• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moa18kのブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

2019/4/21 ほっこりんご練習会 行ってきた

2019/4/21 ほっこりんご練習会 行ってきた
4/21 ほっこりんご練習会 ローター&パッドの慣らししながら名阪スポーツランドへ。 今回は、4/28のG6に向けて、 サイドブレーキに頼らない走りの練習が目的。 朝、少し早く着いたので、みんジム04に向けてEコース見学。 朝の基礎練では、慣らしのために甘踏みの連続。 なんでクルクル回っ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/27 17:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2019年04月22日 イイね!

最近の出来事

何があったか忘れてしまうので、 最近の出来事を。。。 4/14 近畿ミドル戦 見学 298westの仲間、こーへーさんがエントリーしてるので、 冷やかし半分、応援半分で名阪スポーツランドへ。 ガチ競技になると、当日の朝にコース渡されて、 いきなり本番って。。。ムリ。 4/15 みんジム04 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/27 17:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月29日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット フルコース走ってきた

いつも走っている298WESTの有志で、 鈴鹿ツインサーキット 行ってきました。 初の鈴鹿ツインサーキット、しかもフルコース。 事前情報では、ココは、4速まで入るらしい。 30分×2枠 走ってきました。 1枠目、走行ラインも分からないし、 速度にも慣れる目的でコースイン。 確信が全くな ...
続きを読む
Posted at 2019/03/30 23:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2019年02月18日 イイね!

1〜2月の出来事

1〜2月の出来事
最近、モノ忘れがヒドくなってきたので、 忘れないうちに書いとこう。 寒いので、冬場は走行会は少なめの予定。 1/5 某所で新年初走行。 Z3にトドメを刺した。 タケさんのNB楽しい。 今度は2WAYのデフにしようかしら。。。 1/27 IKEAに集まった。 2/2 298 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/18 09:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

2019年の予定

何もためになることは書いてません。 自分用の備忘録。 2019年の予定。 <走る予定> 春までは走行会は抑え気味で。 春以降、今年は少し足を伸ばして他のミニサーキットなども走りに行く予定。 舞洲は減らす方向で。 みんジム04と05はあるんやろうか? コスパと乗った感じが好みのR1Rを2セット ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 20:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2018年12月10日 イイね!

オサムファクトリー初心者ジムカーナ走行会2018冬 行ってきた

年内最後の舞洲の練習会となる オサムファクトリー初心者ジムカーナ走行会2018冬 に初参加してきました。 全部で90台くらい参加者いたみたいで、多いなコレは。って感じ。 みんジムに参加頂いた方や、他の練習会で見かけた方も大勢おりました。 今回は参加経験者のエロノさんと、エロノさんの息子 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/10 17:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2018年12月04日 イイね!

ロドフェス(2018FINAL)参加した。

前回が台風キャンセルとなったロドフェス。 第2回ですが、最終戦だったりします。 細かい事は、他の方のブログにお任せして、 備忘録と反省だけ。 まず、前回の反省を振り返り。 前回までの反省を生かすべく車両も変わってます。 ■変更点 LEG脚 オーバーホール+車高バランス見直し ...
続きを読む
Posted at 2018/12/04 21:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2018年11月25日 イイね!

最近のこと

最近のこと
最近の出来事をさーっと。 10/27 アクティブボンネットキャンセラー導入 これまで、縁石は乗らない、触れないラインで走ってましたが、 それともおさらば。 やっと導入。ただの抵抗にしては高価。 11/3 舞ジム 参加 フラッシュエディター導入後、初の全開走行。 上まで回る。 でも、40 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 21:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2018年10月21日 イイね!

フラッシュエディター導入した

フラッシュエディター導入した
できるだけパーツは追加しないで、 腕を磨いてなんとか速く走れる様になろうとの考えで、 機械式デフ と 普通の車高調  でガンバってきましたが、 周りのセレブ勢に迫られてきたし、 組長もデフ入れて、 冬の荒稼ぎ終わったら車高調入れるみたいなので、 置いていかれない様に、ECUチューンに ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 20:29:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2018年10月07日 イイね!

RECARO PRO RACER RMS 2700G 装着!

RECARO PRO RACER RMS 2700G 装着!
発売前から気になっていたシート RECARO PRO RACER RMS 2700G これまでのフルバケとは全く違う形状。 ものすごいガンダム感。 見た目で購入を決意。 たぶん、人柱決定です。 GW明けに発注。 待つこと約5ヶ月。 (当初は年内間に合う?と聞いていた) い ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 13:29:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ

プロフィール

「@ちょび@ロードスター 最初はアラインメント狂ってる?とか、足回りヘタった?などと考えてたんですが、普通に走れるし、そのまま乗ってますが、原因は知りたいですね。」
何シテル?   09/05 06:47
moa18kです。 オープンカー歴20年超えました。 クルマ全般好きですが、自分用には屋根ナシと決めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RM リヤスタビブラケット新発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 11:13:44
JMRC中部ジムカーナ第3戦オフィシャルを終えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 04:12:34
岡崎MTGへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 20:30:44

愛車一覧

マツダ ロードスター 10years cask (マツダ ロードスター)
NA8改 以来のロードスター復帰。納車前日に樽詰めしたウイスキーと同じく熟成して、今回は ...
日産 サニー 日産 サニー
1994年3月〜1995年9月 初めての自分のクルマ。 この頃はクルマ好きじゃなかったの ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1994年9月〜1995年4月 一目惚れで、どうしても欲しくて買ったクルマ。 事故で短い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の4WD+ターボ。 260PSの加速は強烈で、 恐ろしい速度で駆け抜けることができた。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation