全部獲ってしまいました。
多少寒さに強いヘチマは、まだまだ実を着けています。
そしてすごいのが、ナスとピーマンと韓国唐辛子です。


ナスは、9月の終わり頃、切り返しをしてあげたので、すべて新葉に入れ替わって現在たくさんの実をつけました。
そう、ナスは夏ナスと秋ナスの2回収穫を楽しむことができるんです。


ナスの花


夏には少しだけ病気が発生してあまり多く収穫できなかったので、この秋ナスのたわわに実を着けた眺めは本当に嬉しいです。





ピーマンは、この夏は猛暑のせいか余り良い状態ではなく、実が小さくあまり採れませんでしたが、10月に入ってから急に木が成長し始めて、これまた大きなピーマンが鈴なり状態です。





オクラは、無農薬の為に何かの蛾の幼虫にその葉を食べられながらも頑張って実を着けてくれます。


サツマイモは、やはり猛暑の影響からかツルの成長が悪かったのですが、10月に入ってからツルが伸び始めて今は多くの葉が繁っているのでもう少し収穫を遅らせるつもりです。


そのような訳で、今日の収穫はご覧の通りになりました。




ビニール袋に入っているピーマンは、たまたまいらっしゃった常連客のH様に収穫をお見せしたら、ピーマンの大きさと色艶の良さを褒めて頂き、H様の所では不作だと伺ったので、いつも頂いているお礼にお裾分け致しました。


H様は大変喜ばれて、「また、何か持ってきてあげるからね」って言って帰られました。


自分が作った野菜がこんなに喜んで頂けるのは嬉しいものですね。



人気ブログランキングへ






ブログ一覧 | 野菜作り | 日記
Posted at 2010/10/22 02:32:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

定期検診日
Nori-さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 7:09
おはようございますm(__)m

あの場所の菜園ですね。

先日拝見した野菜が収穫されたのですねヽ(´▽`)/

ナスにオクラ大好きです~。。。

コメントへの返答
2010年10月22日 23:41
いらっしゃいませ、RIKU☆son.さん。

そうです、あの自家菜園ですよ~。
すっかり大きくなって収穫することが出来ました。
まだまだ、小さいのがたくさん出来ていますので、これからも楽しめそうです。

2010年10月22日 8:43
素晴らしい野菜ですね!
いまのところ簡単なゴーヤだけですけど、
自分も少しづつ家庭菜園に手を出していこうと思っています。
コメントへの返答
2010年10月22日 23:48
いらっしゃいませ、あっちーさん。
コメントありがとうございます。

家庭菜園はいいですよ~^^
頑張って挑戦してみてください。
楽しみにしていますよ。

2010年10月22日 12:16
お~☆ 見事な野菜ですね~♪
色といい、形といい、とても自家栽培したとは
思えない素晴らしい一品です!!
お手入れと肥料がキモなんでしょうね☆
コメントへの返答
2010年10月22日 23:55
いらっしゃいませ、インディパパさん。

ありがとうございます。
実はほとんど手を掛けていないんですよ。
出来るだけ自然に任せようという考え方で。
あえて言うなら、水遣りがキモですね(*^^)v
2010年10月22日 17:50
好茶点さん こんにちは(⌒▽⌒)

綺麗で美味しそうな野菜たちですね。。。
思わず絵など描きたくなってしまいそうです~
奥様は腕を振るいたくなるでしょうね(^_^)
コメントへの返答
2010年10月23日 0:00
いらっしゃいませ、モコ☆さん。

ありがとうございます。
本当にツヤツヤ・ピチピチですよ~^^
昨晩は、テラスでお肉少々と野菜たっぷりの鉄板焼きを楽しみました。
野菜は甘みがあってすごく美味しかったです。
(*^^)v
2010年10月22日 20:14
今晩は。

韓国唐辛子・・・しし唐と云うものでしょうか。
あれの天ぷらや醤油漬け大好きです。

黄色いのはヘチマですか!?
小さくて可愛いです(^^
コメントへの返答
2010年10月23日 0:08
いらっしゃいませ、幸助さん。

>韓国唐辛子・・・しし唐と云うもの・・・
あ、そうなんですか?
分かりませんが、そういう名前で苗で売られていましたので、辛いもの好きな嫁のリクエストに応じてつくりました。
だとしたら、嫁が辛くないと文句を言う事に納得できます。
去年は、朝鮮唐辛子という品種を作ったのですが、これが辛かったものですから、朝鮮も韓国も同じかなと思ったのですが、全然違っちゃいましたね。

>黄色いのはヘチマですか!?
あは、以前紹介しましたバターナッツ南瓜ですよ。最後はこの程度しか大きくなりませんでしたよ。(^^ゞ
2010年10月22日 21:09
毎度です

秋ナス 調子がよろしい様で・・・
こちらは猛暑の影響で大不作状態
今週末にゴーヤと共に廃棄するが?思案中です!

ボズは You Can Have Me Anytime を外せませんね!
コメントへの返答
2010年10月23日 0:16
いらっしゃいませ、ddmoterさん。

はい、おかげさまで大豊作です。^^
私のナスも夏は出来が悪かったですが、切戻し後は元気を取り戻したようです。

>ボズは You Can Have Me Anytime・・・
そうですね、昨日はBozのHeart of mineをある方に聞いて貰いたかったので、You Can Have Me Anytimeだけは今日にしました。

プロフィール

「華色に、心ゆらして待つ光」
何シテル?   11/13 13:55
2008年3月から2011年2月末まで台湾茶藝館「好茶点」を開店していました。 昔の名前で出ています。 どうぞよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/09/14 22:01:06
 
気まぐれブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2010/08/16 00:05:49
 
漢方クリームでホクロ除去 
カテゴリ:嫁ブログ
2010/08/14 23:34:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW318iというのは4気筒エンジンなんです。 BM好きの方に言わせると、廉価版のよう ...
ボルボ V70 ボルボ V70
プジョー405ブレイクからの乗り換えで、世界一安全なクルマとしてVOLVO V70を選択 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初代を事故で失い、当然のように2ndを購入することになる。 走行性能をUPさせたアブソル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
仕事上、プジョー405ブレークでは積載容量が不足してきたため追加仕事車で選んだのが、当時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation