• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージ通勤の愛車 [レクサス NXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年1月2日

ウエザーストリップZ型装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントドアヒンジ側に装着しました。
コレは雨天走行時の雨水侵入防止に絶大な効果を発揮します。
220クラウンに標準装着されているのを参考にしてAmazonで750円で買った物を使います(^^)
2
貼り付け位置の確認です。
汎用品なのでジャストフィットとは行きませんが狙いは果たせます。
3
貼り付け前にシリコンオフで脱脂してから両面テープで貼り付けます。多少蛇行しましたが、まあ良しとしましょう👌
部材は5mあるので左右ドアを貼るには充分です。
4
ドアを閉めたところ上部がはみ出しました。
5
理由はボディ側に付いている樹脂部品との干渉です。
対応としてゴムの先端を斜めに✂️でカットしたら上手くいきました。
6
カット面が蛇行して格好悪いですが、機能重視と自分を言い聞かせてます(笑
7
長さ的にはドア下端まで貼りました。
8
ピンボケで見難いですが、隙間を塞いでくれているので機能は果たしてくれそうです。
自分は、こういった細かい一手間が綺麗さを維持するコツだと思っているので、次はボンネットとフェンダーの隙間も考えてみようと思っています。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンソールアッパーパネル アルカンターラ仕様作成

難易度:

KICKER KSC3504(スピーカー交換)

難易度:

ダッシュボードスピーカー交換🎶

難易度:

リヤモニター設置

難易度:

ドアヒンジのボルトのサビ取りとボルトカバー取付

難易度:

コンソールボックスカバー アルカンターラ仕様

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どうもガレージ通勤です。 最近は綺麗に維持する事に注力し、ボディケアーから小技まで色々取り組んでいます。 洗車はスパルタ洗車族に所属し日々精進中です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) シートレッグカバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 22:03:46
パノラミックビューモニターカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:01:57
レクサス純正 スピード注意  エージェント+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:16:47

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2022年2月14日に就役しました😇 通勤専用車です。 毎日都内までブースト効かせ激走 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2024年7月14日に契約 2024年11月30日に就役しました。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年7月16日に就役 2024年7月24日に退役しました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2014年12月28日に就役し 2020年3月28日に退役しました。 自力で弄ってみたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation