• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Packn_JPの愛車 [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2023年9月9日

CELLSTAR CS-91FH  

評価:
5
CELLSTAR CS-91FH
セルスターのドラレコです。

先月、使用していた同社製ドラレコの画像の色味が悪くなる症状が出てしまい、新たに購入しました。

型落ちですが、突然壊れて金銭的に余裕が無い所に好条件の17000円値引きだった点と、バックモニターと同社製レーダー本体との連携が出来るのが気に入ってます。

前回使用していた同社製ドラレコはモニターレスのタイプで視界の妨げが無かったものの、今回は後面にモニターが付いたタイプで高さが増したので取り付け位置を考慮しましたが、結局運転席側のセンターに寄せて設置しました。

(助手席側は車検証シールが貼っているので更に中央から離れるので止めました)

バックモニターの表示はレーダー本体にして、コチラのモニターは消していた方が視界に入らず邪魔にならないかな。

レーダー本体との連携の点では、ケーブルの流用を期待して続けて同じメーカー製にしましたが、旧型から電源コネクタが別体になっていたので型が合わず、結局レーダー本体との連動用に新たにケーブルを買い替えたりはしました。

パーキングモード(停車中の常時録画)は出来ますが、SDカードの容量が64GBまでという事で画素数を落とす必要があるのと、バッテリーに負担が掛かるので様子見で。

後からですがもう少し上位のモデルだと、パーキングモードのオンが都度出来るのが分かって、心が少しモヤモヤしましたw
  • ドラレコのカメラが壊れ所々が紫色に。事故の際の証拠にならないと意味が無いので買い替えに踏み切りました
  • お亡くなりになった旧同社製ドラレコ。小さいのがお気に入りでしたが、バックモニターが無かったんだよねぇ
  • 固定位置はここ。デカいよねw まぁ運転中はモニターを消してるので視界の邪魔にはなりません。
  • コンソールはタッチパネル式。操作はし易いです。ただ、撮影モードは使わないんじゃないかなw
  • バックモニターは雨粒が妨げになるので、リアワイパーが掛かる所に付けるのが妥当かな…使いたくないけど。
  • バックモニターはナイトビジョンとスモークガラス対応でとても綺麗に映ります。小さいのに優秀!
  • バックモニターの位置はこの辺りに。ワイパーの位置の反対方向ですが、まだ改善の余地有り?
  • 因みに外からはカメラの位置は全く見えません。
定価41,800 円
購入価格24,800 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※型落ちで17000円引き!
関連する記事

このレビューで紹介された商品

CELLSTAR CS-91FH

4.53

CELLSTAR CS-91FH

パーツレビュー件数:193件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CELLSTAR / CSD-390HD

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:33件

CELLSTAR / ZDR038

平均評価 :  ★★2.75
レビュー:4件

CELLSTAR / CD-50

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

CELLSTAR / CS-21FH

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:11件

CELLSTAR / CS-33FH

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:12件

CELLSTAR / GALUDA CSD-290

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:28件

関連レビューピックアップ

COMTEC ZDR055

評価: ★★★★

JADO G850+降圧ケーブル

評価: ★★★★★

Yupiteru Y-3200

評価: ★★★★★

スバル(純正) アイサイト対応ドライブレコーダー

評価: ★★★★★

Vantrue N4 Pro

評価: ★★★★★

COMTEC ZDR055

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に家から20分のココで写真撮って来ました。

まだ下回りの赤骨の補強が済んでないけど、とりあえずこのお盆休みで準備は整えられたと思います。

折角ここまで仕上げた車を、来週末のFSWの走行会にて壊さぬよう、無事に帰ってくるよう気をつけます。」
何シテル?   08/17 17:59
Packn_JPです。みんカラはひたすらROMのみでしたが、ノーマルと言えども何もレビューしないのは可哀想かなと、5年目を迎えたヴェルファイアの情報から残し始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTO PRODUCE A3 AGRESS 60φトリプルメーターフード(シルバーステッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:56:11
飛び石防止Rock Guard取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 12:12:31
ARMASPEED Toyota GR Supra Rock Guards 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 12:07:33

愛車一覧

スバル WRX S4 S4君 (スバル WRX S4)
2025/05/16 VMGレヴォーグから乗り換え。 WRX S4 STI Sports ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017/09/16 納車が完了致しました。スバル レヴォーグ VMG AWD 2.0G ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
【過去に乗っていた車】 トヨタ ヴェルファイアに乗っています。初年度登録平成22年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation