• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HT-07@わごなーの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2014年5月13日

プレオ(義姉の)ブレーキオーバーホール?その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
表側もマスキングーw

2
同じくシャーシブラックで塗装して組み付けw

そろそろ面倒になってきたのでかなり作業を飛ばしてますw
3
んで…あっという間にキャリパーも取り付け!

そしてココで第五のトラブル…というかミスw

実はプレオマニアならお気づきかも知れないですが…この画像にもミスが写ってますw







正解はーブレーキホースの上下間違って取り付けてしまいましたwww
言い訳をさせてもらうとー突然のスコールに降られてしまい慌ててた&夜中で暗かったというのがミスの原因です^^;

この上下を間違えると…ブレーキホースが実はホイールに干渉して切れてしまいます(((( ;゚д゚)))アワワワワ

今回の場合は早期発見で事故等にはなりませんでしたが、下手をすると事故につながってたかも知れません。

慌てる&暗い(見えない)というのは大敵だと痛感させられた今回の修理でした。

皆さんも足回りやブレーキ関係を弄る時は時間の余裕や天候に気をつけましょう!

そして、かなり抜けてるσ(゚∀゚ の説明はアテにならないですw
参考程度に留めましょうw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリスアップ

難易度:

ブレーキシュー交換

難易度:

運搬機

難易度:

グリスアップ

難易度:

運搬機ブレーキ

難易度: ★★

ランクル80 ブレーキディスクローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月13日 11:14
キャリパーのO/Hが何故か思い出に成ってる(笑)

覚えてる?ウチ等が出会って間もない時にわごなーが1度、自分のRRのやってくれたやつ(笑)あの日に横で見てたお陰でO/HをDIYできる様になったし♪



っで、今回のO/Hはなんでこんなに負が連鎖してるの(爆) 珍しいパターンだね( ;´Д`)

でも綺麗に成ってるみたいだし、とりあえず良かったね♪ 交換はオケニも掛かるし...


コメントへの返答
2014年5月14日 4:22
覚えてるぞーw
その時はフロントのO/Hだったねw
負が連鎖したのはー軽でリアブレーキをディスク採用してるのが希少だという事とー梅雨入りして天候が悪かった事、更に夜で暗い状態での作業が原因かなw

そして完璧なO/Hじゃないんだなーw
SSTとか言う特殊工具が手に入らなくてバラしてない部分もあるw

ソコはサイドブレーキの機構だからブレーキ引きずりとは関係ないので今回は省略したよw

この形状のリアブレーキはフロントの3倍ぐらい手間掛かると思っていいよw

まだコッチに居たら一緒にやりたかったなーw
ワイワイ楽しくやれたかもー今回は仕事の合間に孤独な感じでやってたからw

プロフィール

「オーディオ壊れた…直そうとしたら完全に壊したw  ( ´Д`)ハァ」
何シテル?   09/19 19:12
HT07@わごなーと申しますw CY系AZワゴンから乗り換え現在S15に乗っています コンセプトは「自作加工でさりげなく目立つ」ですw 友達は随時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年からの愛車 S15 シルビア specS 車高長:フロントNISMO リアC ...
ヤマハ JOG 3YK jog (ヤマハ JOG 3YK)
友人のそのまた友人から貰った不動車。 これからちょこちょこ直していきますw ・排気ポー ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
親から譲り受けたワゴンRを弄り始めたのがきっかけで3台も乗り継ぐ事に…w なんだかんだ言 ...
三菱 eKスポーツ ek (三菱 eKスポーツ)
嫁所有のekワゴン 通勤、買い物などに使用。暇と金があったらちょこっと弄る予定?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation