• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moa18kのブログ一覧

2016年04月05日 イイね!

ちょうど一年前に〜♪ (備忘録)

ちょうど一年前に〜♪ (備忘録)
1年前の昨日、先行商談で即決したND。 方向性は、 黒のボディカラーにした時から決めていた。 黒のボディに赤の差し色。 内装はNAロドにあった Rリミテッドみたいに仕上げる。 そして、軽量化を目指す。 でも、しばらくはノーマルで乗って、イジるのはそれから。。。 の ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 17:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2016年04月03日 イイね!

奈良オフ & ドライブ

奈良オフ & ドライブ
奈良オフに初めて参加した。。。 が、会場の 青山高原道路 は恐ろしいほどの霧。 ただただ霧。 いろんなクルマを見てやろう。という欲求は満たせず、早々に退散。 そのまま お亀の湯 へ。 青山高原道路を離れると、霧は全くなくなり、良い天気。 途中、青蓮寺湖のあたりで桜キレイだった。 温 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/04 20:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5 | 日記
2016年03月28日 イイね!

オフ会をハシゴ

天候とスケジュールと場所と。 なかなか都合良いオフがなかったんですが、 奈良 と 京都 のオフに参加してきました。 奈良はNDのオフ 初めてRSの実車を見た。しかも2台。 ウチのND、もう少し車高下げてもいいかな。。。 京都はロードスターのオフ NA、NB主体。 なので、 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/30 12:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

EDFC ACTIVE で遊ぶ

EDFC ACTIVE で遊ぶ
このEDFCを装着したくて、車高調をTEINにしたと言ってもいいくらい。 コントローラーはステアリングコラムフードに取り付けた。 写真ないですが、 フロントには ショートスタビリンク リアには ほたるんさんにお願いした ライトレベライザー(写真下) も同時装着。 しばらく走 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 18:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2016年03月04日 イイね!

ようやく車高調を導入

ようやく車高調を導入
車高が高いのがずっと気になっていたんですが、 ようやく車高調を導入。 取り付け時の写真撮影してません。。。 DIYでの取り付けも考えたのですが、面倒なので近くのタイヤ館さんにおまかせしました。 お手軽な価格とEDFCを付けたかったので、TEIN FLEX Z に。 そして、 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/04 18:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5 | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年最大の不覚。。。

2015年最大の不覚。。。
少し前のことですが、 2015年最大の不覚。 というか、免許取得して初めて、 停まっているクルマに当ててしまいました。 軽トラの角に引っ掛けたのですが、 バンパー&リアフェンダーに傷が。。。。 角をこすったので、軽トラは無傷。。。 美しいロドスタのリアスタイルが。。。。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 18:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2015年10月13日 イイね!

高野龍神スカイラインへ

高野龍神スカイラインへ
RECAROの具合を見るために、 高野龍神スカイラインへ行ってきました。 天気も良かった。 RECAROのホールド感は素晴らしい。 身体を踏ん張らなくても良いので、 ついつい飛ばしてしまう。 でも、半ノッチ分くらい、シートポジションが合わない。 または、ステアリングがも ...
続きを読む
Posted at 2015/10/13 19:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2015年10月11日 イイね!

RECARO RS-G Super Stark 運転席装着

RECARO RS-G Super Stark 運転席装着
注文していたRECAROが届いたので、 早速取り付けしました。 助手席用も届いているのですが、 こちらはまた後日取り付け予定。 感想は。。。 予想以上にシート固定しているボルトが固かった。 コネクターの外し方に悩んだ。 予想していたが、センターコンソールの小物入れは半開きしか不可。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 22:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2015年10月03日 イイね!

3000km突破

3000km突破
3000km突破しました。 この間に、高速道路での長距離移動、ジムカーナ練習会、山道のドライブ、市街地走行、渋滞。。。 一通りは体験したでしょうか。 思うように走ってくれるので、ついついドライブに出かけてしまいます。 燃費もすごく良いですし。 軽く流すには本当に楽しいクルマだと想います ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 22:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ
2015年09月23日 イイね!

助手席ドア内張りにアルカンターラ調シート施工

助手席ドア内張りにアルカンターラ調シート施工
センターコンソールに続き、ドア内張りにも張り込みしました。 ドア内張りを外して、分解。 分解しやすい様にビスで止まっているので、サクサク分解。 パワーウインドースイッチのパネルが少し外しにくかった。 アルカンターラ調のシートはすごく伸びるので、貼りやすい。 柔らかいので、 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 17:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5 | クルマ

プロフィール

「@ちょび@ロードスター 最初はアラインメント狂ってる?とか、足回りヘタった?などと考えてたんですが、普通に走れるし、そのまま乗ってますが、原因は知りたいですね。」
何シテル?   09/05 06:47
moa18kです。 オープンカー歴20年超えました。 クルマ全般好きですが、自分用には屋根ナシと決めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RM リヤスタビブラケット新発売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 11:13:44
JMRC中部ジムカーナ第3戦オフィシャルを終えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 04:12:34
岡崎MTGへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 20:30:44

愛車一覧

マツダ ロードスター 10years cask (マツダ ロードスター)
NA8改 以来のロードスター復帰。納車前日に樽詰めしたウイスキーと同じく熟成して、今回は ...
日産 サニー 日産 サニー
1994年3月〜1995年9月 初めての自分のクルマ。 この頃はクルマ好きじゃなかったの ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1994年9月〜1995年4月 一目惚れで、どうしても欲しくて買ったクルマ。 事故で短い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の4WD+ターボ。 260PSの加速は強烈で、 恐ろしい速度で駆け抜けることができた。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation