• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moa18kのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

内装にアルカンターラ調シート&カーボン調シート貼り

内装にアルカンターラ調シート&カーボン調シート貼り
入荷待ちのシートに合わせるべく、 内装を アルカンターラ調のシートとカーボン調のシートを貼りました。 このアルカンターラ調のシートが、予想以上に伸びるので、 ものすごく貼りやすかったです。 気になるのは耐久性。 次はドアの内貼りにも貼り込みします。
続きを読む
Posted at 2015/09/20 10:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2015年09月10日 イイね!

結局、シートはコレに。。。

結局、シートはコレに。。。
BRIDEとか、エスケレートとか、いろいろと悩んだ挙句、 車高調よりも先にシート導入することにしました。 財源的にも車高調は来年ですね。。。 で、結局 RECARO 。 SR-G  と SR−6 という、MGFの時と全く同じ。。。 今回は 限定 という文字に負けました。 シ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/10 20:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2015年09月06日 イイね!

NDのシートどうしようか。。。

NDのシートどうしようか。。。
ここのところシートを物色してます。 BRIDE 某ショールームで実物見てきました。 店員の商品知識が乏しく、実物見れただけで終わりました。 しかも、納期は約2ヶ月とか、やる気なさすぎ。。。 (これが普通なのか??) そして、 昨日公開された近日発売の NR-A に装着されていたマツダス ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 16:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2015年09月03日 イイね!

2222km記録とND初ジムカーナ

2222km記録とND初ジムカーナ
やっと2222kmを記録しました。 (1111kmは、いつの間にか過ぎてた) そして、ND5で初ジムカーナ練習会行ってきました。 私の腕が未熟なことは置いておいて、 見た目の問題で、次は車高調って思っていましたが、 走るなら、まずはフルバケ。。。。 そうなんです。 これまでフルバケ入 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/03 18:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2015年08月15日 イイね!

15インチにして その2

15インチにして その2
15インチへインチダウンして、しばらく走りました。 ロードノイズは確実に大きくなった。 グリップは、このタイヤの方がグリップ高いのか、 鳴きが少なくなった。 リアが少しピョコピョコ跳ねる感じがするので、 とりあえず空気圧少し下げてみた。 ちなみに、15インチ化で、1本あたり約2kgの軽 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 18:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2015年08月02日 イイね!

15インチに交換して その1

15インチに交換して その1
早起きして、涼しい間に少し走ってきました。 おそらく、タイヤの扁平率が上がったことが原因で、 一般道では乗り心地は良くなってます。 高速道路だと、少しフワフワした感じも。 空気圧で改善するかな? 峠道を走ってみると、 純正タイヤと、ダンロップ DIREZZA DZ102 で、 お ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 10:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2015年08月01日 イイね!

やっとインチダウン

やっとインチダウン
そのうち書きますが、ここに至るまでにいろいろありました。 結局は当初の予定通り、15インチへインチダウン。 いろいろとオフセットを検討した結果、 15インチ 7J +35 のホイールにしたかったのですが、 最終的には 6.5J +35 となりました。 インチダウンするのだから、軽量 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 17:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2015年07月25日 イイね!

やっと1000km走行。雑感。

やっと1000km走行。雑感。
夏は朝。 特に早朝。 日が高く昇る前。 この時間帯がオープンで走るには良い。 納車されて2ヶ月と少し。 雨の日は乗らないし、遠出してないのでなかなか距離が伸びず。 ようやく1000kmを突破。 モニター上の平均燃費は13.7km/リッター  最後の200kmくらいの間は、かな ...
続きを読む
Posted at 2015/07/25 06:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5 | 日記
2015年07月25日 イイね!

やっと1000km走行。雑感。

やっと1000km走行。雑感。
夏は朝。 特に早朝。 日が高く昇る前。 この時間帯がオープンで走るには良い。 納車されて2ヶ月と少し。 雨の日は乗らないし、遠出してないのでなかなか距離が伸びず。 ようやく1000kmを突破。 モニター上の平均燃費は13.7km/リッター  最後の200kmくらいの間は、かな ...
続きを読む
Posted at 2015/07/25 06:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5 | 日記
2015年07月04日 イイね!

初のドラレコ取り付け

初のドラレコ取り付け
やっとドライブレコーダーを導入しました。 いろいろ種類があって、どれが良いんだか分からなくなっていたのですが、 調べて理解したのは、西日本地域では、 どうやらLEDの信号との相性が存在するということ。 ちょうど先日発売されたイエローハット専売モデルが、 LED信号対応だし、P ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 18:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ

プロフィール

「@ちょび@ロードスター 最初はアラインメント狂ってる?とか、足回りヘタった?などと考えてたんですが、普通に走れるし、そのまま乗ってますが、原因は知りたいですね。」
何シテル?   09/05 06:47
moa18kです。 オープンカー歴20年超えました。 クルマ全般好きですが、自分用には屋根ナシと決めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RM リヤスタビブラケット新発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 11:13:44
JMRC中部ジムカーナ第3戦オフィシャルを終えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 04:12:34
岡崎MTGへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 20:30:44

愛車一覧

マツダ ロードスター 10years cask (マツダ ロードスター)
NA8改 以来のロードスター復帰。納車前日に樽詰めしたウイスキーと同じく熟成して、今回は ...
日産 サニー 日産 サニー
1994年3月〜1995年9月 初めての自分のクルマ。 この頃はクルマ好きじゃなかったの ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1994年9月〜1995年4月 一目惚れで、どうしても欲しくて買ったクルマ。 事故で短い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の4WD+ターボ。 260PSの加速は強烈で、 恐ろしい速度で駆け抜けることができた。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation