• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

好茶点のブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

カラスの勝手でしょう。

カラスの勝手でしょう。木枯らしに吹かれ、ひとり佇むカラスがいた。


その姿と物怖じしない性格からか、人々から余り良い印象を持たれていないようですが、カラスを見ていて、ふとこんなことを思い出しました。






七つの子

                                   作詞:  野口 雨情


子・・・からす、なぜなくの?

母・・・からすは山に、可愛い七つの子があるからよ。

子・・・かわいい、かわいいと、からすはなくの?

母・・・可愛い、可愛いと啼くんだよ。

母・・・山の古巣へ、行ってみてごらん、丸い目をしたいい子だよ。




皆さんよくご存知の童謡ですね。
お母さんと子どもの微笑ましい姿が目に浮かんできます。


この詩ではカラスは決して悪者ではありません。
カラスはいつから人間に忌み嫌われるようになってしまったのでしょう。


多くの野生動物たちは人間の手による開発行為によって棲む場所を追われ、食べ物を手に入れるために人里だけでなく都会にも姿を現すようになりました。


ゴミ収集場所に出したゴミ袋を漁ってゴミを撒き散らしたり、畑の野菜を食い荒らしたりと人間にとって迷惑な存在となっているようです。


しかし、本来カラスは雑食性ゆえに、森の掃除屋さんであったそうです。


カラスは人間の出すゴミを食べてくれるために都会にまで出てきているのです。


自然の浄化現象のひとつと考えれば、当たり前のことなのかもしれません。


しかし人間は、人間の都合で物事の良し悪しを判断するため、カラスが起こす自然の自浄現象が迷惑で悪いこととするのです。


人間が大量の生ゴミを毎日のように出し続ける以上、それを片付けようと沢山のカラスが都会に集まってくるでしょう。


それは田舎であっても生ゴミ袋を出しっ放しにしたり、食べ物のポイ捨てなどの緩慢な行為に対して、カラスたちは見逃しません。


カラスは「自然を司る存在」からの、人間の怠慢を見張る「番人」なのかもしれません。


いつかまた、カラスが森の掃除屋さんとして、人間との良い関係に戻れる環境にすることが人間にとっても、きっと大切なことなのでしょうね。



人気ブログランキングへ





Posted at 2010/11/13 21:33:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2010年10月28日 イイね!

耕運機運搬中。

耕運機運搬中。農業の街、安城市ならではの風景ですね。


こういうクルマは軽自動車扱いになるのかな?


・・・あれ?




人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ








Posted at 2010/10/28 01:50:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2010年10月19日 イイね!

甲羅干し

甲羅干し昼休みに川沿いを散歩した時のこと、コンクリートの護岸が崩れたところに、大小様々な亀たちが甲羅干しをしているのを発見しました。


最近はすっかり秋めいて、夕方から午前中までは肌寒くなってきたからでしょう、昼間の日の差している時間に体温を上げるため甲羅干しを行っているのでしょう。


よく見ると、先のほうに大きな亀がいて、少し離れて小さな亀たちが並んでいる姿は、まるで先生と生徒の様で、なんだか「亀の学校」を見ているようで微笑ましかったです。


亀は大変臆病で人間の姿を見るとすぐに姿を眩ましてしまうので、持っていた携帯電話でそーっと写しましたが、擬似シャッター音でビックリして逃げてしましまいました。


小春日よりの穏やかな午後のひと時を、ほのぼのとした気持ちにさせてくれた亀たちでした。


人気ブログランキングへ
Posted at 2010/10/19 02:05:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

「華色に、心ゆらして待つ光」
何シテル?   11/13 13:55
2008年3月から2011年2月末まで台湾茶藝館「好茶点」を開店していました。 昔の名前で出ています。 どうぞよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/09/14 22:01:06
 
気まぐれブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2010/08/16 00:05:49
 
漢方クリームでホクロ除去 
カテゴリ:嫁ブログ
2010/08/14 23:34:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW318iというのは4気筒エンジンなんです。 BM好きの方に言わせると、廉価版のよう ...
ボルボ V70 ボルボ V70
プジョー405ブレイクからの乗り換えで、世界一安全なクルマとしてVOLVO V70を選択 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初代を事故で失い、当然のように2ndを購入することになる。 走行性能をUPさせたアブソル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
仕事上、プジョー405ブレークでは積載容量が不足してきたため追加仕事車で選んだのが、当時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation