• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージ通勤の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年2月13日

ウインドウ・フィルムの合法性確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
来月24ヶ月点検が控えているため、点検日の予約のついでに透過率を測定して貰いました。(^^)
2
営業担当曰く、
「検査員」がいるそうで営業と2人がかりでチェック
3
ディーラーは測定器を常備しておらず、この日は事前にガラス屋から借りて来たと申しておりました・・・事前に要件を伝えておいて正解だった(^^;;
4
結果は72で合法(^^)v
(70以下はアウトなので結構ギリですが)

営業担当曰く
「点検にお越し頂いても問題ございません」・・・
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
5
施工時の値も72だったので同じ結果です♪

これで堂々と入庫できますわ(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ムーンルーフ雨漏り予防

難易度:

フロントガラス サイドモール補修

難易度:

フィルムの施工

難易度: ★★★

フロントウィンドメッキガーニッシュ貼付け

難易度:

フィルム貼り

難易度:

ルーフドリップ サイドフィニッシュモール交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月20日 3:44
こんばんは♪
横浜トヨペットもたいがいですが、埼玉トヨペット⁈相変わらずですね!
僕は来月車検です💦
タイヤがヤバくて交換してきました、車検代もハリアーに比べ格段にアップして、合わせて30マソかなりオーバーですよ😔
コメントへの返答
2022年2月20日 10:52
おはよう御座います♪
点検入庫時に70以下だと、その場で剥がす羽目になるので事前チェックしてよかったです(^^♪
Dせんしさんとちょうど一年違いだから車検ですかぁ。タイヤは仕方ないとしても車検代ってそんなにするの😱〜
2022年3月6日 2:32
おっ!同じレーザーラボの旧型機ですが校正証がナシですね〜私は昨年、校正証付きの物を新たに導入しましたので^o^
無事に透過率パスして何よりです🙏

お墨付きで、これからは臆するコトなくDに出入りできますねo(^▽^)o
コメントへの返答
2022年3月6日 20:44
そうなんです☝️
ディーラーのは校正証が無かったので、見た瞬間に勝利💪を確信しました(^^)v
コレで堂々と出入り出来ます。有難う御座いましたm(__)m

プロフィール

どうもガレージ通勤です。 最近はボディケアーに目覚めました スパルタ洗車族に所属し日々精進中です。 (^^♪ どうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 23:14:59
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:07:24
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:03:45

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年5月27日に契約し 2023年7月16日に就役しました。 昨今の納車状況に ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2022年2月14日に就役しました😇 色々と多目的に活躍してくれるでしょう。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2014年12月28日に就役し 2020年3月28日に退役しました。 自力で弄ってみたい ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2008年11月に通勤専用車として就役しました 2014年12月に退役です。 車重14 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation