• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐揚げ弁当の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2010年11月13日

ブレーキホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回、キャリパーとローターの交換が済みましたので、
今回はメッシュホースの取り付けをしました。

まずは交換前。

画像では確認できませんが、
ストラットのブレーキホースクランプ部分は
タイラップで縛ってあります。
2
続いてリア側。

やはりタイラップが気になります。

(-_-)
3
交換後、フロントです。

ブレーキホースの交換は、他にも多くの方が作業されておりますので
途中の画像は割愛させていただきました
m(_ _)m

天候が怪しくて急ぎの作業だったという言い訳も少々・・・
(^o^;)
4
同じくフロント。

ストラット部のホース途中のクランプもいい感じです
( ̄ー ̄)

リア側は画像がありませんが、
キャリパーへダイレクトに接続しています。
5
『最近のブレーキホースは昔と違い、
純正でもよくできているので、大きな変化は無いかも。』
ということを知人から聞きましたが、

交換後、試乗してみるとペダルタッチは明らかに変化がありました!

今回使用したのは
キノクニ製のステンレスメッシュでナイロンコーティングが施されたものです。
ショップへ現車持込で現物合わせにて製作していただきました。

ブレーキの流用を考えていて、
明確なブレーキホースが見つからない場合は、
思い切って別注で製作してもらうのもありかと思います。

幼稚な文章にも関わらず最後まで見ていただきありがとうございました
m(_ _)m

ブレーキのパーツは重要保安部品ですので、
交換は専門の知識・技術を有されている方、
または自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ廻り総交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月14日 16:43
こんばんは~(^O^)

不安が解消されましたね♪

コメントへの返答
2010年11月14日 16:51
こんばんはー(^O^)/

そうですね!
とりあえずは 一安心です
(#^.^#)

只今次の企みを
模索中ですf^_^;

プロフィール

「盗難された車を引き上げてきました。 http://cvw.jp/b/807660/41734499/
何シテル?   07/17 20:52
上手な方ではありませんが、 自分でできることは なるべく自分でするようにしています( ̄^ ̄)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ニスモコンプリートカーです(^-^)
日産 ステージア 日産 ステージア
最近ヘッドライトが曇り気味・・・ H30.4.19 盗難された! きっと取り返す!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation