• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moa18kのブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

猛ドラ34 行ってきた

猛ドラ34 行ってきた
久々の 猛ドラ 行ってきた。 天気も良く、走るには最高のシチュエーション。 例によって写真は少なめです。 行きの阪神高速で、珍しい警告表示。 残念ながら、実物には遭遇せず。。。 今回は、298WESTからは、ピロリソエロノさん、フェルバケさんの3人で参加でしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 09:14:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2018年03月08日 イイね!

2018年以降の予定(願望)

新幹線でヒマだったので、少し書いてみる。 (もう3月ですが。。。) 以前に自分で書いたブログ見てみると、 機械式デフ も LEG脚(突然でしたが)も、 概ね未来計画通りに仕上がってる。 でも、想定外に走りまくってるのが大誤算で、 タイヤの消費が激しすぎる。。。 基本は軽量化メイン ...
続きを読む
Posted at 2018/03/08 06:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

舞ジム33 行ってきた

舞ジム33 行ってきた
舞ジム33 行ってきました。 快晴。 最高の走行会日和です。 今回は、LEG脚 導入 & アライメント調整  そして、ハイグリップタイヤ「ネオバ」 でクラスチェンジして、 再度マイスターを狙う!! ところが、、、、 タイヤがグリップしすぎて滑らねぇ。。。 減衰いろいろイジくっ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 16:03:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2018年02月14日 イイね!

アライメント調整とか

アライメント調整とか
先日、サスペンションセットを交換。 メーカー推奨値で装着したところ、 少し前上がりの感じ。 雪が多くて山道を走れないので、 某所の練習会を利用して、好みの感じに車高調整を実施。 空車状態で、気持ち前上がりくらいで落ち着いた。 回りのグループの方々のアライメント数値も参考 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/14 17:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2018年02月03日 イイね!

あけましておめでとうございます。節分ですが。

あけましておめでとうございます。節分ですが。
あけましておめでとうございます。 年明けてからまだ何も書いてなかった。 今年は雪が多いし、寒いので、ほとんどND乗れてませんが、 久々にイジくりました。 昨年に、NDを降りることになった方から譲ってもらったLEG脚。 先週、手元に届きました。 思えば1年と少し前、この脚を装着したNDを運 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/03 17:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2017年12月11日 イイね!

2017/12/10 ◯◯練(正式名称はない)に参加

2017/12/10 ◯◯練(正式名称はない)に参加
前回からわずか2週間。 第二回 ◯◯練 が開催されました。 今回は参加台数も少なめで、 天気も良く、たくさん走れました。 写真も撮ってないので、備忘録だけ。 今回は削る用のタイヤではなかったので、 少し控え目。 REV SPEEDに乗ってたレイアウトで スライドコントロールの練習した。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/11 06:23:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月04日 イイね!

2017/12/2 舞ジム32 参加した。

2017/12/2 舞ジム32 参加した。
これまで二度連続の雨の中の修行を経て やっと快晴となった舞洲ジム 32。 これまで意図せずウェットで修行し続けた成果を試す時が来た。 今回は タケさん と二人。 最近内輪の人数多かったので、少し寂しい。 でも、天気は最高。 車両+タイヤでクラス分けされるので、 青シールもらうには52 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/04 12:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月27日 イイね!

2017/11/26 ◯◯練 参加した。

298west走り屋部、 乗っかり企画の◯◯練が開催されました。 大勢の若者達と触れ合えるか? と思っていたけど、中高年勢が。。。 私は初めての会場でしたが、クソ広い。 半分ほどしか使いこなせない状態。 大阪近郊で走れる広場としては、 路面状態、安全性も含めて、最上級だと思います。 意識 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/27 07:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月15日 イイね!

幸田スライドコントロール講習会 行ってきた

幸田スライドコントロール講習会 行ってきた
名阪スポーツランドの予約枠にいつも登場している団体? 「ほっこりんご」 HPを見た感じだと、ゴリゴリのドリフト団の印象。 前から気にはなっていたけれど、 方向性が違う気がして遠慮してました。 その中でも、少し一般向け?と思われたのが、 今回参加した、 幸田スライドコントロール ...
続きを読む
Posted at 2017/11/15 18:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2017年11月04日 イイね!

RSに15インチを試してみた。

毎度のごとく、写真少ないです。 作業と話に夢中で、写真撮ってないんですね。 いずれはローターも交換しないといけないので、 その際には、RS や NR-A の大きいローターを導入しようと目論んでいました。 果たして、手持ちのホイール達は使えるのか?? ウチのホイールセットはすべて15イン ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 07:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ

プロフィール

「@ちょび@ロードスター 最初はアラインメント狂ってる?とか、足回りヘタった?などと考えてたんですが、普通に走れるし、そのまま乗ってますが、原因は知りたいですね。」
何シテル?   09/05 06:47
moa18kです。 オープンカー歴20年超えました。 クルマ全般好きですが、自分用には屋根ナシと決めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RM リヤスタビブラケット新発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 11:13:44
JMRC中部ジムカーナ第3戦オフィシャルを終えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 04:12:34
岡崎MTGへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 20:30:44

愛車一覧

マツダ ロードスター 10years cask (マツダ ロードスター)
NA8改 以来のロードスター復帰。納車前日に樽詰めしたウイスキーと同じく熟成して、今回は ...
日産 サニー 日産 サニー
1994年3月〜1995年9月 初めての自分のクルマ。 この頃はクルマ好きじゃなかったの ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1994年9月〜1995年4月 一目惚れで、どうしても欲しくて買ったクルマ。 事故で短い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の4WD+ターボ。 260PSの加速は強烈で、 恐ろしい速度で駆け抜けることができた。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation