• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージ通勤の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2021年12月19日

ワンランク上のフィルムを貼る(三角窓編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
未施工だった三角窓にフィルムを貼ります〜♪
先ずは施工液を希釈します。希釈率は水1リットルに対して最大12ml・・・・ってことは施工液1リットル買ったので988ml余る訳ね😅 希釈はメモリ付き容器で測ると便利、使う水は不純物を避けて純水で希釈しました。
2
使う道具はこんな感じです。ヘラは以前ネット通販で買ったフッ素樹脂加工を施した物です。
3
こちらがTakumi-86・・・・この商品名で良いんでしょうか😅入手ルートは某有名店からカット済み状態で仕入れました。
4
車両側の養生を行います。フィルムを貼る直前でゴミや異物を拾わない様に広範囲に行いました。ピラーカバーを外していないのですが、上手く行くのか⁉️😳
5
施工液噴霧は風を受けないように車内で行いました。三角窓は小さいのでこの手が使えます(^^)
6
ひとまず左右貼りました。窓の透明部外周のドットが結構凸になっているので浮いてこないかイマイチ不安が〜
7
フロントカラス施工から1ヶ月時間が空きましたがようやく施工完了です。このフィルム施工はスモークと比べると難易度が高く、更なる修行が必要だと言うのが実感です😅
8
コレで夏場の暑さ緩和と
プチ・イメチェン完了です〜(^^♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィルムの施工

難易度: ★★★

フロントガラス サイドモール補修

難易度:

ムーンルーフ雨漏り予防

難易度:

フィルム貼り

難易度:

フロントウィンドメッキガーニッシュ貼付け

難易度:

ルーフドリップ サイドフィニッシュモール交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月19日 19:51
上手く出来た様で安心しました〜♪ おめでとうございます^o^
コメントへの返答
2021年12月19日 21:20
毎度、闘魂注入有難う御座います♪
何とか形にはなりましたが、このフィルムは難しいです😅
2021年12月20日 15:05
通勤さん、スパルタ講習の甲斐がありましたね😄
自分は普通のフィルムでさえも苦手なので来春に匠に頼みま〜す😆
コメントへの返答
2021年12月20日 20:12
コレがなかなかどうして難しく
カット寸法はデジタルで正確だし
使ってる道具も同じなのに
何かが違うんですよねぇ
そこが「技」なんだと思います(^^)
2021年12月20日 22:54
ブームですな♪

お疲れ様でしたm(_ _)m
僕も18の頃から何度も何度もフィルム貼ってますが、ガラス外して風呂場で貼った時、以外こりゃええと納得出来た事無いです(笑)
コメントへの返答
2021年12月20日 23:09
明らかにブームですよね♪
慎さんも闇取引していたようですし😅
実技科目にガラス外しは無かったですよ〜😂

プロフィール

どうもガレージ通勤です。 最近はボディケアーに目覚めました スパルタ洗車族に所属し日々精進中です。 (^^♪ どうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 23:14:59
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:07:24
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:03:45

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年5月27日に契約し 2023年7月16日に就役しました。 昨今の納車状況に ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2022年2月14日に就役しました😇 色々と多目的に活躍してくれるでしょう。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2014年12月28日に就役し 2020年3月28日に退役しました。 自力で弄ってみたい ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2008年11月に通勤専用車として就役しました 2014年12月に退役です。 車重14 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation