• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

好茶点のブログ一覧

2010年10月03日 イイね!

この夏、急成長!(゜o゜)

この夏、急成長!(゜o゜)嫁のお友達が2001年に岡崎から安城に引っ越したときにお祝いで頂いた「パキラ」ですが、今まで居た借家では中々上手く育たず半枯れ状態でした。
しかし、2年半前に家を新築して引っ越してからは元気を取り戻し、特に今年は酷暑&残暑のおかげなのか、なんと天井に届いてしまいました。




私たちやわんこの健康の為に良い空間にこだわり作った家は、植物にとっても居心地が良さそうです。


人気ブログランキングへ


Posted at 2010/10/03 23:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | News | 日記
2010年10月03日 イイね!

お客様の素敵なクルマ 【MORGAN +8】

お客様の素敵なクルマ 【MORGAN +8】今回ご紹介するのは、モーガン・プラス8です。
ブリティッシュ・トラディショナルな雰囲気がとても素敵なロードスターです。
オーナーのお客さまも、イギリス紳士が休暇を楽しんでいるようなスタイルで、とてもこだわりを持たれた素敵な方でした。





















その他の画像はこちらでどうぞ。


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ





Posted at 2010/10/03 01:01:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年10月02日 イイね!

台湾の健康食 【菱角】

台湾の健康食 【菱角】嫁が今回台湾で買ってきたお土産は「菱角」(リンヂャオ)です。
台湾では、お茶請けとしても、子どものおやつとしても、また、お酒のおつまみとしても、親しまれて来た食べ物です。

嫁が言うには水中に出来る実で、蓮根のような感じのものだと云う事しか判らないといのことでした。

早速、今日茹でてお店で食べることにしましたら、ちょうど常連客のHさまがご来店くださったので、お出ししましたら、これは、日本でも食べてる「ひし」だよと、教えて下さいました。



食べ方は、まず半分に切って、切り口側を口の中に向け奥歯で出来るだけ細い方を少し強くかむと、中身が口の中に飛び出してきます。



食感は栗に似ていてポクポクしています。味は塩茹でにしていないせいか淡白で茹で落花生のようですごく食べやすいです。

Hさまも大変気に入ってくださり、たくさん召し上がって頂けたので嫁は大満足のようでした。

他のお客さまにもお出ししようとしましたが、そのバットマンマークのような形・色を警戒してか、遠慮されてしまいました。(-_-;)
食べてみれば美味しいのに・・・。

たぶん、明日には無くなっちゃうと思いますので、経験してみたいと思われる方は是非ご来店ください。



人気ブログランキングへ

Posted at 2010/10/02 00:57:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | おやつ | グルメ/料理
2010年10月01日 イイね!

ピンクのクルマが、びゅーっと!?

ピンクのクルマが、びゅーっと!?ちょっと名古屋方面に出かけた時、こんなクルマを見かけました。
50’Sや60’Sのクルマでこの色は見たことがありますが、さすがにこれは初めてです。
なんか、すごいこだわりを感じさせるその存在感に圧倒されました。
どんな方なのかと思ったら、普通のOL風の女性が運転していました。
もしかして、部屋中が全部ピンクなんてことは無いでしょうね!?


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ



Posted at 2010/10/01 01:15:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年09月29日 イイね!

ロバのパン屋さん

ロバのパン屋さん台湾茶藝館「好茶点」をご愛顧頂いておりますお客様「ちょこママ」さんが、「大変面白い本を見つけたから良かった見てください」と言って、〔安城 食の風景〕(安城市歴史博物館発行)を貸して頂けました。
早速開いてみると、安城の食にまつわる歴史や慣習が良く調べられていて、古きよき時代の日本の慣習と近代日本への生活変化の中で消えて行った多くのモノたちを紹介しているのには感動さえ覚えました。



そんな中から気になった一枚の写真が「ロバのパン」なる移動販売店だ。
残念ながら私は、何年か前に関西のTV番組「探偵ナイトスクープ」なる番組で取り上げられるまで、その存在さえ知りませんでした。
ただ、番組の中で紹介された内容に、ノスタルジックにも似た感覚を持ち気になるモノとなっていました。



どこで生まれたのか、今で云うフランチャイズ・チェーンなのか、それとも本部からすべての馬車が出発していたのか、秋の夜長 興味の種は尽きそうにありません。。

どなたか、リアルに体験された方っていらっしゃいますか・・・!? 


こんなのありました。びっくりです。。





人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

Posted at 2010/09/29 22:17:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になるモノ | 趣味

プロフィール

「華色に、心ゆらして待つ光」
何シテル?   11/13 13:55
2008年3月から2011年2月末まで台湾茶藝館「好茶点」を開店していました。 昔の名前で出ています。 どうぞよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/09/14 22:01:06
 
気まぐれブログ 
カテゴリ:嫁ブログ
2010/08/16 00:05:49
 
漢方クリームでホクロ除去 
カテゴリ:嫁ブログ
2010/08/14 23:34:21
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW318iというのは4気筒エンジンなんです。 BM好きの方に言わせると、廉価版のよう ...
ボルボ V70 ボルボ V70
プジョー405ブレイクからの乗り換えで、世界一安全なクルマとしてVOLVO V70を選択 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初代を事故で失い、当然のように2ndを購入することになる。 走行性能をUPさせたアブソル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
仕事上、プジョー405ブレークでは積載容量が不足してきたため追加仕事車で選んだのが、当時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation