• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

好茶点のブログ一覧

2010年09月10日 イイね!

八の歯石取り

八の歯石取り1ヶ月ほど前、八(Hatch)の奥歯に歯石が溜まっているのを発見し、掛かりつけの動物病院で取ってもらうように予約を入れておいた。
さあ、今日は歯石取りだよ!
良かったね(どこがいいんだ)ってことで午前中に病院へ。
時間が掛るとの事で、そのまま病院に預けて帰って来た。
夕方6時に終わるとの連絡が入り、迎えに行くとゲージの中でしょんぼり八兵衛だ。
家に帰ってから、早速チェ~ック!


しょんぼり八兵衛                      わぉ、ぴっかぴか☆

これからは、ちゃんと歯磨きしなきゃーね。ちゃんとワンコ専用歯ブラシ買ってきたからねー♪
さぁ八、お口開けてねー♪


(八) いやだ、いやだ、いやだ~~!          おっぺけ、ぺぇーー

そんな嫁と八のドタバタ劇の最中、ふと七(Nana)と六(Ryo)の様子を見ると・・・


(七) また、やってるゎ・・・無視、無視。。      (六) 死んだフリしてよぉーっと。。

これからは毎日食後は、こんな調子になりそうです。
Posted at 2010/09/10 00:33:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2010年09月02日 イイね!

愛犬のお散歩

愛犬のお散歩愛犬六(Ryo)・七(Nana)・八(Hatch)の散歩風景です。
散歩は私と嫁の二人で一緒に出かけます。
ご覧のとおり、八は前へ、前へと先へ急ごうとします。
七は、とにかく道端の虫やカエルや道に落ちているものに気をとられ、道草を食うことばかり。
一番お利口さんは六で、一生懸命歩きます。
それでは、全員は無理なので、今回は六の動画をどうぞ。



六は皮膚が弱くて、定期的に病院で見て貰ったり、アトピーの薬を飲んでいます。
そんな訳で医師から体中の毛を短くするよう言われ、現在のスタイルになって2年です。
でも、しっぽだけは短くしなくても良いので、本来のフサフサの状態でいられます。
だから、散歩をしてる時のしっぽが揺れている後姿がおかしいです。(^m^)



こんなに元気に歩いている六ですが、じつは全盲で目が全然見えてないんです。
3歳の時、突然原因不明の病気で網膜はく離してしまったのです。

その後運動不足で心臓や脚や股関節が弱り、ほんの少し跳ねただけでも股関節脱臼が起こるようになり、このままではイケナイと、5歳の頃心を鬼にして六を散歩に連れ出すようにしました。
はじめは100mから、一日、一日と少しずつ距離を延ばしていき、一年後には4kmにまで達していました。
もちろん、その頃には息切れする事も無く、脚・腰しっかりした筋肉質の身体になっていました。
最近は、年齢も10歳に近づいていますし、小さな七・八も一緒なので1・5km程度ですが、映像のようにしっかりとした足取りで一生懸命歩いています。
Posted at 2010/09/02 02:16:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | わんこ | 暮らし/家族
2010年08月30日 イイね!

世界最小のヨークシャー・テリア?・・・かも・・・

世界最小のヨークシャー・テリア?・・・かも・・・今日は、すごく小さなヨーキー「輪(りん)ちゃん」をご紹介します。

輪ちゃんは、愛知県内に住む嫁の友だちの家で生まれました。
そうです、ウチの愛犬七・八の約半年後の2007年10月に生まれた、実の妹なんです。
女の子ばかりの三つ子の末っ子として生まれた輪ちゃんは、嫁のお友達のカヨちゃん家の子となりました。
大きさは、長女が一番大きく、中くらいの次女、そして一番小さかった輪ちゃんは2ヶ月で500gしか体重がなかったほどでした。
10月で満3歳になるのに、たった1.2kgしかありません。
ちなみに、七(♀)は3歳半で1.7kg、八(♂)も3歳半で2.3kgあるので、その小さいことは一目瞭然です。

妹とはいっても、七・八には理解できないようで余り一緒に居ようとしません。
今回初めて一緒の写真をとることができました。



どのコが、どのコだか分かります?
では、ヒントを差し上げましょう!真上から見たところですよ~!



みなさん、もうお分かりになりましたね。
左から、七(Nana)、八(Hatch)、輪(Rin)ちゃんです。
こうして見ると、小さいですね~(@_@;)

さすがは姉妹だけあって、七と輪ちゃんは大きさこそ違えど、顔立ちや体つきはそっくりです。



余りにも、みんなが輪ちゃんばかりなので、七・八はちょっぴり不満顔。



それでは、輪ちゃんの写真で少しの間 癒されてください。



もう、疲れちゃったね。


また来週も来てね~ヽ(^o^)丿待ってるよ~!

Posted at 2010/08/30 23:51:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2010年08月30日 イイね!

ワンコは好茶点がお好き!?

ワンコは好茶点がお好き!?8月最後の日曜日の29日は、偶然にもワンコ連れのお友達で賑わいました。
まずは、時々「好茶点」をボランティア(?)で手伝いに来てくれる、友人のカヨちゃん家のヨーキー「輪(りん)ちゃん」で~す。
輪ちゃんは七・八の妹です。可愛いでしょ!



次に来たのは、常連さんのチョコママさん家の黒ポメラニアンの「チョコちゃん」。
チョコちゃんはすごく活発な女の子で、いつもお店の中を駆け回っています。
え、真っ黒だから、写真の顔が分かりにくい~!って、(^^ゞ



その次にやってきたのは、名古屋の友人Shigeちゃん家のトイプードル「マロンくん♂」。
このコも活発なのですが、走り方がドタバタした感じでとても可愛いです。
いつも、愛車147の窓から顔をだすのがご機嫌だそうです。



最後にお見えになったのは、お友達のさくまろさん夫婦とシーズーのさくらちゃんとまろんちゃん。
いつもよりワンコがいっぱいで、二人(犬)とも ちょっとびっくりしていましたね。



後ろ姿が可愛かったので思わずパチリ!   愛車カングーには慣れたもの



バイバ~イ!!みんな、また来てね~~~!(^o^)/~~~
Posted at 2010/08/30 15:16:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2010年08月16日 イイね!

親のこころ、ワンコ知らず!

親のこころ、ワンコ知らず!パソコンに向かっていると、知らないうちに八(Hatch)が椅子の下にゴロっと寝転がっていて、びっくりさせられることがある。

今日も、ふと気が付けばしっかり寝そべっているではないか~!
私が気がつけばいいけど、もし気が付かなかったらキャスターで、か細い脚を踏み付けたりでもしたら大変!
今日は、よく言い聞かせねば!・・・説教ターイム!・・・

私「あのな~八、パパの椅子の下に来た時はウンとかスンとか言いなさい!」
八「・・・・・」
七「ぐるるる・・・(訳:八、何やってるの、ほんとにモォ)。」
私「聞いてるのか~?八、舌が出てるゾ。」
八「・・・・(心の中:思いっきり可愛い目をして許してもらお~っと!)。」

こんな調子で、お気楽極楽な八だが、うっかり八兵衛にならないように気をつけなくっちゃね!

Posted at 2010/08/16 20:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | わんこ | ペット

プロフィール

「華色に、心ゆらして待つ光」
何シテル?   11/13 13:55
2008年3月から2011年2月末まで台湾茶藝館「好茶点」を開店していました。 昔の名前で出ています。 どうぞよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/09/14 22:01:06
 
気まぐれブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2010/08/16 00:05:49
 
漢方クリームでホクロ除去 
カテゴリ:嫁ブログ
2010/08/14 23:34:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW318iというのは4気筒エンジンなんです。 BM好きの方に言わせると、廉価版のよう ...
ボルボ V70 ボルボ V70
プジョー405ブレイクからの乗り換えで、世界一安全なクルマとしてVOLVO V70を選択 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初代を事故で失い、当然のように2ndを購入することになる。 走行性能をUPさせたアブソル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
仕事上、プジョー405ブレークでは積載容量が不足してきたため追加仕事車で選んだのが、当時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation