• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

好茶点のブログ一覧

2010年10月08日 イイね!

今夜、月下美人が咲きました。

今夜、月下美人が咲きました。嫁が大事に育てている我が家の月下美人が今年初めて大きな花を咲かせてくれました。

毎年、6月から10月末位までの間、3~4回開花して私たちを楽しませてくれる我が家の月下美人ですが、今年は春先の寒さのぶり返しが影響して木の体力を低下させてしまい、今まで一度も花を着けてくれませんでした。

今年の着花は無いものと諦めていたところ、先週初め頃に小さな花芽を10個も着けてくれたので、嫁と二人で大喜びをして大事に見守ってきました。

しかし、やはり体力が足りなかったのでしょう、途中で8個の花芽を自ら落としてしまったのです。
残った2個の花芽に体力を集中することにしたのでしょうね。

残った花芽はそのまま大きくなり続け、立派な蕾となってくれたので開花を楽しみにしていました。



ご存知の通り、月下美人の花は一夜限りの命で、翌朝には萎れて二度と開くことはありません。
その儚さ故に、気高いほどに美しく、切ないほどに芳しいその花は、月明かりの下でも強い存在感をアピールしているのです。



本日、朝から大きく膨らんだ蕾は、夜8時頃から開花を始め9時半頃には見事な花を咲かせました。
もちろん、その上品で芳醇な香りで周囲は包まれて、まるで高貴なお姫様が舞い降りて来たかのようです。



七(Nana)と比べると、月下美人の花がいかに大きいか、お分かりになりますよね。
花には無関心の七は、花より団子のようです。(^^ゞ

実は、我が家には月下美人を見て楽しむ、香りを楽しむ以外にも、もう一つ楽しみが有ります。
それは、翌朝萎れてしまった花を料理して食べることなんです。

台湾では当たり前のことらしいのですが、さっと茹でてサラダにしたり、甘く煮てデザートにしたり、スープにしたりと調理方法はいろいろです。

そのシャキシャキとした歯ざわりと、とろみのある食感は絶品で、後から鼻に抜ける月下美人の香りはもう堪りません。

残念ながら、今回は花数が少ないので、ささやかな楽しみとなりそうです。


人気ブログランキングへ
Posted at 2010/10/08 02:05:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記

プロフィール

「華色に、心ゆらして待つ光」
何シテル?   11/13 13:55
2008年3月から2011年2月末まで台湾茶藝館「好茶点」を開店していました。 昔の名前で出ています。 どうぞよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 1213 14 1516
17 18 1920 21 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/09/14 22:01:06
 
気まぐれブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2010/08/16 00:05:49
 
漢方クリームでホクロ除去 
カテゴリ:嫁ブログ
2010/08/14 23:34:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW318iというのは4気筒エンジンなんです。 BM好きの方に言わせると、廉価版のよう ...
ボルボ V70 ボルボ V70
プジョー405ブレイクからの乗り換えで、世界一安全なクルマとしてVOLVO V70を選択 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初代を事故で失い、当然のように2ndを購入することになる。 走行性能をUPさせたアブソル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
仕事上、プジョー405ブレークでは積載容量が不足してきたため追加仕事車で選んだのが、当時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation